2013年05月30日

はかいとそうぞう△手放しと選択

5月15日に書いた記事。
何だか嵐のような中だったので、ちょっと落ち着いてから・・・とアップしてなかったけれど、
もういいや~。アップしちゃえ^^
人生、ドラマティックで面白いのだ。

そして私はさらに、
静けの中をたゆたうことができるし、
面白さをおもしろく広げることができるし。

ほんとう、みなさまのお陰様~。 ありがとう^^


***
怒涛の1週間。

私の中で、色んなものが壊れては再生されていくような、

そんな1週間でした。

次々とやってくるメッセージ的な出来事は、

私に何を選ばせようとしているんだろうと。

すっと 頭の隅にやりながら過ごしてきて、

昨日とうとう

おっきなの、お見舞いされました。

今朝は種類のわからない感情のようなものが湧いては現れ、

私にとってすごいことが行われていることは、解る。

力を抜いて戦う。 全く勝とうなどとせず、

たたかう。 ふわりふわりと弧を描いて。



全部自分からの声だものね。

楽しくて仕方がない。

選ばなかったものたちへの愛がね、

湧いてきて仕方がない。

選んだものへの愛。

そして選んだもの、選ばなかったもの、それらからの愛がすごい。

愛し愛されるものに囲まれ生きている、げんじつ。

この嵐のきっかけのひとつは、

身体をいつもと違う風に(しかもハードに)動かしたこと。 思ったよりも すごい。



そんな早朝。

これからじりき整体のクラス。

あ。 もう、ただのクラスとは呼べないな。

じりき整体は、いろんな選択の「場を設定する」時間であり、

そのツール(からだ・こころ)との調和をあらわす時間。

どんな環境も状況も、外していける、ひとつの方法。

そして、誰にでも解りやすい入口であることが大きな特徴で、

今はそこがとても 大切な段階。



そして、私は絵をかき ♪  おどる ♪

リトリートの意味も、少し解ったよ。

△6月のリトリート

琵琶湖のほとり、自然の中での半断食&じりき整体♪視力回復ワーク♪

△湖岸整体?焚き火?ローソク瞑想?どんな風に過ごさせてもらえるのか・・・

今月27日 下見を兼ねてマキノへ行ってきます☆

***
こんな感じでした~◎笑

LOVE☆Svaha!



* * * * * * * * * *
琵琶湖にほど近い静かな地で
半断食&自然に委ねて ありのまま過ごそう
 
2013年 6月 7(金)~9(日)
【デトックス◎アートフル◎リトリート】
  in マキノ
(琵琶湖の西側、北の方)

◇じりき整体ヨーガで、
 気が廻って、宇宙との繋がりを思い出したり、
 からだと心の状態が、ニュートラルに戻る

◇瞑想の森で、意識を広げ たゆたう時間をたっぷり

◇骨盤の開閉のリズムに合わせた生活で、
 痛みや不安、不快感の根っこがゆるんで、
 自然治癒力や、自然な視力の回復を

◇一日一食の野菜メニューで、内蔵リラックス、本来の状態へと戻りやすくなる

◇表現もデトックスのひとつ。
 自然の中での生活で、音を聴いたり 風を感じたり
 声を出してみたり 踊ってみたり 描いてみたり
 *ステップを踏んでみる。そのうち音に合わせてみる。
 *簡単なトーニングをします。みんなの響きを合わせてみます。
 *草花や雲や木を描いてみます。今の気持ちを描いてみます。
   そのうち、自然と表現したり、描いたりできるようにもなってきます。

◇フラワーエッセンスづくりを教わりました。その地のお花と天然水で、作りましょう。
(希望者は蓋付の密閉できる透明な小瓶をご用意ください。100円均一のものでも)

◇温泉に浸かったり、散策したり、自然に抱かれ委ねて過ごす

◇意識のシェアリング。 言葉以外のコミュニケーションも

◆参加費:21000縁
◆宿泊先:ペンションマキノ
◆宿泊費:1泊・6000縁(食事代含む)
◆7日(金)13:00 JRマキノ駅、集合 9日(日)13:00現地解散予定
◆詳細や持ち物はお申し込み時にお伝えします^^



* * * * * * * * * *
★スワーハ!じりき整体・定期クラス★

スケジュール変更の場合もあります。お問合せ下さい.

◇大久保町松陰・厚生館◇~20名の広さ募集中★
 こちらは今なら体験無料です。広々ゆったり。
火 20:00~・・・5/7・14・21・6/4・11・25

new!
◇あさぎり(大蔵谷インター近)◇~20名の広さ 募集中★
 2013・5月からスタートの心地よいクラス。広々ゆったり。
水 11:00~・・・5/1・8・15・29・6/12・19

◇大久保町・たばね空間◇~7・8名の広さ募集中★
水 19:30~・・・5/1・8・15・29・6/12・19
木 11:00~・・・5/2・9・16・6/・6/13・27
金 11:00~・・・5/3・10・17・6/・6/14・28



◎月いちクラス◎@たばね空間
 3000縁(初回2000縁)

6/16(日)13:00~
 初心者の方にも優しいクラスです。
定員5~6名です☆彡


◎瞑想&シェアの会◎
6/28(金)13:30~15:30(たばね)
 誰でもランチ持ち寄りで参加OKです 1500縁
 今回は【テーマ未定~^^】
  天気が良ければお外に出ます。海までお散歩メディテーションも。

 
どのクラスも、体験参加もOKです(初回2000縁)
 090-8525-5221
 tabane★i.softbank.jp (★を@に変えて下さい)
  


Posted by One Hula とわ at 08:22Comments(0)日々

2013年05月11日

ボディワーカー交流会▲終了しました

△【デトックス アートフル リトリート2013】
琵琶湖のほとり、自然の中での半断食&じりき整体♪視力回復ワーク♪
△湖岸整体?焚き火?ローソク瞑想?とっても楽しみです♪
27日♪♪ 下見を兼ねてマキノへ行ってきます☆彡詳細はまた◎
* * * * * * * * * * * * *


もやが深いね。
なんだかとても素敵な雰囲気の今日◎


ヨガの先生ぬんさん主催の【ボディワーカー交流会】で、
http://nunyoga.seesaa.net/article/358775110.html

『自力整体』講師をさせていただきました。(自力整体の写真はないけれど・・・)


初めに少し説明をして、

教室で行っている自力整体のワークの一部と、

『愛のペアワーク♡』である二人整体を2パターン、

みんなでやりました。






はじめは格好つけて?緊張したけれど^^

自力整体が始まると、とたんに気持ちよくなってリラックスしてしまい、

その後はゆったり楽しくさせていただきました。

やっぱり、自力整体(身体と意識が繋がり氣が廻る事)ってすごいわ~◎

と、自分で自分に言ったりして。

普段お疲れのボディワーカーさんのセルフケアとして、

またお客様へのアドバイスの一つとして役立ててもらえたらと思います。

主催のぬんさん、お越しの皆様、ご縁をありがとうございました。

ぬんさん主催の【ボディワーカー交流会】は、毎月第1木曜日

毎回いろんな講師の方が来られて楽しく勉強になりますよん。

LOVE☆Svaha!



* * * * * * * * * *
琵琶湖にほど近い静かな地で
半断食&自然に委ねて ありのまま過ごそう
 
2013年 6月 7(金)~9(日)
【デトックス◎アートフル◎リトリート】
  in マキノ
(琵琶湖の西側、北の方)

◇じりき整体ヨーガで、
 気が廻って、宇宙との繋がりを思い出したり、
 からだと心の状態が、ニュートラルに戻る

◇瞑想の森で、意識を広げ たゆたう時間をたっぷり

◇骨盤の開閉のリズムに合わせた生活で、
 痛みや不安、不快感の根っこがゆるんで、
 自然治癒力や、自然な視力の回復を

◇一日一食の野菜メニューで、内蔵リラックス、本来の状態へと戻りやすくなる

◇表現もデトックスのひとつ。
 自然の中での生活で、音を聴いたり 風を感じたり
 声を出してみたり 踊ってみたり 描いてみたり
 *ステップを踏んでみる。そのうち音に合わせてみる。
 *簡単なトーニングをします。みんなの響きを合わせてみます。
 *草花や雲や木を描いてみます。今の気持ちを描いてみます。
   そのうち、自然と表現したり、描いたりできるようにもなってきます。

◇フラワーエッセンスづくりを教わりました。その地のお花と天然水で、作りましょう。
(希望者は蓋付の密閉できる透明な小瓶をご用意ください。100円均一のものでも)

◇温泉に浸かったり、散策したり、自然に抱かれ委ねて過ごす

◇意識のシェアリング。 言葉以外のコミュニケーションも

◆参加費:21000縁
◆宿泊先:ペンションマキノ
◆宿泊費:1泊・6000縁(食事代含む)
◆7日13:00 JRマキノ駅、集合 9日13:00現地解散予定
◆詳細や持ち物はお申し込み時にお伝えします^^



* * * * * * * * * *
★スワーハ!じりき整体・定期クラス★

スケジュール変更の場合もあります。お問合せ下さい.

◇大久保町松陰・厚生館◇~20名の広さ募集中★
 こちらは今なら体験無料です。広々ゆったり。
火 20:00~・・・5/7・14・21・6/4・11・25

new!
◇あさぎり(大蔵谷インター近)◇~20名の広さ 募集中★
 2013・5月からスタートの心地よいクラス。広々ゆったり。
水 11:00~・・・5/1・8・15・29・6/12・19

◇大久保町・たばね空間◇~7・8名の広さ募集中★
水 19:30~・・・5/1・8・15・29・6/12・19
木 11:00~・・・5/2・9・16・6/・6/13・27
金 11:00~・・・5/3・10・17・6/・6/14・28



◎月いちクラス◎@たばね空間
 3000縁(初回2000縁)

5/18(土)15:00~
 初心者の方にも優しいクラスです。
定員5~6名です☆彡
あと1~2名入れます。


◎瞑想&シェアの会◎
5/17(金)13:30~15:30(たばね)
 誰でも軽食持参で参加OKです 1500縁
 今回は【心のバランスをゆるく見つめてみる】
  天気が良ければお外に出ます。海までお散歩メディテーションも。

 
どのクラスも、体験参加もOKです(初回2000縁)
 090-8525-5221
 tabane★i.softbank.jp (★を@に変えて下さい)
  


Posted by One Hula とわ at 12:21Comments(0)おでかけ

2013年05月05日

▲ボディワーカー交流会&▲月いち整体5月

△【デトックス アートフル リトリート2013】
△琵琶湖のほとりで 半断食&エナジーワーク♪
△湖岸整体?焚き火?ローソク瞑想?とっても楽しみです♪
* * * * * * * * * * * * *


▲立夏
今日からまた、どんどん開いていく、こころとからだ◎
気温も上がって、やっと表面も開いてとけてくるよ。
そんなタイミングで、看板が割れました♡トランスフォーメーション~


▲5月9日は、19:30~

ヨガの先生ぬんさん主催の【ボディワーカー交流会】で、

講師を務めさせて頂きます^^

『自力整体』・・・地味な響きの奥深き、このライフスタイル◎

当日は限られた時間の中なので、教室で行っているエナジーボディワークの一部と、

私が『愛のペアワーク♡』と呼ぶ二人整体とエナジーワークを少し、

出来たらな~と妄想しております。

楽しみだな~。

緊張するだろうけれど・・・

21:00~は一品持ち寄りで和気あいあいと楽しい時間もあります♪

ボディワーカーだけでなく誰でも参加できますよ。

1500縁。

みんなで愛を語ろう♡

詳しくはぬんさんのページからどうぞよろしくお願いします。



▲5月18日は、15:00~17:00、月いちクラス。

このクラスは基本的に、初めての方のためのクラス。

不調のある方の場合、効果を考えたり、

また、日々の感覚を楽しむために、

週に一度くらい、メンテナンス&からだに傾聴(声を聴く)してあげるといいのですが、

忙しいけれど、せめて月に1回だけでも、という方も。

スケジュールの空きがある月のみ、

毎月どこかの土日で、スタート時間も毎月まちまちで行います。

時には、定期クラスの生徒さんたちの振替としても使ってもらっています。

定期クラスよりもざっくりした空気のクラス。

倉敷・下関・広島から、また、旅の途中(?)で。

淡路島から橋を渡って来られる方も。

私にとって、毎回ゆるゆると色の変化を楽しめるクラスでもあります^^

1回2時間(+質問時間も)3000縁(初回体験2000縁)

個人セッション(エナジーマッサージや傾聴)もご予約でできまする◎


LOVE☆Svaha!



* * * * * * * * * *
琵琶湖にほど近い静かな地で
半断食&自然に委ねて ありのまま過ごそう
 
2013年 6月 7(金)~9(日)
【デトックス◎アートフル◎リトリート】
  in マキノ
(琵琶湖の西側、北の方)

◇じりき整体ヨーガで、
 気が廻って、宇宙との繋がりを思い出したり、
 からだと心の状態が、ニュートラルに戻る

◇瞑想の森で、意識を広げ たゆたう時間をたっぷり

◇骨盤の開閉のリズムに合わせた生活で、
 痛みや不安、不快感の根っこがゆるんで、
 自然治癒力や、自然な視力の回復を

◇一日一食の野菜メニューで、内蔵リラックス、本来の状態へと戻りやすくなる

◇表現もデトックスのひとつ。
 自然の中での生活で、音を聴いたり 風を感じたり
 声を出してみたり 踊ってみたり 描いてみたり
 *草花や自然のエナジーを描きます。
 *そのうち、あなたのエナジーを表現したり、描いたりできるようにもなってきます。

◇フラワーエッセンスづくりを教わりました。その地のお花と天然水で、作りましょう。
(希望者は蓋付の密閉できる透明な小瓶をご用意ください。100円均一のものでも)

◇温泉に浸かったり、散策したり、自然に抱かれ委ねて過ごす

◇意識のシェアリング。 言葉以外のコミュニケーションも

◆参加費:21000縁
◆宿泊先:ペンションマキノ
◆宿泊費:1泊・6000縁(食事代含む)
◆7日13:00 JRマキノ駅、集合 9日13:00現地解散予定
◆詳細や持ち物はお申し込み時にお伝えします^^



* * * * * * * * * *
★スワーハ!じりき整体・定期クラス★

スケジュール変更の場合もあります。お問合せ下さい.

◇大久保町松陰・厚生館◇~20名の広さ募集中★
 こちらは今なら体験無料です。広々ゆったり。
火 20:00~・・・5/7・14・21・6/4・11・25

new!
◇あさぎり(大蔵谷インター近)◇~20名の広さ 募集中★
 2013・5月からスタートの心地よいクラス。広々ゆったり。
水 11:00~・・・5/1・8・15・29・6/12・19(空き有)

◇大久保町・たばね空間◇~7・8名の広さ
水 19:30~・・・5/1・8・15・29・6/12・19(空き有)
木 11:00~・・・5/2・9・16・6/(空き有)
金 11:00~・・・5/3・10・17・6/(空き有)



◎月いちクラス◎@たばね空間
 3000縁(初回2000縁)

5/18(土)15:00~
 初心者の方にも優しいクラスです。
定員5~6名です☆彡


◎瞑想&シェアの会◎
5/17(金)13:30~15:30(たばね)
 誰でも軽食持参で参加OKです 2500縁(メンバー1500縁)
 今回のテーマ(仮・未定)【冷えを出し切っていく】
  今回は、それぞれ体の状態をみて、足裏からのほぐし方を考えてみましょう。

 
どのクラスも、体験参加もOKです(初回2000縁)
 090-8525-5221
 tabane★i.softbank.jp (★を@に変えて下さい)
  


Posted by One Hula とわ at 11:33Comments(0)日々

2013年04月18日

△瞑想&シェアの会△4月

△【デトックス アートフル リトリート2013】
琵琶湖のほとりで 半断食&エナジーワーク♪ 楽しみです△
* * * * * * * * * * * * *



明日は瞑想&シェアの会。

テーマは『女性の一生について』

生理痛やPMS、女性特有の症状からも、考えようと思う。 



生理 → 妊娠 → 閉経・更年期 → 認知症

これらの深い関わりについて。

とてもデリケートだけれど、大切に触れておきたい、

氣の状態と不妊について。

パートナーとの関係について。

30~60歳代のみんなで、ランチしながら

話し、考えてみようと思います。

それから、骨盤と仙腸関節の調整ペアワークをしよう◎


22:44 !

もう、目がお休みの時間だ!!


LOVE☆Svaha!



* * * * * * * * * *
琵琶湖にほど近い静かな地で
半断食&自然に委ねて ありのまま過ごそう
 
2013年 6月 7(金)~9(日)
【デトックス◎アートフル◎リトリート】
  in マキノ
(琵琶湖の西側、北の方)

◇じりき整体ヨーガで、
 気が廻って、宇宙との繋がりを思い出したり、
 からだと心の状態が、ニュートラルに戻る

◇瞑想の森で、意識を広げ たゆたう時間をたっぷり

◇骨盤の開閉のリズムに合わせた生活で、
 痛みや不安、不快感の根っこがゆるんで、
 自然治癒力や、自然な視力の回復を

◇一日一食の野菜メニューで、内蔵リラックス、本来の状態へと戻りやすくなる

◇意識のシェアリング。 言葉以外のコミュニケーションも

◇表現もデトックスのひとつ。
 自然の中での生活で、音を聴いたり 風を感じたり

 声を出してみたり(ボイスワーク)
 踊ってみたり(ダンスワーク)
 描いてみたり(アートワーク)

◇温泉に浸かったり、散策したり、
 自然に抱かれ委ねて過ごす

◆参加費:21000縁
◆宿泊先:ペンションマキノ
◆宿泊費:1泊・6000縁(食事代含む)
◆7日13:00 JRマキノ駅、集合 9日13:00現地解散予定
◆詳細や持ち物はお申し込み時にお伝えします^^



* * * * * * * * * *
★スワーハ!じりき整体・定期クラス★

◇大久保町松陰・厚生館◇~20名の広さ募集中★
 こちらは今なら体験無料です。広々ゆったり。
火 20:00~・・・5/7・14・21

new!
◇あさぎり(大蔵谷インター近)◇~20名の広さ 募集中★
 2013・5月からスタートの心地よいクラス。広々ゆったり。
水 11:00~・・・5/1・8・15(空き有)

◇大久保町・たばね空間◇~7・8名の広さ
水 19:30~・・・5/1・8・15(空き有)
木 11:00~・・・5/2・9・16(空き有)
金 11:00~・・・5/3・10・17(空き有)



◎月いちじりきクラス◎@たばね空間 (2000縁)
4/20(土)15:00~ →15:30~に変更になりました!
 初心者の方にも優しいクラスです。
定員5~6名です☆彡


◎瞑想&シェアの会◎
4/19(金)13:30~15:30(たばね)
 誰でも軽食持参で参加OKです 2500縁(メンバー1500縁)
 今回のテーマ【女性の一生について】
  ~生理痛・PMS、諸症状、不妊、パートナーシップから考える~

 
どのクラスも、体験参加もOKです(2000縁)
 090-8525-5221
 tabane★i.softbank.jp (★を@に変えて下さい)
  


Posted by One Hula とわ at 22:46Comments(0)セミナー【シェアの会】

2013年04月13日

新クラス✩OPEN

△【デトックス アートフル リトリート2013】
琵琶湖のほとりで 半断食&エナジーワーク♪ 楽しみです△
* * * * * * * * * * * * *



4月の新月の日、
新しく じりき整体のクラスが生まれたよ。

明石市朝霧の、第二神明道路・大蔵谷ICの南側。
水曜日の11:00~ ◎


静かな住宅街。 マンションのレクリエーションルーム。
心地よい広々空間。

半年後に出産を迎えた妊婦さんが、この場を開いてくれました。



私たち女性はみんな、生命を迎えるゲート(入口?出口?)を持っているけれど、

私のゲートじゃなくても、

どのゲートからやってきても、みんな同じ。

この世を一緒に楽しむ仲間であることは変わらない。

産もう。 迎えよう。 育てよう~^^

なんてことを思わせてくれた 新月の日でした。

未来の光を ありがとう◎



図らずも、ちょうど先週の自力整体の研修テーマは

『女性のためのエナジーワーク』

女性の一生について考えよう。 悩みを話せる場をつくろう。



例えば、生理 → 妊娠 → 更年期 → 認知症の関係・・・とか。

生理と目、骨盤の動きと光の関係・・・とか。



とても大切だけれど、大切に扱われてこなかったり、

知らなかったり、知らされてこなかったり、

人生を大きく左右するほどの、過ごし方や捉え方。

どんどんシェアして思い出して、広がったらいいな~。

思い出して使っていく。



どうぞよろしくお願いします。

参加者募集中です☆彡


LOVE☆Svaha!



* * * * * * * * * *
琵琶湖にほど近い静かな地で
半断食&自然に委ねて ありのまま過ごそう
 
2013年 6月 7(金)~9(日)
【デトックス◎アートフル◎リトリート】
  in マキノ
(琵琶湖の西側、北の方)

◇じりき整体ヨーガで、
 気が廻って、宇宙との繋がりを思い出したり、
 からだと心の状態が、ニュートラルに戻る

◇瞑想の森で、意識を広げ たゆたう時間をたっぷり

◇骨盤の開閉のリズムに合わせた生活で、
 痛みや不安、不快感の根っこがゆるんで、
 自然治癒力や、自然な視力の回復を

◇一日一食の野菜メニューで、内蔵リラックス、本来の状態へと戻りやすくなる

◇意識のシェアリング。 言葉以外のコミュニケーションも

◇表現もデトックスのひとつ。
 自然の中での生活で、音を聴いたり 風を感じたり

 声を出してみたり(ボイスワーク)
 踊ってみたり(ダンスワーク)
 描いてみたり(アートワーク)

◇温泉に浸かったり、散策したり、
 自然に抱かれ委ねて過ごす

◆参加費:21000縁
◆宿泊先:ペンションマキノ
◆宿泊費:1泊・6000縁(食事代含む)
◆7日13:00 JRマキノ駅、集合 9日13:00現地解散予定
◆詳細や持ち物はお申し込み時にお伝えします^^



* * * * * * * * * *
★スワーハ!じりき整体・定期クラス★

◇大久保町松陰・厚生館◇~20名の広さ募集中★
 こちらは今なら体験無料です。広々ゆったり。
火 20:00~・・・5/7・14・21

new!
◇あさぎり(大蔵谷インター近)◇~20名の広さ 募集中★
 2013・5月からスタートの心地よいクラス。広々ゆったり。
水 11:00~・・・5/1・8・15(空き有)

◇大久保町・たばね空間◇~7・8名の広さ
水 19:30~・・・5/1・8・15(空き有)
木 11:00~・・・5/2・9・16(空き有)
金 11:00~・・・5/3・10・17(空き有)


◎月いちじりきクラス◎@たばね空間 (2000縁)
4/20(土)15:00~
 初心者の方にも優しいクラスです。
定員5~6名です☆彡


◎瞑想&シェアの会◎
4/19(金)13:30~15:30(たばね)
 誰でも軽食持参で参加OKです 2500縁(メンバー1500縁)
 今回のテーマ【女性ホルモンのバランスを想う・呼吸法 など】


 
どのクラスも、体験参加もOKです(2000縁)
 090-8525-5221
 tabane★i.softbank.jp (★を@に変えて下さい)
  


Posted by One Hula とわ at 21:48Comments(0)日々

2013年03月27日

今夜の▲満月・じりき整体▲

△【デトックス アートフル リトリート2013】
早期割引:本日・満月お支払まで…残席4名です△

こんにちは。

今日は満月。

骨盤がだんだんゆるんできて、多くを含みながら膨らむ。

更に、季節というサイクルの中、

冬から春へ向けての骨盤のゆるみゆく動きも手伝って、

身も心も情報だらけになりやすい時期。



これから新月に向かい、

そんな多くを、今度はゆっくり手放していきます。

それこそ、春の浄化パワーを借りて、すっきり手放すチャンス。

そして満月の今日が、その転換のタイミング。


からだからの要望もあって、

急遽、じりき整体の夜クラスを開催することになりました。

19:30~ たばね空間にて。

は~。

スッキリ手放す準備をしよ~。

満たされた感と同時に、抱え込んだものを手放したい欲求が

フツフツ・・・な今日です。

LOVE☆Svaha!




ご案内~♪
2013年 6月 7(金)~9(日)
【デトックス◎アートフル◎リトリート】
  in マキノ
(琵琶湖の西側、北の方)

  琵琶湖にほど近い静かな地で
  自然に委ねて、今を体験して☆彡


 ◇ヒーリングヨーガ・じりき整体で、
 気が廻って、宇宙との繋がりを思い出したり、
 からだと心の状態が、ニュートラルに戻っていったり

 ◇瞑想の森で、意識を広げ たゆたう時間をたっぷり

 ◇骨盤の開閉のリズムに合わせた生活で、
 痛みや不安、不快感の根っこがゆるんで、
 自然治癒力や、自然な視力の回復が起きたり

 ◇ペンションマキノさんの、地元野菜のデトックスメニューで、
 内蔵のストレスが外れて、本来の状態へと戻りやすくなったり

 ◇意識のシェアリング。 語り合い、聴き合い、癒し合い、
 言葉以外のコミュニケーションをしてみたり

 ◇表現もデトックスのひとつかも☆彡
 自然の中での生活で、音を聴いたり 風を感じたり

 声を出してみたり(ボイスワーク)
 踊ってみたり(ダンスワーク)
 描いてみたり(アートワーク)

 ◇温泉に浸かったり、散策したり、
 水と大地と光と風 のエナジーに抱かれながら 委ねながら過ごしたり

 ・・・体験してみる、という事。
 土地とのご縁、ご自身とのご縁、皆さん同士のご縁。

 ◆参加費:21000縁
 ◆早期お支払の方(~3月27日満月):18000縁
 ◆宿泊先:ペンションマキノ
 ◆宿泊費:1泊・6000縁(食事代含む)
 ◆7日13:00 JRマキノ駅、集合 9日13:00現地解散予定
 ◆6/9~10日への延長希望も応相談
 ◆詳細や持ち物はお申し込み時にお伝えします^^
 


LOVE☆Svaha !!!

::::::::::
★スワーハ!じりき整体・定期クラス★

◇大久保町松陰・厚生館◇~20名の広さ
 秋からスタートした新しいクラス。
 広々していてゆったりできます。
火 20:00~・・・4/2・9・16(募集中)

◇大久保町・たばね空間◇~7・8名の広さ
水 19:30~・・・4/3・10・17(空き有)
木 11:00~・・・4/4・11・18(空き有)
金 11:00~・・・4/5・12・19(満席の日も有)


◎月いちじりきクラス◎@たばね空間 (2000縁)
4/20(土・予定)15:00~
 初心者の方にも優しいクラスです。
定員5~6名です☆彡


◎瞑想&シェアの会◎
4/19(金)13:30~15:30(たばね)
 誰でも軽食持参で参加OKです 2500縁(メンバー1500縁)
 今回のテーマ【女性ホルモンのバランスを想う・呼吸法 など】

 
どのクラスも、体験参加もOKです(2000縁)
 090-8525-5221
 tabane★i.softbank.jp (★を@に変えて下さい)
  


Posted by One Hula とわ at 17:10Comments(0)月いち整体

2013年03月16日

春の月いち▲じりき整体

△【デトックス アートフル リトリート2013】
早期割引:3月27日満月お支払まで…残席5名です△

おはようございます。

木曜日の教室後、

近くのお庭の満開の桜に、感動しました。



必ずめぐってくる季節に、感性や感覚、意識を拡げてもらえて幸せ。

自然の一部として生まれて ありがとう。

あ~今日もきっとポカポカやね。



明日は月いちじりき整体の日。

遠方からもお越しで、老若男女^^色んなエネルギーが交じり合って、

きっと心地よい時間になるんだろうな。

特に

春のデトックスを促してくれている、解毒部の肝臓さん(胆のうさん)や

春へと引き継いでくれる、調水役の腎臓さん(膀胱さん)に感謝していきましょう。


どうぞよろしく♪ お願いいたします♪


LOVE☆Svaha!




ご案内~♪
2013年 6月 7(金)~9(日)
【デトックス◎アートフル◎リトリート】
  in マキノ
(琵琶湖の西側、北の方)

  琵琶湖にほど近い静かな地で
  自然に委ねて、今を体験して☆彡


 ◇ヒーリングヨーガ・じりき整体で、
 気が廻って、宇宙との繋がりを思い出したり、
 からだと心の状態が、ニュートラルに戻っていったり

 ◇瞑想の森で、意識を広げ たゆたう時間をたっぷり

 ◇骨盤の開閉のリズムに合わせた生活で、
 痛みや不安、不快感の根っこがゆるんで、
 自然治癒力や、自然な視力の回復が起きたり

 ◇ペンションマキノさんの、地元野菜のデトックスメニューで、
 内蔵のストレスが外れて、本来の状態へと戻りやすくなったり

 ◇意識のシェアリング。 語り合い、聴き合い、癒し合い、
 言葉以外のコミュニケーションをしてみたり

 ◇表現もデトックスのひとつかも☆彡
 自然の中での生活で、音を聴いたり 風を感じたり

 声を出してみたり(ボイスワーク)
 踊ってみたり(ダンスワーク)
 描いてみたり(アートワーク)

 ◇温泉に浸かったり、散策したり、
 水と大地と光と風 のエナジーに抱かれながら 委ねながら過ごしたり

 ・・・体験してみる、という事。
 土地とのご縁、ご自身とのご縁、皆さん同士のご縁。

 ◆参加費:21000縁
 ◆早期お支払の方(~3月27日満月):18000縁
 ◆宿泊先:ペンションマキノ
 ◆宿泊費:1泊・6000縁(食事代含む)
 ◆7日13:00 JRマキノ駅、集合 9日13:00現地解散予定
 ◆6/9~10日への延長希望も応相談
 ◆詳細や持ち物はお申し込み時にお伝えします^^
 


LOVE☆Svaha !!!

::::::::::
★スワーハ!じりき整体・定期クラス★

◇大久保町松陰・厚生館◇~20名の広さ
 秋からスタートした新しいクラス。
 広々していてゆったりできます。
火 20:00~・・・3/19・ 4/2・9・16(空き有)

◇大久保町・たばね空間◇~7・8名の広さ
水 19:30~・・・3/20・ 4/3・10・17(空き有)
木 11:00~・・・3/21・ 4/4・11・18(空き有)
金 11:00~・・・3/22・ 4/5・12・19(満席の日も有)


◎月いちじりきクラス◎@たばね空間 (2000縁)
3/17(日)4/20(土・予定)11:00~
 初心者の方にも優しいクラスです。
定員5~6名です☆彡


◎瞑想&シェアの会◎
3/22(金)13:30~15:30(たばね)
 誰でも軽食持参で参加OKです 2500縁(メンバー1500縁)
 今回のテーマ【経絡治療の効果・呼吸法 など】

 
どのクラスも、体験参加もOKです(2000縁)
 090-8525-5221
 tabane★i.softbank.jp (★を@に変えて下さい)
  


Posted by One Hula とわ at 11:11Comments(0)月いち整体

2013年03月10日

デトックス3~4日目

△【デトックス アートフル リトリート2013】
早期割引:3月27日満月お支払まで…などちょっとずつ更新△

※昨夜書いたブログに書き足し~


からだ軽し 頭シンプル こころ静か

噛み締めてみんなに感謝。

生きている今日。

愛してるよ~。

慈しみをありがとう。




デトックスデイズ◎

1日目:お昼にじりき整体
夜◎ 我が家の人参サラダ +α レモンとオイルとペッパーとゴマのドレッシング


2日目:朝の体温36.8℃(両脇とも)
朝◎ レモンと酵素スペシャルミックス
夜◎ 我が家の人参サラダ +α
しょうが紅茶+レモン+ゆず酵素ジュース。

3日目: 朝の体温36.7℃(両脇とも)
お昼◎ ちらし寿司少し + フルーツケーキ少し およばれ
16時◎ 生クリーム入り^^ココア
夜◎ 美味しすぎるキャベツとブロッコリーのサラダ +α
紅茶 レモン入り。


3日間とも、お昼前にりんごと夏みかん。

飲みたくなったら、紅茶・お茶・はちみつレモンなど。

朝と夜、いつものアロマと瞑想 & エナジー呼吸法♪

今日、4日目: 朝の体温36.2℃・36.4℃


昨日はお昼に少し食べ過ぎたけれど、

ゆるくするのがコツですよ。

断食ではなく、食べながらデトックスを促す生活。

おかげで鼻炎も軽く、今日も腸内健康かな。

愛しの腸内細菌くんたちも、元気みたいです。


みんなみんな、居てくれてありがとう。

明日に新月を迎えて。


LOVE☆Svaha!




ご案内~♪
2013年 6月 7(金)~9(日)
【デトックス◎アートフル◎リトリート】
  in マキノ
(琵琶湖の西側、北の方)

  琵琶湖にほど近い地 どんなことが起こるのか
  自然に委ねて、今を体験して☆彡


 ◇ヒーリングヨーガ・じりき整体で、
 気が廻って、宇宙との繋がりを思い出したり、
 からだと心の状態が、ニュートラルに戻っていったり

 ◇瞑想の森で、意識を広げ たゆたう時間をたっぷり

 ◇骨盤の開閉のリズムに合わせた生活で、
 痛みや不安、不快感の根っこがゆるんで、
 自然治癒力や、自然な視力の回復が起きたり

 ◇ペンションマキノさんの、地元野菜のデトックスメニューで、
 内蔵のストレスが外れて、本来の状態へと戻りやすくなったり

 ◇意識のシェアリング。 語り合い、聴き合い、癒し合い、
 言葉以外のコミュニケーションをしてみたり

 ◇表現もデトックスのひとつかも☆彡
 自然の中での生活で、音を聴いたり 風を感じたり

 声を出してみたり(ボイスワーク)
 踊ってみたり(ダンスワーク)
 描いてみたり(アートワーク)

 ◇温泉に浸かったり、散策したり、
 水と大地と光と風 のエナジーに抱かれながら 委ねながら過ごしたり

 ・・・体験してみる、という事。
 土地とのご縁、ご自身とのご縁、皆さん同士のご縁。

 ◆参加費:21000縁
 ◆早期お支払の方(~3月27日満月):18000縁 もしくは
  アロマリラクゼーションの施術40分をご提供致します。
 ◆宿泊先:ペンションマキノ
 ◆宿泊費:1泊・6000縁(食事代含む)
 ◆7日13:00 JRマキノ駅、集合 9日13:00現地解散予定
 ◆6/9~10日への延長希望も応相談
 ◆詳細や持ち物はお申し込み時にお伝えします^^
 


LOVE☆Svaha !!!

::::::::::
★スワーハ!じりき整体・定期クラス★

◇大久保町松陰・厚生館◇
  2月10日は厚生館祭。10:30~11:00クラスのみんなで、
  じりき整体のデモンストレーションしました。
  楽しかった~^^ありがとうございます!!
火 20:00~・・・3/5・12・19

◇大久保町・たばね空間◇
水 19:30~・・・3/6・13・20
木 11:00~・・・3/7・14・21
金 11:00~・・・3/8・15・22


◎月いちじりきクラス◎@たばね空間 (2000縁)
 3/17(日)11:00~
あと3名入れます☆彡


◎瞑想&シェアの会◎
3/22(金)13:30~15:30(たばね)
 誰でも軽食持参で参加OKです 2500縁(メンバー1500縁)
 今回のテーマ【経絡治療の効果・呼吸法 など】

 
どのクラスも、体験参加もOKです(2000縁)
 090-8525-5221
 tabane★i.softbank.jp (★を@に変えて下さい)
  


Posted by One Hula とわ at 22:08Comments(0)ハッピー断食

2013年03月08日

おべんきょ

△【デトックス アートフル リトリート2013】
早期割引:3月27日満月お支払まで…に変更しました△


時と氣 満ち満ちて、デトックスタイム♡

今日からしばしローフード&呼吸で、
ゆるゆる宇宙に返していきます◎
ぜひご一緒に♡



こんにちは。

昨日はふたつの学びの時間。

ひとつめは…じりき整体ナビゲータのみなさんに、

勉強会に呼んでもらい、とても有意義な夕時をもらったよ。

じりき整体って古典ヨーガだな〜って話を教わって、あらためて感心。

ゆるいのが好きな私にピタリと来ます^^

どんどん開かれていけばいい。

いいものは、ゆっくり速く、沁み渡るのだね。

次回は7月、とても楽しみだ~♡



それから

先日、神戸からお船で一時間のところまで南下して~帰ってきました。

遊覧船コンチェルトで海上あそび。

その後神戸のLUCYという素敵なカレー屋さんで

ヨガの先生ぬんさんの奥様と赤ちゃんに出会った☆彡

ずっと会いたかったぬんさん。

先に奥様と出会ってしまった^^

そして昨日の夜は、

ぬんさん主催の【ボディワーカー交流会】

に参加してきたよ。

昨日はタイマッサージの先生が講師されていました。

アロママッサージや整体、ロルフィングや気功…

色んなワークをされている方とお話して楽しかったです。

また色々ご紹介できたらいいね。

スワーハ!クラスのみんなともシェアできるように。



学びはみんなもの☆

体験あるのみ♡

素敵なエッセンス、シェアしましょ。

おたのしみに~。

LOVE☆Svaha!




ご案内~♪
2013年 6月 7(金)~9(日)
【デトックス◎アートフル◎リトリート】
  in マキノ
(琵琶湖の西側、北の方)

  琵琶湖にほど近い地 どんなことが起こるのか
  自然に委ねて、今を体験して☆彡


 ◇ヒーリングヨーガ・じりき整体で、
 気が廻って、宇宙との繋がりを思い出したり、
 からだと心の状態が、ニュートラルに戻っていったり

 ◇瞑想の森で、意識を広げ たゆたう時間をたっぷり

 ◇骨盤の開閉のリズムに合わせた生活で、
 痛みや不安、不快感の根っこがゆるんで、
 自然治癒力や、自然な視力の回復が起きたり

 ◇ペンションマキノさんの、地元野菜のデトックスメニューで、
 内蔵のストレスが外れて、本来の状態へと戻りやすくなったり

 ◇意識のシェアリング。 語り合い、聴き合い、癒し合い、
 言葉以外のコミュニケーションをしてみたり

 ◇表現もデトックスのひとつかも☆彡
 自然の中での生活で、音を聴いたり 風を感じたり

 声を出してみたり(ボイスワーク)
 踊ってみたり(ダンスワーク)
 描いてみたり(アートワーク)

 ◇温泉に浸かったり、散策したり、
 水と大地と光と風 のエナジーに抱かれながら 委ねながら過ごしたり

 ・・・体験してみる、という事。
 土地とのご縁、ご自身とのご縁、皆さん同士のご縁。

 ◆参加費:21000縁
 ◆早期お支払の方(~3月27日満月):18000縁 もしくは
  アロマリラクゼーションの施術40分をご提供致します。
 ◆宿泊先:ペンションマキノ
 ◆宿泊費:1泊・6000縁(食事代含む)
 ◆7日13:00 JRマキノ駅、集合 9日13:00現地解散予定
 ◆6/9~10日への延長希望も応相談
 ◆詳細や持ち物はお申し込み時にお伝えします^^
 


LOVE☆Svaha !!!

::::::::::
★スワーハ!じりき整体・定期クラス★

◇大久保町松陰・厚生館◇
  2月10日は厚生館祭。10:30~11:00クラスのみんなで、
  じりき整体のデモンストレーションしました。
  楽しかった~^^ありがとうございます!!
火 20:00~・・・3/5・12・19

◇大久保町・たばね空間◇
水 19:30~・・・3/6・13・20
木 11:00~・・・3/7・14・21
金 11:00~・・・3/8・15・22


◎月いちじりきクラス◎@たばね空間 (2000縁)
 3/17(日)11:00~


◎瞑想&シェアの会◎
3/22(金)13:30~15:30(たばね)
 誰でも軽食持参で参加OKです 2500縁(メンバー1500縁)

 
どのクラスも、体験参加もOKです(2000縁)
 090-8525-5221
 tabane★i.softbank.jp (★を@に変えて下さい)
  


Posted by One Hula とわ at 14:50Comments(0)おでかけ

2013年02月26日

△月光浴△

△【デトックス アートフル リトリート2013】
早期割引:3月27日満月お支払まで…に変更しました△


こんにちは。

昨夜は、ほぼ満ちた月を全身で浴びようと

月高く昇る頃、明石の湯屋へと。

ゆっくりとそのエネルギーに触れて、

すでに満たされているという事を確認しながら過ごしました。



そう、前回の満月の夜は、

月光浴しようと来たのだけれど、

その日は入浴中、激しい吹雪と雷鳴で、

まったく影すら拝めなくって、

おまけに近くに雷が落ちたみたいで、

露天風呂から強制退去させられたり・・・

2時間後、帰路につこうと車に向かう私たちを、

満のお月様が見下ろしているという・・・そんな夜。



たったひとり、裸で風呂で雷と吹雪^^

メッセージを受け取っては揺さぶられて。

それはそれで、なんとも不思議な体験でした。

「ひらめきに嘘をつくな」

「豊かさとは循環である」

誰かに嘘はついても、自分を騙すことはできないんだよね~。

押せば返す。引けば逃げる。 エネルギーを差し止めない事。



その日の昼間のできごと。

通りたくないな~と思いながら通った道での事件。

やっとたどり着いたら既に目的のものはなく、別の意味を知る。

誰かのせいにしたくなって、自己犠牲な嘘に気付いたこと。

色々あってからの湯屋での嵐。

なんだか色々納得させられた日~でした^^



今回も同様。

エネルギーの世界。

内側から外側へ。

外側から内側へ。

影響し合って、もしかしたら相互に循環していく?

それをとても感じて思い返し、思った。

どこにも制限がないとき、無限∞に広がる?

やっぱり・・・なんて素晴らしい世界 なんだろ~。

LOVE☆Svaha!




ご案内~♪
2013年 6月 7(金)~9(日)
【デトックス◎アートフル◎リトリート】
  in マキノ
(琵琶湖の西側、北の方)

  琵琶湖にほど近い地 どんなことが起こるのか
  自然に委ねて、今を体験して☆彡


 ◇ヒーリングヨガ・じりき整体で、
 気が廻って、宇宙との繋がりを思い出したり、
 からだと心の状態が、ニュートラルに戻っていったり

 ◇瞑想の森で、意識を広げ たゆたう時間をたっぷり

 ◇骨盤の開閉のリズムに合わせた生活で、
 痛みや不安、不快感の根っこがゆるんで、
 自然治癒力や、自然な視力の回復が起きたり

 ◇ペンションマキノさん(断食マスター^^)が作る、
 地元のお野菜中心のデトックスメニューで、
 内蔵のストレスが外れて、本来の状態へと戻りやすくなったり

 ◇意識のシェアリング。 語り合い、聴き合い、癒し合い、
 言葉以外のコミュニケーションをしてみたり

 ◇表現もデトックスのひとつかも☆彡
 自然の中での生活で、音を聴いたり 風を感じたり

 声を出してみたり(ボイスワーク)
 踊ってみたり(ダンスワーク)
 描いてみたり(アートワーク)

 ◇温泉に浸かったり、散策したり、
 水と大地と光と風 のエナジーに抱かれながら 委ねながら過ごしたり

 ・・・体験してみる、という事。
 土地とのご縁、ご自身とのご縁、皆さん同士のご縁。

 ◆参加費:21000縁
 ◆早期お支払の方(~3月27日満月):18000縁 もしくは
  アロマリラクゼーションの施術40分をご提供致します。
 ◆宿泊先:ペンションマキノ
 ◆宿泊費:1泊・6000縁(食事代含む)
 ◆7日13:00 JRマキノ駅、集合 9日13:00現地解散予定
 ◆6/9~10日への延長希望も応相談
 ◆詳細や持ち物はお申し込み時にお伝えします^^
 


LOVE☆Svaha !!!

::::::::::
★スワーハ!じりき整体・定期クラス★

◇大久保町松陰・厚生館◇
  2月10日は厚生館祭。10:30~11:00クラスのみんなで、
  じりき整体のデモンストレーションしました。
  楽しかった~^^ありがとうございます!!
火 20:00~・・・3/5・12・19

◇大久保町・たばね空間◇
水 19:30~・・・3/6・13・20
木 11:00~・・・3/7・14・21
金 11:00~・・・3/8・15・22


◎月いちじりきクラス◎@たばね空間 (2000縁)
 3/17(日)11:00~


◎瞑想&シェアの会◎
3/22(金)13:30~15:30(たばね)
 誰でも軽食持参で参加OKです 2500縁(メンバー1500縁)

 
どのクラスも、体験参加もOKです(2000縁)
 090-8525-5221
 tabane★i.softbank.jp (★を@に変えて下さい)
  


Posted by One Hula とわ at 11:22Comments(0)日々

2013年02月25日

△瞑想&シェアの会△報告

△【デトックス アートフル リトリート2013】
早期割引:3月27日満月お支払まで…に変更しました△


こんにちは。



先日222の日のシェアの会。

とても温かいエネルギーの下、開催できました。





今回のテーマは【好転反応】

からだ と こころ の 好転反応。

風邪、下痢、アトピー、じんましん、
膀胱炎、涙、怒り、恥、生理、妊娠…

体験のシェアリングと、その体験の裏にあるものについて。

エネルギー的にみてどうなのか。

それぞれが想うこと、感じること。

からだに現れること。 体感として現れること。

いろいろ。

自分の内側に聖なるスペースを・・・のお話。

と、そのワークまでは時間が足りなかったので次回ね。

今回もありがとう。

美味しいものもたくさんで、幸せでしたね~^^

これもひとつの、素敵なコミュニティだな~と思ったりして、

この涙もろさは 満ちていくお月様のせいね~^^

LOVE☆Svaha!




ご案内~♪
2013年 6月 7(金)~9(日)
【デトックス◎アートフル◎リトリート】
  in マキノ
(琵琶湖の西側、北の方)

  琵琶湖にほど近い地 どんなことが起こるのか
  自然に委ねて、今を体験して☆彡


 ◇ヒーリングヨガ・じりき整体で、
 気が廻って、宇宙との繋がりを思い出したり、
 からだと心の状態が、ニュートラルに戻っていったり

 ◇瞑想の森で、意識を広げ たゆたう時間をたっぷり

 ◇骨盤の開閉のリズムに合わせた生活で、
 痛みや不安、不快感の根っこがゆるんで、
 自然治癒力や、自然な視力の回復が起きたり

 ◇ペンションマキノさん(断食マスター^^)が作る、
 地元のお野菜中心のデトックスメニューで、
 内蔵のストレスが外れて、本来の状態へと戻りやすくなったり

 ◇意識のシェアリング。 語り合い、聴き合い、癒し合い、
 言葉以外のコミュニケーションをしてみたり

 ◇表現もデトックスのひとつかも☆彡
 自然の中での生活で、音を聴いたり 風を感じたり

 声を出してみたり(ボイスワーク)
 踊ってみたり(ダンスワーク)
 描いてみたり(アートワーク)

 ◇温泉に浸かったり、散策したり、
 水と大地と光と風 のエナジーに抱かれながら 委ねながら過ごしたり

 ・・・体験してみる、という事。
 土地とのご縁、ご自身とのご縁、皆さん同士のご縁。

 ◆参加費:21000縁
 ◆早期お支払の方(~3月27日満月):18000縁 もしくは
  アロマリラクゼーションの施術40分をご提供致します。
 ◆宿泊先:ペンションマキノ
 ◆宿泊費:1泊・6000縁(食事代含む)
 ◆7日13:00 JRマキノ駅、集合 9日13:00現地解散予定
 ◆6/9~10日への延長希望も応相談
 ◆詳細や持ち物はお申し込み時にお伝えします^^
 


LOVE☆Svaha !!!

::::::::::
★スワーハ!じりき整体・定期クラス★

◇大久保町松陰・厚生館◇
  2月10日は厚生館祭。10:30~11:00クラスのみんなで、
  じりき整体のデモンストレーションしました。
  楽しかった~^^ありがとうございます!!
火 20:00~・・・3/5・12・19

◇大久保町・たばね空間◇
水 19:30~・・・3/6・13・20
木 11:00~・・・3/7・14・21
金 11:00~・・・3/8・15・22


◎月いちじりきクラス◎@たばね空間 (2000縁)
 3/17(日)11:00~


◎瞑想&シェアの会◎
3/22(金)13:30~15:30(たばね)
 誰でも軽食持参で参加OKです 2500縁(メンバー1500縁)

 
どのクラスも、体験参加もOKです(2000縁)
 090-8525-5221
 tabane★i.softbank.jp (★を@に変えて下さい)
  


Posted by One Hula とわ at 12:21Comments(0)セミナー【シェアの会】

2013年02月21日

明日は、瞑想&シェアの会

こんばんわ。

今日のじりき整体ワーク 11:00~のクラスの時、

気分が悪くなってトイレに駆け込まれた72歳の女性。

しばらくしてトイレから戻られて、

あとは普段通りに参加されていました。

風邪を引きそうな体感があることと、朝ごはんを食べてこられたこと、

この二つが原因かもしれないね、って話をして、

他の生徒さんからの「送りましょうか?」 との声にも丁寧に断られ、

帰りはまた、しっかりご自分の足で歩いて帰られました。

自分の力を信じる意志が感じられて、素敵だったな~。

小さいけれど、大きな出来事。 いちいち感動させらちゃいますな~。



明日は13:30~15:30 【シェアの会】。

軽いランチ持参で◎ご参加ください。

◎好転反応 & 経絡治療 氣の廻りの効果 について。

◎みんなの体験のシェアと

◎じりき整体の実技のレクチャーと

◎瞑想とエナジーワークを少し。

会の進め方はどうしようか?

少しの準備と、あとは明日のひらめきで。

おやすみなさ~い。

LOVE☆Svaha!




ご案内~♪
2013年 6月 7(金)~9(日)
【デトックス◎アートフル◎リトリート】
  in マキノ
(琵琶湖の西側、北の方)

  琵琶湖にほど近い地 どんなことが起こるのか
  自然に委ねて、今を体験して☆彡


 ◇ヒーリングヨガ・じりき整体で、
 気が廻って、宇宙との繋がりを思い出したり、
 からだと心の状態が、ニュートラルに戻っていったり

 ◇骨盤の開閉のリズムに合わせた生活で、
 痛みや不安、不快感の根っこがゆるんで、
 自然治癒力や、自然な視力の回復が起きたり

 ◇ペンションマキノさん(断食マスター^^)が作る、
 地元のお野菜中心のデトックスメニューで、
 内蔵のストレスが外れて、本来の状態へと戻りやすくなったり

 ◇意識のシェアリング。 語り合い、聴き合い、癒し合い、
 言葉以外のコミュニケーションをしてみたり

 ◇表現もデトックスのひとつかも☆彡
 自然の中での生活で、音を聴いたり 風を感じたり

 声を出してみたり(ボイスワーク)
 踊ってみたり(ダンスワーク)
 描いてみたり(アートワーク)

 ◇温泉に浸かったり、散策したり、
 水と大地と光と風 のエナジーに抱かれながら 委ねながら過ごしたり

 ・・・体験してみる、という事。
 土地とのご縁、ご自身とのご縁、皆さん同士のご縁。

 ◆参加費:21000縁
 ◆早期お支払の方(~3月末日):18000縁 もしくは
  アロマリラクゼーションの施術40分をご提供致します。
 ◆宿泊先:ペンションマキノ
 ◆宿泊費:1泊・6000縁(食事代含む)
 ◆7日13:00 JRマキノ駅、集合 9日13:00現地解散予定
 ◆6/9~10日への延長希望も応相談
 ◆詳細や持ち物はお申し込み時にお伝えします^^
 


LOVE☆Svaha !!!

::::::::::
★スワーハ!じりき整体・定期クラス★

◇大久保町松陰・厚生館◇
  2月10日は厚生館祭。10:30~11:00クラスのみんなで、
  じりき整体のデモンストレーションしました。
  楽しかった~^^ありがとうございます!!
火 20:00~・・・2/5・12・19 3/5・12・19

◇大久保町・たばね空間◇
水 19:30~・・・2/6・13・20 3/6・13・20
木 11:00~・・・2/7・14・21 3/7・14・21
金 11:00~・・・2/8・15・22 3/8・15・22


◎月いちじりきクラス◎@たばね空間 (2000縁)
 3/17(日)11:00~


◎瞑想&シェアの会◎
 2/22(金) 3/22(金)13:30~15:30(たばね)
 誰でも軽食持参で参加OKです 2500縁(メンバー1500縁)

 
どのクラスも、体験参加もOKです(2000縁)
 090-8525-5221
 tabane★i.softbank.jp (★を@に変えて下さい)
  


Posted by One Hula とわ at 22:35Comments(0)セミナー【シェアの会】

2013年02月18日

アカシックレコード △雨水~うすい~△

こんばんわ。

日本の暦、二十四節気では 雨水(うすい)の今日。

しとしと降り続く日でしたね。

空から降るものが雪から雨に変わり、氷が溶けて水になる、

という意味だそう。



今日は、そんな雨水らしい体験をしたような気がします。

また、ひらめき仲間? たちにご縁頂きました。

『アカシックレコード』(宇宙図書館^^)というものに、

意識的にアクセスする。 そんな場に立会い、あそぶ。

溶けて流れ始めた戸惑いか、

体はちょっとお疲れ。

頭はちょっとおねむ。

心は乱れ整い、

魂は静かに広がってくれている様な、

何となく、いい感じ。

また面白い夢、見そうな今夜。

おやすみなさい。

LOVE☆Svaha!




ご案内~♪
2013年 6月 7(金)~9(日)
【デトックス◎アートフル◎リトリート】
  in マキノ
(琵琶湖の西側、北の方)

  琵琶湖にほど近い地 どんなことが起こるのか
  自然に委ねて、今を体験して☆彡


 ◇ヒーリングヨガ・じりき整体で、
 気が廻って、宇宙との繋がりを思い出したり、
 からだと心の状態が、ニュートラルに戻っていったり

 ◇骨盤の開閉のリズムに合わせた生活で、
 痛みや不安、不快感の根っこがゆるんで、
 自然治癒力や、自然な視力の回復が起きたり

 ◇ペンションマキノさん(断食マスター^^)が作る、
 地元のお野菜中心のデトックスメニューで、
 内蔵のストレスが外れて、本来の状態へと戻りやすくなったり

 ◇意識のシェアリング。 語り合い、聴き合い、癒し合い、
 言葉以外のコミュニケーションをしてみたり

 ◇表現もデトックスのひとつかも☆彡
 自然の中での生活で、音を聴いたり 風を感じたり

 声を出してみたり(ボイスワーク)
 踊ってみたり(ダンスワーク)
 描いてみたり(アートワーク)

 ◇温泉に浸かったり、散策したり、
 水と大地と光と風 のエナジーに抱かれながら 委ねながら過ごしたり

 ・・・体験してみる、という事。
 土地とのご縁、ご自身とのご縁、皆さん同士のご縁。

 ◆参加費:21000縁
 ◆早期お支払の方(~3月末日):18000縁 もしくは
  アロマリラクゼーションの施術40分をご提供致します。
 ◆宿泊先:ペンションマキノ
 ◆宿泊費:1泊・6000縁(食事代含む)
 ◆7日13:00 JRマキノ駅、集合 9日13:00現地解散予定
 ◆6/9~10日への延長希望も応相談
 ◆詳細や持ち物はお申し込み時にお伝えします^^
 


LOVE☆Svaha !!!

::::::::::
★スワーハ!じりき整体・定期クラス★

◇大久保町松陰・厚生館◇
  2月10日は厚生館祭。10:30~11:00クラスのみんなで、
  じりき整体のデモンストレーションしました。
  楽しかった~^^ありがとうございます!!
火 20:00~・・・2/5・12・19 3/5・12・19

◇大久保町・たばね空間◇
水 19:30~・・・2/6・13・20 3/6・13・20
木 11:00~・・・2/7・14・21 3/7・14・21
金 11:00~・・・2/8・15・22 3/8・15・22


◎月いちじりきクラス◎@たばね空間 (2000縁)
 2/17(日)11:00~定員になりました。
 3/17(日)11:00~


◎瞑想&シェアの会◎
 2/22(金) 3/22(金)13:30~15:30(たばね)
 誰でも軽食持参で参加OKです 2500縁(メンバー1500縁)

 
どのクラスも、体験参加もOKです(2000縁)
 090-8525-5221
 tabane★i.softbank.jp (★を@に変えて下さい)
  


Posted by One Hula とわ at 23:23Comments(0)日々

2013年02月15日

腰痛さん★猫背さん

たばね空間は私のホームのような場所で、いちばん心地よくほぐれ、

ぽかんと空っぽになりやすい空間でもあります。



先月から新しく入ったメンバー、

クラスで最高齢、72歳の女性がいます。

猫背と腰痛・足の弱りを改善しようと来られています。

猫背と腰痛・足の弱り。

密接な関係。

猫背(肋骨が下がる) → 垂れ下がる内蔵 → 縮んだまま硬直する大腰筋 → 腰痛

下がった内蔵 → 股関節を圧迫 → 滞る下肢への流れ → 足腰の弱り


 ※大腰筋・・・股関節と背骨をつなぐ大きな筋肉

例としてこんな風に描けるのだけれど、

腰痛の原因を見つめるならば、

 1.からだの前後・左右・上下のバランスの崩れ・・・股関節まわり→大腰筋の硬直。

 2.内蔵疲労・・・長時間食べ物があると内蔵は疲れて垂れ下がり、滞留便がたまり、大腰筋硬直の原因に。



筋肉の硬直はそこを流れる氣の停滞を生んで、痛みや不快感を伴うようになる。

彼女の場合、

週いちのクラスで、大腰筋や全身の硬直をほぐし、肋骨を持ち上げ

普段は姿勢と歩き方に意識することを心がけて貰います。

20年間ウォーキングをしてきて、何の効果も感じられなかった彼女も、

姿勢を保ちながら歩くことで、変化を感じてもらえるといいけれど。


新メンバーが来たことの中で、何より、

他のメンバーたちの、新入りさんへの温かい心遣いに感動。

クラスのあとの時間、代わる代わる彼女に励ましや賞賛を。

彼女の顔はどんどん晴れやかになっていく。

そして、来た時よりも、すっと背が伸びて、帰っていく。



オープンになる心。 オープンになる体。

みんなの様に体を動かせない自分も、受け入れ許していく。

私にだってそんな経験はある。

繋がりを思い出し、感じはじめ、反応していく・・・

愛し愛されてやっと生きている。

腰痛の原因の原因。

それは日々のありかたやコミュニケーション、心の状態。

痛みはただの、体の表現法。

良い悪いではなく、

ただ 「今はそんな感じなんだよ」ということ。


なんだかほわっと、温かくなりました。

みんな、ありがとう ♡


LOVE☆Svaha!




ご案内~♪
2013年 6月 7(金)~9(日)
【デトックス◎アートフル◎リトリート】
  in マキノ
(琵琶湖の西側、北の方)

  琵琶湖にほど近い地 どんなことが起こるのか
  自然に委ねて、今を体験して☆彡


 ◇ヒーリングヨガ・じりき整体で、
 気が廻って、宇宙との繋がりを思い出したり、
 からだと心の状態が、ニュートラルに戻っていったり

 ◇骨盤の開閉のリズムに合わせた生活で、
 痛みや不安、不快感の根っこがゆるんで、
 自然治癒力や、自然な視力の回復が起きたり

 ◇ペンションマキノさん(断食マスター^^)が作る、
 地元のお野菜中心のデトックスメニューで、
 内蔵のストレスが外れて、本来の状態へと戻りやすくなったり

 ◇意識のシェアリング。 語り合い、聴き合い、癒し合い、
 言葉以外のコミュニケーションをしてみたり

 ◇表現もデトックスのひとつかも☆彡
 自然の中での生活で、音を聴いたり 風を感じたり

 声を出してみたり(ボイスワーク)
 踊ってみたり(ダンスワーク)
 描いてみたり(アートワーク)

 ◇温泉に浸かったり、散策したり、
 水と大地と光と風 のエナジーに抱かれながら 委ねながら過ごしたり

 ・・・体験してみる、という事。
 土地とのご縁、ご自身とのご縁、皆さん同士のご縁。

 ◆参加費:21000縁
 ◆早期お支払の方(~3月末日):18000縁 もしくは
  アロマリラクゼーションの施術40分をご提供致します。
 ◆宿泊先:ペンションマキノ
 ◆宿泊費:1泊・6000縁(食事代含む)
 ◆7日13:00 JRマキノ駅、集合 9日13:00現地解散予定
 ◆6/9~10日への延長希望も応相談
 ◆詳細や持ち物はお申し込み時にお伝えします^^
 


LOVE☆Svaha !!!

::::::::::
★スワーハ!じりき整体・定期クラス★

◇大久保町松陰・厚生館◇
  2月10日は厚生館祭。10:30~11:00クラスのみんなで、
  じりき整体のデモンストレーションしました。
  楽しかった~^^ありがとうございます!!
火 20:00~・・・2/5・12・19 3/5・12・19

◇大久保町・たばね空間◇
水 19:30~・・・2/6・13・20 3/6・13・20
木 11:00~・・・2/7・14・21 3/7・14・21
金 11:00~・・・2/8・15・22 3/8・15・22


◎月いちじりきクラス◎@たばね空間 (2000縁)
 2/17(日)11:00~定員になりました。
 3/17(日)11:00~


◎瞑想&シェアの会◎
 2/22(金) 3/22(金)13:30~15:30(たばね)
 誰でも軽食持参で参加OKです 2500縁(メンバー1500縁)

 
どのクラスも、体験参加もOKです(2000縁)
 090-8525-5221
 tabane★i.softbank.jp (★を@に変えて下さい)
  


Posted by One Hula とわ at 21:54Comments(0)日々

2013年02月13日

静かな朝◎デトックスリトリートのご案内

おはようございます。

ようやく、6月のリトリートのご案内ができます^^↓↓↓

しばらく滞在していた友人が、また持ち場に帰っていって、

賑やかな空間で過ごした一昨日も過ぎて、

静か過ぎる朝。



少しさみしい様な^^、でもとても幸福感に満たされるこの時。

動いたこと、そのあとの更なる静けさ。

ついフラフラと、落ち着き無い意識^^

フラフラ意識さんだけで、たくさんを知ったような気になる 癖。

あるかもね~。

どこに、何を、しに行こうというのやら~。

そこには何もないよ♡ あるのはただ、

自分の内側に帰ったらいいんだよ、というコトバだけ。


Calm...Calm...

は~い。 ただいま。 ありがとう。

ただ、感じるままにある、ということ。

見事に調和した、愛に満ちた、この場所で。


昨日はひとつ、委ねる機会があった。

そしたらまた、内外で色んなことが動き始める^^

それだって、足元にある宝物にひとつ、気づいただけのこと。


冷えるので、今夜のクラスは、早めに行って暖気しましょ~~う。

素敵な今日を。


ご案内~♪
2013年 6月 7(金)~9(日)
【デトックス◎アートフル◎リトリート】
  in マキノ
(琵琶湖の西側、北の方)

  琵琶湖にほど近い地 どんなことが起こるのか
  自然に委ねて、今を体験して☆彡


 ◇ヒーリングヨガ・じりき整体で、
 気が廻って、宇宙との繋がりを思い出したり、
 からだと心の状態が、ニュートラルに戻っていったり

 ◇骨盤の開閉のリズムに合わせた生活で、
 痛みや不安、不快感の根っこがゆるんで、
 自然治癒力や、自然な視力の回復が起きたり

 ◇ペンションマキノさん(断食マスター^^)が作る、
 地元のお野菜中心のデトックスメニューで、
 内蔵のストレスが外れて、本来の状態へと戻りやすくなったり

 ◇意識のシェアリング。 語り合い、聴き合い、癒し合い、
 言葉以外のコミュニケーションをしてみたり

 ◇表現もデトックスのひとつかも☆彡
 自然の中での生活で、音を聴いたり 風を感じたり

 声を出してみたり(ボイスワーク)
 踊ってみたり(ダンスワーク)
 描いてみたり(アートワーク)

 ◇温泉に浸かったり、散策したり、
 水と大地と光と風 のエナジーに抱かれながら 委ねながら過ごしたり

 ・・・体験してみる、という事。
 土地とのご縁、ご自身とのご縁、皆さん同士のご縁。

 ◆参加費:21000縁
 ◆早期お支払の方(~3月末日):18000縁 もしくは
  アロマリラクゼーションの施術40分をご提供致します。
 ◆宿泊先:ペンションマキノ
 ◆宿泊費:1泊・6000縁(食事代含む)
 ◆7日13:00 JRマキノ駅、集合 9日13:00現地解散予定
 ◆6/9~10日への延長希望も応相談
 ◆詳細や持ち物はお申し込み時にお伝えします^^
 


LOVE☆Svaha !!!

::::::::::
★スワーハ!じりき整体・定期クラス★

◇大久保町松陰・厚生館◇
  2月10日は厚生館祭。10:30~11:00クラスのみんなで、
  じりき整体のデモンストレーションしました。
  楽しかった~^^ありがとうございます!!
火 20:00~・・・2/5・12・19 3/5・12・19

◇大久保町・たばね空間◇
水 19:30~・・・2/6・13・20 3/6・13・20
木 11:00~・・・2/7・14・21 3/7・14・21
金 11:00~・・・2/8・15・22 3/8・15・22


◎月いちじりきクラス◎@たばね空間 (2000縁)
 2/17(日)11:00~定員になりました。
 3/17(日)11:00~


◎瞑想&シェアの会◎
 2/22(金) 3/22(金)13:30~15:30(たばね)
 誰でも軽食持参で参加OKです 2500縁(メンバー1500縁)

 
どのクラスも、体験参加もOKです(2000縁)
 090-8525-5221
 tabane★i.softbank.jp (★を@に変えて下さい)
  


Posted by One Hula とわ at 11:11Comments(0)ハッピー断食

2013年02月09日

月いち★ワーク

おはようございます。

今朝はクリアな空気。 ソリッドな雲がとてもいい。

前の電線で、黒い小さな鳥が風にもまれて、ギリギリのところでさえずってます^^。




今月の【月いちじりき整体】は、17日(日)11:00~。

【月いち】クラスは、初めての方にもわかりやすく、

定期クラスのメンバーにもほっこりできる、

そんなクラスになればと思って、ナビゲートさせて頂いています。

からだの流れを整えたい方。

どこかに不調がある方。

心に不安がある方。

静かにからだの声を聴いて、氣の廻りを整えていく中に、

答えやヒントを見いだせるかもしれません。

ぜひご参加どうぞ。

大げさに聞こえるかもしれないけれど

私はいつもそうやって、自分の内側、からだに教わって、

とにかくたくさんのことを教わって、

助けられ、生きている。

そして、みんなでそれをシェアすると、

波動共鳴が起きて、一人でやるよりずっと、

エネルギーの循環が大きくなるんです。

波紋みたいに広がって、治療し合う相互ヒーリング。



それぞれが内なる平安を感じシェアすると、瞬時に世界平和に繋がると確信して^^

日々一期一会のクラスのみんなに向かっています。

私がきっと一番、みんなの波に癒されているんですけれどね^^

さて、今日もこれからクラス。

みんな、よろしくお願い致します☆彡

そうそう、旧暦の新年は明日明けるのね。 1週間間違えてた。むふ

では、今日も楽しんで~。

LOVE★Svaha!

お知らせ
2013年 6月 7(金)~9(日)
【デトックス◎アートフル◎リトリート】
  in マキノ
(琵琶湖の西側、北の方)

 2月10日(日)16:20 新月のエネルギーの中、募集開始します^^ 
 大切な今、変容を受け容れ、楽しみましょう☆彡


 ヒーリングヨガ・じりき整体で、宇宙と自分の内側の繋がりを再体験し、
 からだの状態と心の状態を、ニュートラルに戻していきます。

 ペンションマキノさん(断食マスター^^)が作る、地元のお野菜中心の
 デトックスメニューで、内蔵のストレスを外し、本来の状態へと導きます。

 自然の中での生活をすることで、
 音を聴いたり 風を感じたり
 声を出したり(ボイスワーク)
 踊ったり(ダンスワーク)
 描いたり(アートワーク)
 すべての魂が本来持つ表現の力が、自然に引き出されていきます。

 琵琶湖にほど近い地。
 温泉に浸かったり、散策したり、
 水と大地と光と風 のエナジーを感じながら過ごします。

 今ここに集う静かな祭り・・それを楽しみ、参加者皆さん同士の
 それぞれのご縁を感じていただければ、幸せに思います^^
 


LOVE☆Svaha !!!

::::::::::
★スワーハ!じりき整体・定期クラス★

◇大久保町松陰・厚生館◇
2月10日は厚生館祭。10:30~11:00クラスのみんなで、
じりき整体のデモンストレーションします。
火・・・2/5・12・19 20:00~

◇大久保町・たばね空間◇
水・・・2/6・13・20 19:30~
木・・・2/7・14・21 11:00~
金・・・2/8・15・22 11:00~


◎月いちじりきクラス◎
 2/17(日)11:00~(たばね)(2000縁)


◎瞑想&シェアの会◎
 2/22(金)13:30~15:30(たばね)
 誰でも軽食持参で参加OKです 2500縁(メンバー1500縁)

 
どのクラスも、体験参加もOKです(2000縁)
 090-8525-5221
 chiecoro.hed★k.vodafone.ne.jp (★を@に変えて下さい)
  


Posted by One Hula とわ at 11:11Comments(0)日々

2013年02月06日

デトックス★エナジーワーク

お久しぶりです☆彡

自力整体 & おもしろPEP心理学(自力整体とのタイアップセミナー)

セミナー旅★ から戻りました。

あらためて、じりき整体って「エナジーワーク」なんだな~と納得。

ナビゲータさん作、シルクふんどし(紐パンタイプ♡)にも出会えたり、

セミナー自体、以前より自由で開放的な雰囲気になってきました^^



旧暦の新年があけましたね。

また少し寒の戻り。 暦の上では春だけれど、しばらくは行きつ戻りつ。

未だお正月の贅沢・過食生活の調整(風邪などのデトックス)を残しつつ、

そしてそのまま~ 春というデトックス期に突入☆彡 の方も多い様です。

花粉症もその内の一つ。

春は、肝臓さんのエナジーが発動し始め、解毒→排泄が強まる。

それは、肝臓さんがしっかり働いている証。

せっかくのその働き・・・認めてしっかり出させてあげたい。

クラスではそのへんガッツリ、やっていきましょう☆彡

そうそうちなみに、肝臓は「怒り」の感情エネルギーを司る臓器でもあります。

怒りにも色々種類があるのだけれども^^



セミナーのテーマ、

【デトックス】 & 【経絡治療の効果】

全国のナビゲーターやその生徒さんの体験の中から、原因や理由も紐解けて、

またまた知識と知恵をつけて帰ってくることができましたん。

3人ひと組の(大好きな^^)エナジーワークも面白かった。

早速スワーハ!でも、22日のシェアの会で、クラスのみんなにシェアしよう☆彡

 ◆ご参加の方へ。簡単な宿題です^^。
  1.これはデトックスの症状だと思う体験を(自分・知人でも)書いてきて下さい。
  2.(最近クラスでは経絡指圧をしていますが)今までの経験で、経絡・ツボ刺激によって、
    自然治癒力が発動しているな、と感じたことを書いてきてください。


アウトプットできる場・仲間があるから学ぶおもしろさがある。

それをまた、それぞれが体験として活用してってくれますように~。

ありがとう^^LOVE



無事先輩にもプレゼントをお渡しできたし、幸せ。

では、素敵な雨の日を~


お知らせ
2013年 6月 7(金)~9(日)
【デトックス◎アートフル◎リトリート】
  in マキノ
(琵琶湖の西側、北の方)

 2月10日(日)16:20 新月のエネルギーの中、募集開始します^^ 
 大切な今、変容を受け容れ、楽しみましょう☆彡


 ヒーリングヨガ・じりき整体で、宇宙と自分の内側の繋がりを再体験し、
 からだの状態と心の状態を、ニュートラルに戻していきます。

 ペンションマキノさん(断食マスター^^)が作る、地元のお野菜中心の
 デトックスメニューで、内蔵のストレスを外し、本来の状態へと導きます。

 自然の中での生活をすることで、
 音を聴いたり 風を感じたり
 声を出したり(ボイスワーク)
 踊ったり(ダンスワーク)
 描いたり(アートワーク)
 すべての魂が本来持つ表現の力が、自然に引き出されていきます。

 琵琶湖にほど近い地。
 温泉に浸かったり、散策したり、
 水と大地と光と風 のエナジーを感じながら過ごします。

 今ここに集う静かな祭り・・それを楽しみ、参加者皆さん同士の
 それぞれのご縁を感じていただければ、幸せに思います^^
 


LOVE☆Svaha !!!

::::::::::
★スワーハ!じりき整体・定期クラス★

◇大久保町松陰・厚生館◇
2月10日は厚生館祭。10:30~11:00クラスのみんなで、
じりき整体のデモンストレーションします。
火・・・2/5・12・19 20:00~

◇大久保町・たばね空間◇
水・・・2/6・13・20 19:30~
木・・・2/7・14・21 11:00~
金・・・2/8・15・22 11:00~


◎月いちじりきクラス◎
 2/17(日)11:00~(たばね)(2000縁)


◎瞑想&シェアの会◎
 2/22(金)13:30~15:30(たばね)
 誰でも軽食持参で参加OKです 2500縁(メンバー1500縁)

 
どのクラスも、体験参加もOKです(2000縁)
 090-8525-5221
 chiecoro.hed★k.vodafone.ne.jp (★を@に変えて下さい)
  


Posted by One Hula とわ at 11:11Comments(0)ハッピー断食

2013年02月01日

空中浮遊ぶつ☆彡

海と空の境目が全く見えない

冬と春の節目の頃。

空中にはいろんな物質が飛んできているそうで、

今日は世界が白いね~。

しっかり醒めて、この世界を観ていたいと思います。

波動が下がると 心が落ち込み、

すると、体温も下がり、流れが滞り、外的要因にもとても影響されやすくなる。

楽しいことや、愛する人、自分の大切な役割など・・・

に意識を向けると、波動アップに効果的☆彡

あらゆることに、見事に対応できる・・・そんな自分の力を知って。


残りの4名それぞれ。今年のエナジーサークル(曼荼羅)画:sui

明日は西宮で、自力整体の考案者・矢上先生の、

私たちナビゲーターへの研修があります。

2ヶ月に一度、全国からナビゲーター仲間が一同に集まり、

先生の最新研究の発表を学んだり、みんなの今をシェアしたりする時間。

去年から、新しい世界観で深層心理を学ぶ時間もできたし、

同期生や先輩後輩や、面白い人たち^^にもお会いできるので、

毎回、遊びに出かけるような楽しい気持ち。

今回のテーマのひとつは 【好転反応】。

どんな遊び心ある発表に出会えるのか、

今回も楽しみです。

では、素敵な(白い)今日を~

6月7~9日
【デトックス◎アートフル◎サイレント◎リトリート】
  in マキノ(琵琶湖の西側、北の方)

 詳細決まり次第、発表します。
 大切な今、変容を受け容れ、楽しみましょう☆彡


LOVE☆Svaha !!!

::::::::::
★スワーハ!じりき整体・定期クラス★

◇大久保町松陰・厚生館◇
火・・・2/5・12・19 20:00~

◇大久保町・たばね空間◇
水・・・2/6・13・20 19:30~
木・・・2/7・14・21 11:00~
金・・・2/8・15・22 11:00~

◎瞑想&シェアの会◎
 2/22(金)13:30~15:30(たばね)
 誰でも軽食持参で参加OKです 2500縁(メンバー1500縁)

◎月いちじりきクラス◎
 2/17(日)11:00~(たばね)(2000縁)

 どのクラスも、体験参加もOKです(2000縁)
 090-8525-5221
  


Posted by One Hula とわ at 13:31Comments(0)日々

2013年01月26日

アルツハイマーのつくり方

こんにちは。

満月を前にして、いろいろマックスに溜め込んで、

風邪デトックス中な私です^^

窓からの太陽が暖かくって、在宅仕事が楽しい。



昨日の予防医学&瞑想【シェアの会】で話した、

【アルツハイマー型認知症について】の中から一つ。



アルツハイマーになる確率を上げる生活習慣や考え方がわかれば、

その逆の生活をすることで予防に繋がるね、

というお話の仕方が、聴いていて解りやすかった・・・

とのことなのでご紹介。


【アルツハイマーのつくり方 主な5つ】

  1.情報(TVなども)をどんどん入れて、アウトプットさせない。

  2.バリアフリーにする(足元楽々生活)

  3.セントラルヒーティングで、室温を常に一定にする

  4.噛まずに食べられる食事にする。手も使わせない(皮むきなど)

  5.車椅子で安全な日々(過保護にする)


要は、心にも体にも皮膚にも刺激のない、

表現の場もない、安全な、毎日を、送ること。

出来るだけ動かずに、過ごすこと。

もう10年以上前、うちの亡くなった祖母も動くことが嫌いで、

1日の多くの時間、爆音でテレビを見て過ごしていたな。

どんどん耳も遠くなるし、結局認知症と診断されることに。



「生きるんだ」というサバイバル? 感は生命にとって心地よい刺激になるみたい。

それがなくなると、からだも脳も、あらゆる循環を緩めてしまう。

「ぼんやり」してしまう。

それが続くと、からだは素直に、「生きる気が無いのだね」と思い込む。

そして完全に、節電・オフモードに。

認知症というのは、野生を忘れた状態なのかもしれない。



「リラックス」はとても大切、でもそれだけでは生きてゆけない。

「リラックス」と「緊張」。

振り子のように互いが引き立て合って、初めて意味をなすようです。



普段から出来ること。

  積極的に表現したり、楽しむ生活。

  じりき整体などで骨盤の弾力をつけ。

  睡眠・活動・時間食事を骨盤の動きに合わせてあげて。
  (骨盤の動きとは、緊張やリラックスを司る【自律神経】と深く関わるので)

  季節の移り変わりを肌で感じて。

  何か目的や使命感を持って動いてみて^^。


・・・などなど色んな方法で、回避できる現象なんだろうな。



様々な年齢の方を相手にお話して、

どんなふうに捉えてもらえるか少し案じましたが、

意外と年齢関係なく、みんなで共感できたよ。



今、日本では10人に一人が認知症にとデータにされている。

(そのうちアルツハイマー型50%・脳血管性が20%)

介護する人は大変。される側もきっと大変。

安心安住満足のような、豊かに見える日々。

私たちにとっての本当の豊かさや、「生きる」という事を

考えるきっかけにもなって、

またまた、ありがたい日になりました~。

骨盤の動きに合わせる生活って? なども、

またここで紹介できたら良いと思いますが、

何か質問等あればご連絡下さいませ。


Haa--Hachoo!(笑)

LOVE☆Svaha !!!

::::::::::
★スワーハ!じりき整体・定期クラス★

◇大久保町松陰・厚生館◇
火・・・1/22・2/5・12・19 20:00~

◇大久保町・たばね空間◇
水・・・1/23・2/6・13・20 19:30~
木・・・1/24・2/7・14・21 11:00~
金・・・1/25・2/8・15・22 11:00~

◎瞑想&シェアの会◎
 2/22(金)13:30~15:30(たばね)
 誰でも軽食持参で参加OKです 2500縁(メンバー1500縁)

◎月いちじりきクラス◎
 2/17(日)11:00~(たばね)(2000縁)

 どのクラスも、体験参加もOKです(2000縁)
 090-8525-5221
  


Posted by One Hula とわ at 15:15Comments(0)セミナー【シェアの会】

2013年01月22日

マッサージの極意◎

おはようございます☆彡
暖かな雨の日。



昨日は自力整体の師であり、仲間でもある、

矢上裕先生の自力整体のクラスを受けに行く日。

月に3回、電車に揺られ、のんびり西宮まで通っています。

毎回毎回、必ず持って帰る学びがあって、本当に面白い。

昨日の学びのほんの一部は・・・

マッサージ、効果を感じるための極意を2つ。

 1◎ 受け手が眠っていない状態でマッサージすること
 2◎ 他の考え事で、意識を散らせないこと(世間話しすぎない)




これって、じりき整体のクラスコンセプトと同じ。

じりき整体は、いわば自分でする経絡マッサージ。

(シャバーアーサナ(休憩)中は別^^)

私のクラスのみんなは、イメージングを大切にしている。

要は、【氣を廻らせる】には【意識を使う】事が

とても大切なポイントになってくるということなんだ。

私たちって、つい無意識に大切な瞬間を通過しちゃうけれど、

そこにホンの少しの「意識を向ける」という作業を。

例えば、右手の中指の付け根に・・・

例えば、大腰筋の一筋のラインに・・・



意識の集中。

(氣を扱うお仕事のシーンではもちろん、

職人やアーティストの作業でも、基本的な事だろうけれど)

クラスでは、個々それぞれがその部分を意識して、

みんなでその時間をシェアして、更に心地良さは倍増する。



この からだとこころと魂と、

果ては キミとボクと宇宙までも、

全くひとつなんだという

愛の状態 を思い出す

きっかけ・・・

今日もそんなきっかけになる、じりき整体のクラスを^^

個人セッションの整体も、初心に帰って☆彡

ここ明石から 小さく 大きく 発信~◎


LOVE☆Svaha !!!

::::::::::
★スワーハ!じりき整体・定期クラス★

◇大久保町松陰・厚生館◇
火・・・1/22・2/5・12・19 20:00~

◇大久保町・たばね空間◇
水・・・1/23・2/6・13・20 19:30~
木・・・1/24・2/7・14・21 11:00~
金・・・1/25・2/8・15・22 11:00~

◎瞑想&シェアの会◎
 1/25(金)13:30~15:30(たばね)
 2/22(金)13:30~15:30(たばね)
 誰でも軽食持参で参加OKです(2000縁)

◎月いちじりきクラス◎
 2/17(日)11:00~(たばね)(2000縁)

 どのクラスも、体験参加もOKです(2000縁)
 090-8525-5221

  


Posted by One Hula とわ at 11:11Comments(0)日々