2015年01月15日
2015年01月07日
2015年ご挨拶&お知らせ
明けまして おめでとうございます。
本年も、どうぞよろしくお願いいたします。
みなさまにとっても、素晴らしい年になりますように!

2015年は、とても大きな 開き の年明けに感じました。
個人的に、去年が大きな変化の年であったからなのかもしれませんが、
なんだか周りでも、たくさんの大きな変化が起きているから!
わたくし横山知永子は、去年の12月22日・朔旦冬至の日に、淡路市役所にて入籍(結婚)いたしました。
はじまりの日に、はじまりの島で。
神々、仲間たちに見守られ、それはそれは美しい日でありました。
そして、お腹の中には 小さないのち も預かっておりまして、
これからの日々がどうなるのか、未知の世界に突入といった感じです。
出産予定日は6月20日(夏至まぢか)です。
自力整体歴10年の40歳の初産がどんな感じなのか笑、
ゆるゆる参りますので、
どうぞどうぞ皆さん、一緒に見守ってくださいませ~◎
自力整体のクラスは、
できる限り今までどおり行いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
今年初回のクラスで、『じりきでスワーハ!通信』をお配りします。
目と腰に関わる記事を特集しています。
さて、妊婦は骨盤がだんだんと緩んできます。
そして、妊娠初期はホルモンのバランスからか、特に、と~~っても眠くなります。
というか、夕方以降、ほぼ目が機能しなくなるようです笑。
特に夜のクラスが目もショボショボ。
記憶がふっと何度も飛ぶほど眠い。
帰りの車の運転がとっても危険。
なので勝手ながら、生徒さんたちにお願いして、
夜の火曜と水曜ふたつのクラスを、火曜のクラスにまとめさせていただきました。
お昼のクラスは通常通りです。
2015年1月より、全てのクラスはこうなります。
★火曜日19:30~ @松陰厚生館 <<時間変更。水曜夜と合同に
★水曜日11:00~ @明石おひさまカフェ
★木曜日11:00~ @大久保たばね空間
★金曜日11:00~ @大久保たばね空間
【松陰厚生館】 P有り。
明石市大久保町松陰(まつかげ)95-2
アクセス
◆JR大久保駅 北へ出てから徒歩約20分。
◆JR大久保駅 南側のバス停より【たこバス・松陰ルート】にて
会場の目の前の「松陰厚生館」14分。
(19:02発~19:16着。1時間1本。100円)
さてさて、今年のクラスの目標は・・・
「クラスのみんなが気のめぐりを体感し、自分に自信をつけること」
にします^^
どんどん感じて、もっと深い部分まで感じて、
その上でゆったりとくつろげる日々でありますように・・・。
引越し、妊娠、出産と。。。何かとお世話をおかけするかもしれませんが、
これからもみなさまに気づきをシェアしたり、またシェアしてもらったり、
そんな状態であれるように精進してまいりますので、
どうぞよろしくお願いいたします~^^
ちい
本年も、どうぞよろしくお願いいたします。
みなさまにとっても、素晴らしい年になりますように!
2015年は、とても大きな 開き の年明けに感じました。
個人的に、去年が大きな変化の年であったからなのかもしれませんが、
なんだか周りでも、たくさんの大きな変化が起きているから!
わたくし横山知永子は、去年の12月22日・朔旦冬至の日に、淡路市役所にて入籍(結婚)いたしました。
はじまりの日に、はじまりの島で。
神々、仲間たちに見守られ、それはそれは美しい日でありました。
そして、お腹の中には 小さないのち も預かっておりまして、
これからの日々がどうなるのか、未知の世界に突入といった感じです。
出産予定日は6月20日(夏至まぢか)です。
自力整体歴10年の40歳の初産がどんな感じなのか笑、
ゆるゆる参りますので、
どうぞどうぞ皆さん、一緒に見守ってくださいませ~◎
自力整体のクラスは、
できる限り今までどおり行いますので、どうぞよろしくお願いいたします。
今年初回のクラスで、『じりきでスワーハ!通信』をお配りします。
目と腰に関わる記事を特集しています。
さて、妊婦は骨盤がだんだんと緩んできます。
そして、妊娠初期はホルモンのバランスからか、特に、と~~っても眠くなります。
というか、夕方以降、ほぼ目が機能しなくなるようです笑。
特に夜のクラスが目もショボショボ。
記憶がふっと何度も飛ぶほど眠い。
帰りの車の運転がとっても危険。
なので勝手ながら、生徒さんたちにお願いして、
夜の火曜と水曜ふたつのクラスを、火曜のクラスにまとめさせていただきました。
お昼のクラスは通常通りです。
2015年1月より、全てのクラスはこうなります。
★火曜日19:30~ @松陰厚生館 <<時間変更。水曜夜と合同に
★水曜日11:00~ @明石おひさまカフェ
★木曜日11:00~ @大久保たばね空間
★金曜日11:00~ @大久保たばね空間
【松陰厚生館】 P有り。
明石市大久保町松陰(まつかげ)95-2
アクセス
◆JR大久保駅 北へ出てから徒歩約20分。
◆JR大久保駅 南側のバス停より【たこバス・松陰ルート】にて
会場の目の前の「松陰厚生館」14分。
(19:02発~19:16着。1時間1本。100円)
さてさて、今年のクラスの目標は・・・
「クラスのみんなが気のめぐりを体感し、自分に自信をつけること」
にします^^
どんどん感じて、もっと深い部分まで感じて、
その上でゆったりとくつろげる日々でありますように・・・。
引越し、妊娠、出産と。。。何かとお世話をおかけするかもしれませんが、
これからもみなさまに気づきをシェアしたり、またシェアしてもらったり、
そんな状態であれるように精進してまいりますので、
どうぞよろしくお願いいたします~^^
ちい
2014年06月23日
自力整体svaha! ブログ、更新しました◎

自力整体svaha! ブログ、更新しました◎
【セルフ・ヒーリング♪ 自力整体svaha!スワーハ!】
http://lifeisart5jiriki.blog45.fc2.com/
レインドロップテクニークやエナジー整体、施術についてもアップしましたのでどうぞよろしくお願いいたします。
ちい
2014年03月17日
骨盤アップグレーディング
自分で野生に戻れる整体・自力整体については→★

おはよう満月の朝◎いつも同じようでいつも違う朝。
骨盤周りがね、どえらい事になっております。
いったいどうなるのか。
何か大きな、甲冑レベルのものが外れるような…?
というか、骨盤自体が外れそうな笑。そんな感じです。
2日間、途中でサイクル外れの生理になったにも関わらず、
私の骨盤にとっては予想もつかなかったろう長時間、腰を使って踊りのステップを。
3日目の昨日は一日、身体と意識を使い、トリップするようなワークで右回りの螺旋エネルギーをぐるんぐるん回し続け。
だからだね。
満月の今朝、
目覚めたら、あれれれおかしい。いや、とてもおかしい!
なんだなんだ?あはは笑けてくる♪
周辺の筋肉や内蔵たちも、骨盤の感覚と一緒に波うっております。
初めての感じ、ではないけれど、これはかなり骨盤が開いている。そしてその周辺が、ぎりぎり心地よいくらいの筋肉痛。
目も本当にぼんやりとしていて、視力が三分の一になっている。
ちょっとやり過ぎたね。
でも、私の今の身体の感覚を Upgrade するには、「よいしょ」としんどい苦しい感じになるくらいが必要なのかもしれません。
ひとまず彼女(骨盤)を眺めて任せるとします笑。
ヨロヨロしながら、隣のおばちゃまとベランダの壁越しに朝陽を観ながら挨拶(引越し後初めて)したら、更に気楽になれました。(とても愛されている!)
骨盤は、あらゆる次元との”どこでもドア”みたいなものであるそうな。
いつでも開け閉め可能なゲート。 行き来できる出入口。
本来、自由自在で柔軟であるはずの場所。
たくさんの思い込みやブロックで、閉ざされ固まりやすい場所。
この際もっと活性化して本来の姿に戻ろうと思う。
私はこんな風に、ヤクザな生活をしていますが、
自力整体ナビゲータとして、オススメの生理中・生理後の過ごし方を書いておきます…
◎生理スタートから10日間
・激しい運動をしない
・眩しいものを見つめない(画面も)
・夜は特に暗闇生活
・目を酷使しない
・ストレスをためない
・食べ過ぎない
・4日目くらいには、左右両方の骨盤が全開になるので、整体に整えるチャンス
そしてこの数日間と、最後に来た身体の反応から感じたこと。
やっぱり、私はただのエネルギー。
猛烈にくやしいけれど、この骨盤の動きから見て、今は45%ほどしか使えて(生きて)いないエネルギー体。
100%循環させて生きたいかい?の声に、
YES
イエース イエス!!何かに向けて笑、受けて立つ。
よーしよし。ここから。これから。
まだ入り口に立ったばかりだよ♪
でも満月の今日は、骨盤と目にしばしの休息をプリーズ笑。
のんびりと、新しいページ ↓ をアップしつつ。
◆身体(五感& more)からのエナジーアプローチ
AASエナジーミーティングスクール
専用ページを作りました。
http://aas.tenkomori.tv/

おはよう満月の朝◎いつも同じようでいつも違う朝。
骨盤周りがね、どえらい事になっております。
いったいどうなるのか。
何か大きな、甲冑レベルのものが外れるような…?
というか、骨盤自体が外れそうな笑。そんな感じです。
2日間、途中でサイクル外れの生理になったにも関わらず、
私の骨盤にとっては予想もつかなかったろう長時間、腰を使って踊りのステップを。
3日目の昨日は一日、身体と意識を使い、トリップするようなワークで右回りの螺旋エネルギーをぐるんぐるん回し続け。
だからだね。
満月の今朝、
目覚めたら、あれれれおかしい。いや、とてもおかしい!
なんだなんだ?あはは笑けてくる♪
周辺の筋肉や内蔵たちも、骨盤の感覚と一緒に波うっております。
初めての感じ、ではないけれど、これはかなり骨盤が開いている。そしてその周辺が、ぎりぎり心地よいくらいの筋肉痛。
目も本当にぼんやりとしていて、視力が三分の一になっている。
ちょっとやり過ぎたね。
でも、私の今の身体の感覚を Upgrade するには、「よいしょ」としんどい苦しい感じになるくらいが必要なのかもしれません。
ひとまず彼女(骨盤)を眺めて任せるとします笑。
ヨロヨロしながら、隣のおばちゃまとベランダの壁越しに朝陽を観ながら挨拶(引越し後初めて)したら、更に気楽になれました。(とても愛されている!)
骨盤は、あらゆる次元との”どこでもドア”みたいなものであるそうな。
いつでも開け閉め可能なゲート。 行き来できる出入口。
本来、自由自在で柔軟であるはずの場所。
たくさんの思い込みやブロックで、閉ざされ固まりやすい場所。
この際もっと活性化して本来の姿に戻ろうと思う。
私はこんな風に、ヤクザな生活をしていますが、
自力整体ナビゲータとして、オススメの生理中・生理後の過ごし方を書いておきます…
◎生理スタートから10日間
・激しい運動をしない
・眩しいものを見つめない(画面も)
・夜は特に暗闇生活
・目を酷使しない
・ストレスをためない
・食べ過ぎない
・4日目くらいには、左右両方の骨盤が全開になるので、整体に整えるチャンス
そしてこの数日間と、最後に来た身体の反応から感じたこと。
やっぱり、私はただのエネルギー。
猛烈にくやしいけれど、この骨盤の動きから見て、今は45%ほどしか使えて(生きて)いないエネルギー体。
100%循環させて生きたいかい?の声に、
YES
イエース イエス!!何かに向けて笑、受けて立つ。
よーしよし。ここから。これから。
まだ入り口に立ったばかりだよ♪
でも満月の今日は、骨盤と目にしばしの休息をプリーズ笑。
のんびりと、新しいページ ↓ をアップしつつ。
◆身体(五感& more)からのエナジーアプローチ
AASエナジーミーティングスクール
専用ページを作りました。
http://aas.tenkomori.tv/
2014年03月02日
全10回▲AASスクールはじまる♪
自力整体スワーハ!についてはこちら→→★★★

全10回コース
エナジーワークで
◎感じる・表現する・実践する◎
リアルに創造し 生きていく
集会スタイルのスクールがはじまります◎
▲ARTs Active Samgha▲ああすアーツ・アクティブ・サンガ
『あなたは何を願い・行う人ですか?』
エナジーワークで、身体・心 楽しみ深めます♪
なりたい自分を表現して、よりより リアルに♪
月に1回集まって、また離れ、四季を越えて学ぶ遊ぶ進む、シェアリング&実践していく、集会型スクールです。
セラピスト、ボディワーカー、エナジーワーカー、どんな方も。
もう自分らしく生きよっ、
これから何しよっ、
何かわくわくっ、て方も。
* * * * * * * * * *
気になる方は下記▼をお読みください♪
日程・料金・お問い合わせはもっと下▼▼
* * * * * * * * * *
▲ネーミング♪
AAS(ああす)
ARTs・・・アート・芸術・表現
Active・・・行動的な
Samgha・・・集団・グループ・仲間
* * * * * * * * * *
▲内容♪
毎回違ったエナジーワークをします。
それぞれのあり方やイメージを実践的に体験していきます。
互いに発表し合い、意見し合い、次に進みます。
1日一緒に過ごし見つめ合い、エネルギー交流します。
* * * * * * * * * *
▲細かいこと(変更あり)♪
◇呼吸、ボディワーク、性のお話・ワーク
◇意識・無意識について、感情について
◇リズムを感じ描く・唄う・踊る
◇身体や心に触れるヒーリングワーク・相互セッション
◇海でのワーク。自然農体験も
◇イベントに出店や出演(既に決定♪)。素敵さを世間に惜しげなくさらけ出す。
◇それぞれが講師となりセミナーやWSを。
さらに詳細は、下記までお問合せください♪
* * * * * * * * * *
▲3月30日(日)スタート★
11:00~17:00(休憩食事入れながら約6時間)
▲毎月、月末に近い月曜か日曜(どちらかに参加)。1年の間にお休み月もあります。
詳しい日程はお問い合わせください。
▲会場:兵庫県明石市内 他
▲ナビゲータ:ちい
▲参加料金:1回10000縁 全10回一括払い80000縁、(その他割引もあり)
◆お申込・詳細・お問合せ 090-8525-5221(ちい)
tabane★live.jp(★を@に変えて下さい)
* * * * * * * * * *
▲うんぬん♪(読んでも読まなくてもいいところ♪)
私は自力整体のナビゲーターをしていますが、くる日もくる日も飽きずに笑、
集中して身体の声を聴くことで、多くの事を教えられ導かれてきました。
身体って宇宙。
でも、今を夢中で過ごす瞬間、多くの教えが、「どうでもいい」事だったりもします。
わかったりわからなかったり、「わかったような感じ」がしたり。
結局この世は、そうなのか♪笑
それはそれで、置いておいて。
私は、「イメージ」の中で遊ぶことも大好き。
でも、「からだ」を通じて感じ、生きていることをより リアルに感じることがとても好きです。
そこから『自己信頼』が生まれてくる感じがします。
また、去年から始めたダンス(タイコマイ・いのちのしま)も同じで、
ムーブメントやリズムを内外から感じる中で、自分と向き合っていく作業だらけです。
出来ない自分を否定せず、受け入れていくのは、なかなか難しいけれど、
出来ていくとどんどん自分らしく、楽になるということを、少しずつ実感しています。
「どんな自分も知る(受け流す)」
「自分自身への信頼」
インポータント♪
わたし自身の、わたしへの否定的な考え方は、大きなハードル で ヒント。
起きる事象によってどこからともなくやって来る感情、も ヒント。
いけそうで、いけない。
できそうで、できない。
ちょっと成長したと思ったのに、すぐまた元に戻ってしまう。
ここでは出来るのに、あそこではできない
あれは出来るのに、これはできない
ぴょんっと飛び越えよう♪
イメージングは上手でも、結果に振り回されている。
心の深い部分の、寂しさ辛さを見ないようにしてしまう。
人生の目的探しで、人生がどんどん過ぎてしまう。
セミナーや学校ばかり行って、何にもなれないでいる。
それでもやっぱり君は、見て感じて行動するのさ♪
進む道に悩みや不安や絶望感さえ持っている。
利口な頭は先行し、浮き足立ってくる。
自分の所在がなくなる。
グラウディングってのがいいらしいよ♪
すっかりクリアにしてしまおう。一線超えてしまおう♡
しっかり地に足つけて、実際行動してると自己肯定♡
私も、一緒に実行動し、感じ・表現し・実践して、クリアにしていきたいと思います♪
ありがとうございます◎
ちい

全10回コース
エナジーワークで
◎感じる・表現する・実践する◎
リアルに創造し 生きていく
集会スタイルのスクールがはじまります◎
▲ARTs Active Samgha▲ああすアーツ・アクティブ・サンガ
『あなたは何を願い・行う人ですか?』
エナジーワークで、身体・心 楽しみ深めます♪
なりたい自分を表現して、よりより リアルに♪
月に1回集まって、また離れ、四季を越えて学ぶ遊ぶ進む、シェアリング&実践していく、集会型スクールです。
セラピスト、ボディワーカー、エナジーワーカー、どんな方も。
もう自分らしく生きよっ、
これから何しよっ、
何かわくわくっ、て方も。
* * * * * * * * * *
気になる方は下記▼をお読みください♪
日程・料金・お問い合わせはもっと下▼▼
* * * * * * * * * *
▲ネーミング♪
AAS(ああす)
ARTs・・・アート・芸術・表現
Active・・・行動的な
Samgha・・・集団・グループ・仲間
* * * * * * * * * *
▲内容♪
毎回違ったエナジーワークをします。
それぞれのあり方やイメージを実践的に体験していきます。
互いに発表し合い、意見し合い、次に進みます。
1日一緒に過ごし見つめ合い、エネルギー交流します。
* * * * * * * * * *
▲細かいこと(変更あり)♪
◇呼吸、ボディワーク、性のお話・ワーク
◇意識・無意識について、感情について
◇リズムを感じ描く・唄う・踊る
◇身体や心に触れるヒーリングワーク・相互セッション
◇海でのワーク。自然農体験も
◇イベントに出店や出演(既に決定♪)。素敵さを世間に惜しげなくさらけ出す。
◇それぞれが講師となりセミナーやWSを。
さらに詳細は、下記までお問合せください♪
* * * * * * * * * *
▲3月30日(日)スタート★
11:00~17:00(休憩食事入れながら約6時間)
▲毎月、月末に近い月曜か日曜(どちらかに参加)。1年の間にお休み月もあります。
詳しい日程はお問い合わせください。
▲会場:兵庫県明石市内 他
▲ナビゲータ:ちい
▲参加料金:1回10000縁 全10回一括払い80000縁、(その他割引もあり)
◆お申込・詳細・お問合せ 090-8525-5221(ちい)
tabane★live.jp(★を@に変えて下さい)
* * * * * * * * * *
▲うんぬん♪(読んでも読まなくてもいいところ♪)
私は自力整体のナビゲーターをしていますが、くる日もくる日も飽きずに笑、
集中して身体の声を聴くことで、多くの事を教えられ導かれてきました。
身体って宇宙。
でも、今を夢中で過ごす瞬間、多くの教えが、「どうでもいい」事だったりもします。
わかったりわからなかったり、「わかったような感じ」がしたり。
結局この世は、そうなのか♪笑
それはそれで、置いておいて。
私は、「イメージ」の中で遊ぶことも大好き。
でも、「からだ」を通じて感じ、生きていることをより リアルに感じることがとても好きです。
そこから『自己信頼』が生まれてくる感じがします。
また、去年から始めたダンス(タイコマイ・いのちのしま)も同じで、
ムーブメントやリズムを内外から感じる中で、自分と向き合っていく作業だらけです。
出来ない自分を否定せず、受け入れていくのは、なかなか難しいけれど、
出来ていくとどんどん自分らしく、楽になるということを、少しずつ実感しています。
「どんな自分も知る(受け流す)」
「自分自身への信頼」
インポータント♪
わたし自身の、わたしへの否定的な考え方は、大きなハードル で ヒント。
起きる事象によってどこからともなくやって来る感情、も ヒント。
いけそうで、いけない。
できそうで、できない。
ちょっと成長したと思ったのに、すぐまた元に戻ってしまう。
ここでは出来るのに、あそこではできない
あれは出来るのに、これはできない
ぴょんっと飛び越えよう♪
イメージングは上手でも、結果に振り回されている。
心の深い部分の、寂しさ辛さを見ないようにしてしまう。
人生の目的探しで、人生がどんどん過ぎてしまう。
セミナーや学校ばかり行って、何にもなれないでいる。
それでもやっぱり君は、見て感じて行動するのさ♪
進む道に悩みや不安や絶望感さえ持っている。
利口な頭は先行し、浮き足立ってくる。
自分の所在がなくなる。
グラウディングってのがいいらしいよ♪
すっかりクリアにしてしまおう。一線超えてしまおう♡
しっかり地に足つけて、実際行動してると自己肯定♡
私も、一緒に実行動し、感じ・表現し・実践して、クリアにしていきたいと思います♪
ありがとうございます◎
ちい
Posted by One Hula とわ at
14:44
│Comments(0)
2014年02月03日
認知症について◎
自力整体スワーハ!についてはこちら→→★★★
::::::::::
2013年6月に厚生労働省が発表した「認知症有病率等調査」によると、65歳以上の認知症の有病率は15%、日本全国の認知症高齢者数は約462万人と推計されている。また、予備軍も約400万人いるといわれている・・・
認知症は治ります。
そう断言されたのには、少し驚いた。
驚いたのは、
認知症は、脳の物理的な萎縮が原因であり、その萎縮は戻らない。
ある程度の年齢になると当然で仕方がない。
そんな思い込みがもっとたくさんあって、
私には、はっきりと断言できるほど、治るとは信じられなかったから。

でも今回の自力整体の研修で、認知症について見つめていくうち、
なる人、ならない人、が居るわけも、
また同時に、それが治っていくわけも、納得できてきた。
全てはエネルギー、自然の摂理なのですね。
まず「認知症」とは何かを知ること。
それはいったい、何を表現しているのか(何が原因なのか)。
起きている事象の後ろを見渡せば、治癒への道が見えてくる。
エネルギー的に診ると、認知症は「完治する」のです。
『自力整体の教室』や、3月から始まるシェアリグセミナー『AAS(下記参照)』や講座では・・・
ストンと落とし込めるよう、具体的な接し方捉え方なども提案できたらと思います。
『エナジー整体svaha!』の施術サロンでは・・・
認知症の方への施術や、そのご家族へ向けてのおうちでできる身体や心へのアプローチも、アドバイスやレクチャーできたらと思います。
日々、日々、いろんな出来事・出会いが、
まるでタイムリーに、様々な学びを連れてきます。
これらをよりスムーズに、必要なところにお役に立てられますよう◎
ではでは~これから、はたけ部行ってきます♪
LOVE☆Svaha!
* * * * * * * * * *
上記の3月スタートの ワクワク♪なセミナーは・・・
▲ARTs Active Samgha▲ (アーツ・アクティブ・サンガ)
エナジーめぐらせ一緒に創り楽しむ(ホンキの!)わくわく仲間 求む♪
身体・エナジー・心(頭)からのアプローチで、
それぞれの内にある宝物を掘り起こし、
表現し、リアルに使って、共に進化して行こ~♪
というシェアリング&実行・実現のための集会型セミナーです。
セラピストやボディワーカー、エナジーワーカーとして、活動されていたり、これから♪という方も。
もういい加減、自分らしく生きたいの!ってあなたも。
描く・声・踊るワーク・相互セッションも、いい刺激になると考えています。
▲ネーミングは、才能を生かし実現し続ける、学び合う集団・・・という感じでつけました。
AAS(ああす)
ARTs・・・アート・芸術・表現
Active・・・行動的な
Samgha・・・集団・グループ・仲間
▲10回シリーズで、
3月30日(日)・31日(月)スタート★
10:30~17:30→ 11:00~17:00(休憩食事入れながら約6時間)
▲毎月・第4月曜日か、その前の日曜(毎月どちらかに参加)に開催する予定ですが、間にお休み月も作ります。
▲詳細はまた後日
。またはご質問、お問い合わせください。その後の日程や会場、参加料金についてもお知らせいたします。
◆お問合せ 090-8525-5221(ちい)
tabane★live.jp (★を@に変えて下さい)
* * * * * * * * * *
◎月いち自力整体クラス◎あと1名可能です。
2/9(日) 11:00~ @たばね空間
初心者の方にも分かりやすい優しいクラスです。 2500縁
定員6~7名です☆彡
* * * * * * * * * *
ウォーキングメディテーション◎
クラス前に身体温めるとさらに気持ち良いのでちょこっと海まで歩きます♪
◎海までぽかぽかウォーキング◎ 朝ぽかうぉーく♪
木曜日と金曜日の朝 9:45 たばねクラスの前待ち合せ。
30~40分ほど。風切り太陽の下、歩いたりフラの練習しています♪ 雨天中止
◆090-8525-5221(ちい)
* * * * * * * * * *
★オススメ・定期クラス(月3回ずつ)について・・・
クラスカレンダーは→★
クラス会場等のご案内→★
◆スケジュール変更の場合もあります。お問合せ下さい.
◆どの定期クラスも、単発参加は3000縁です
(同じ月の2回目~は1回2000縁)
◆どのクラスも、体験参加もOKです(初回2000縁)
◆お問合せ 090-8525-5221(ちい)
tabane★live.jp (★を@に変えて下さい)
::::::::::
2013年6月に厚生労働省が発表した「認知症有病率等調査」によると、65歳以上の認知症の有病率は15%、日本全国の認知症高齢者数は約462万人と推計されている。また、予備軍も約400万人いるといわれている・・・
認知症は治ります。
そう断言されたのには、少し驚いた。
驚いたのは、
認知症は、脳の物理的な萎縮が原因であり、その萎縮は戻らない。
ある程度の年齢になると当然で仕方がない。
そんな思い込みがもっとたくさんあって、
私には、はっきりと断言できるほど、治るとは信じられなかったから。

でも今回の自力整体の研修で、認知症について見つめていくうち、
なる人、ならない人、が居るわけも、
また同時に、それが治っていくわけも、納得できてきた。
全てはエネルギー、自然の摂理なのですね。
まず「認知症」とは何かを知ること。
それはいったい、何を表現しているのか(何が原因なのか)。
起きている事象の後ろを見渡せば、治癒への道が見えてくる。
エネルギー的に診ると、認知症は「完治する」のです。
『自力整体の教室』や、3月から始まるシェアリグセミナー『AAS(下記参照)』や講座では・・・
ストンと落とし込めるよう、具体的な接し方捉え方なども提案できたらと思います。
『エナジー整体svaha!』の施術サロンでは・・・
認知症の方への施術や、そのご家族へ向けてのおうちでできる身体や心へのアプローチも、アドバイスやレクチャーできたらと思います。
日々、日々、いろんな出来事・出会いが、
まるでタイムリーに、様々な学びを連れてきます。
これらをよりスムーズに、必要なところにお役に立てられますよう◎
ではでは~これから、はたけ部行ってきます♪
LOVE☆Svaha!
* * * * * * * * * *
上記の3月スタートの ワクワク♪なセミナーは・・・
▲ARTs Active Samgha▲ (アーツ・アクティブ・サンガ)
エナジーめぐらせ一緒に創り楽しむ(ホンキの!)わくわく仲間 求む♪
身体・エナジー・心(頭)からのアプローチで、
それぞれの内にある宝物を掘り起こし、
表現し、リアルに使って、共に進化して行こ~♪
というシェアリング&実行・実現のための集会型セミナーです。
セラピストやボディワーカー、エナジーワーカーとして、活動されていたり、これから♪という方も。
もういい加減、自分らしく生きたいの!ってあなたも。
描く・声・踊るワーク・相互セッションも、いい刺激になると考えています。
▲ネーミングは、才能を生かし実現し続ける、学び合う集団・・・という感じでつけました。
AAS(ああす)
ARTs・・・アート・芸術・表現
Active・・・行動的な
Samgha・・・集団・グループ・仲間
▲10回シリーズで、
3月30日(日)
▲毎月・第4月曜日か、その前の日曜(毎月どちらかに参加)に開催する予定ですが、間にお休み月も作ります。
▲詳細はまた後日

◆お問合せ 090-8525-5221(ちい)
tabane★live.jp (★を@に変えて下さい)
* * * * * * * * * *
◎月いち自力整体クラス◎あと1名可能です。
2/9(日) 11:00~ @たばね空間
初心者の方にも分かりやすい優しいクラスです。 2500縁
定員6~7名です☆彡
* * * * * * * * * *
ウォーキングメディテーション◎
クラス前に身体温めるとさらに気持ち良いのでちょこっと海まで歩きます♪
◎海までぽかぽかウォーキング◎ 朝ぽかうぉーく♪
木曜日と金曜日の朝 9:45 たばねクラスの前待ち合せ。
30~40分ほど。風切り太陽の下、歩いたりフラの練習しています♪ 雨天中止
◆090-8525-5221(ちい)
* * * * * * * * * *
★オススメ・定期クラス(月3回ずつ)について・・・
クラスカレンダーは→★
クラス会場等のご案内→★
◆スケジュール変更の場合もあります。お問合せ下さい.
◆どの定期クラスも、単発参加は3000縁です
(同じ月の2回目~は1回2000縁)
◆どのクラスも、体験参加もOKです(初回2000縁)
◆お問合せ 090-8525-5221(ちい)
tabane★live.jp (★を@に変えて下さい)
2014年01月16日
1/16(木)朝ぽかうぉーく
自力整体スワーハ!についてはこちら →→★★★
こんにちは。
大寒も近い今日、寒い日が続きますね。
今朝も歩いてきました。「朝のぽかウォーク」(クラス前にちょこっと歩く事)。
日差しも優しい風も心地よく、
海のキラキラに歓迎され、足取り軽くぽかぽかに◎


歩いてからと、歩かずにやるのと、その後の自力整体のクラスはやっぱり全然違います^^
ほぐれるほぐれる。
これは意識してやってみて、あらためて感じました。
頭もすっきりしていらない思考も流れていくように思えまする。
同じクラスでも、これだけほぐれるとお得感が増します^^
おすすめ◎笑
さて、今日は満月◎
身体も骨盤もとっても緩んで膨らみやすい時期。
体内の水毒もたまりやすい時期です。・・・つまり冷えやすい。
こんな寒い満月は、過ごし方や食べ方で、上手に乗り越えたいですね。
私は生理3日目。ちょうど満月に合わせて骨盤がマックスに開いてきています。
こんな日なのに朝の足取りが軽かったのは・・・
先週の上げ下し(胃腸風邪でしょうか)のデトックス ~
食べられなくて自然に1日断食 ~
ちょっとづつ食べたい時だけ食べるちょこっと食い(普段の食べ方)4日くらい
のお陰だと思います。
私の場合、しっかりまともなご飯と言われるようなメニューを摂ると
身体の調子が悪くなり、感覚も緩慢になります。
それがどんな健康的といわれる食事だとしても。
特にご飯やパンをしっかり食べるとしんどいです。
今は1日に1度食べて、あとは軽く済ませるのが一番楽チンです。
それが、年末からのお祝いムードで、
毎日のように、うっかりしっかり食べ続けていたら先週の始末。
自然とカラダがデトックスを始めます◎^^;
食べ物や食べ方って、人それぞれに、合う・合わないがあると思います。
心がこもるとかエネルギーがこもるとか、そういうこともあると思います。
色々やってみて、至った今の感じ。
みなさんもぜひ、色々試して、ちょうど良いところを見つけてもらいたいと思います。
などと言いながら・・・
さあさ、今夜は久々、ちゃんとご飯、ワンダふるなカレーだよ♪笑
しっかり食べたら次の日どう違うか、明日のぽかウォークが楽しみであります。
では、素敵な満月の夜を~
LOVE☆Svaha!
* * * * * * * * * *
ウォーキングメディテーション◎
クラス前に身体温めるとさらに気持ち良いのでちょこっと海まで歩きます。
◎海までぽかぽかウォーキング◎ 朝ぽかうぉーく♪
木曜日と金曜日の朝 9:45 たばねクラスの前待ち合せ。
風切って太陽拝んで海まで歩くよ~♪ 雨天中止(当日確認ください)
◆090-8525-5221(ちい)
* * * * * * * * * *
◎月いち自力整体クラス◎
2/9(日) 11:00~ @たばね空間
初心者の方にも分かりやすい優しいクラスです。 3000縁(2回目から2500縁)
定員6名です☆彡
* * * * * * * * * *
★オススメ・定期クラス(月3回ずつ)について・・・
クラスカレンダーは→★
クラス会場等のご案内→★
◆スケジュール変更の場合もあります。お問合せ下さい.
◆どの定期クラスも、単発参加は3000縁です
(同じ月の2回目~は1回2000縁)
◆どのクラスも、体験参加もOKです(初回2000縁)
◆お問合せ 090-8525-5221(ちい)
tabane★live.jp (★を@に変えて下さい)
こんにちは。
大寒も近い今日、寒い日が続きますね。
今朝も歩いてきました。「朝のぽかウォーク」(クラス前にちょこっと歩く事)。
日差しも優しい風も心地よく、
海のキラキラに歓迎され、足取り軽くぽかぽかに◎


歩いてからと、歩かずにやるのと、その後の自力整体のクラスはやっぱり全然違います^^
ほぐれるほぐれる。
これは意識してやってみて、あらためて感じました。
頭もすっきりしていらない思考も流れていくように思えまする。
同じクラスでも、これだけほぐれるとお得感が増します^^
おすすめ◎笑
さて、今日は満月◎
身体も骨盤もとっても緩んで膨らみやすい時期。
体内の水毒もたまりやすい時期です。・・・つまり冷えやすい。
こんな寒い満月は、過ごし方や食べ方で、上手に乗り越えたいですね。
私は生理3日目。ちょうど満月に合わせて骨盤がマックスに開いてきています。
こんな日なのに朝の足取りが軽かったのは・・・
先週の上げ下し(胃腸風邪でしょうか)のデトックス ~
食べられなくて自然に1日断食 ~
ちょっとづつ食べたい時だけ食べるちょこっと食い(普段の食べ方)4日くらい
のお陰だと思います。
私の場合、しっかりまともなご飯と言われるようなメニューを摂ると
身体の調子が悪くなり、感覚も緩慢になります。
それがどんな健康的といわれる食事だとしても。
特にご飯やパンをしっかり食べるとしんどいです。
今は1日に1度食べて、あとは軽く済ませるのが一番楽チンです。
それが、年末からのお祝いムードで、
毎日のように、うっかりしっかり食べ続けていたら先週の始末。
自然とカラダがデトックスを始めます◎^^;
食べ物や食べ方って、人それぞれに、合う・合わないがあると思います。
心がこもるとかエネルギーがこもるとか、そういうこともあると思います。
色々やってみて、至った今の感じ。
みなさんもぜひ、色々試して、ちょうど良いところを見つけてもらいたいと思います。
などと言いながら・・・
さあさ、今夜は久々、ちゃんとご飯、ワンダふるなカレーだよ♪笑
しっかり食べたら次の日どう違うか、明日のぽかウォークが楽しみであります。
では、素敵な満月の夜を~
LOVE☆Svaha!
* * * * * * * * * *
ウォーキングメディテーション◎
クラス前に身体温めるとさらに気持ち良いのでちょこっと海まで歩きます。
◎海までぽかぽかウォーキング◎ 朝ぽかうぉーく♪
木曜日と金曜日の朝 9:45 たばねクラスの前待ち合せ。
風切って太陽拝んで海まで歩くよ~♪ 雨天中止(当日確認ください)
◆090-8525-5221(ちい)
* * * * * * * * * *
◎月いち自力整体クラス◎
2/9(日) 11:00~ @たばね空間
初心者の方にも分かりやすい優しいクラスです。 3000縁(2回目から2500縁)
定員6名です☆彡
* * * * * * * * * *
★オススメ・定期クラス(月3回ずつ)について・・・
クラスカレンダーは→★
クラス会場等のご案内→★
◆スケジュール変更の場合もあります。お問合せ下さい.
◆どの定期クラスも、単発参加は3000縁です
(同じ月の2回目~は1回2000縁)
◆どのクラスも、体験参加もOKです(初回2000縁)
◆お問合せ 090-8525-5221(ちい)
tabane★live.jp (★を@に変えて下さい)
2014年01月01日
新年の新月の宣言◎
あけましておめでとうございます◎
2013年は ゼロの年だとか。
たくさんの出会いも頂き、たくさんの準備の時。多くのみなさんにお世話になりました。
2014年は はじまりの年だとか。
準備万端のイメージを、行動に起こして行く時。恐れずにどんどん。
そんなはじまりの年、自力整体・タイコマイ・絵描き…なんでも屋の私を、どうぞよろしくお願いします。笑
でも全ては繋がっていて、
日々の身体・暮らしから美しく学び、宇宙のめぐりを知り、自分を生きる◎というベースがあります。

さて、滅多にない新月の元旦なので、新しい年の一生懸命で勝手な宣言をば・・・
1.さらにオープンに、自力整体で身体の心地よさ楽チンさをシェアして行く◎
クラスはオープンな癒しの場です。その日の不調やバランスを整えて帰っていく。
まるでセルフ・クリニック。生徒さん自身が、それぞれの主治医です。
みんなの感度がさらに上がっちゃうような、波動の高い空間作りと情報開示をイメージして。
2.ヒーラーやセラピストさんのためのクラスやワークショップを開催します。
ライトワーカーである優しい人々、その優しさから捧げすぎ疲弊することもしばしば。
その光がよりスムーズに多くの人々に流れるよう、
身体の使い方やほぐし方や呼吸、考え方のコツをシェアしていきたいです。
他のセラピストやアーティストとのコラボもどんどんさせて頂きますので、どうぞお声かけ下さいませ。
3.レインドロップ(背中に雨だれのようにエッセンシャルオイルをたらす施術)やエナジー整体(優しいタッチで氣のめぐりを取り戻す施術)を組み合わせた、ご本人が身体と繋がり読み解いて頂くための、サポートのような個人セッション◎
去年素敵な先生にも恵まれ、必要に応じてさせて頂く流れになりそうです。
時には、心身ともに、ほんの少しでも誰か(何か)のサポートが欲しい時もあります。
そんな時のためにも、私たちは御霊わけ生まれてきたのかもね。
個人セッションは、施術側にも多くの学びをもたらしてくれます。
常に身体の声を聴いて、静かに磨かれた感性で、さらに正直に進ませて頂きます。
施術は出張や、たばね空間、新しいアトリエ(住処)にて。
これからモニターも募集いたしまする。
4.絵を描く◎
これは私の得意とするいのちの表現のひとつ。
とても深く、とても大変な時もあるけれど、とても楽しい。
得意とは、それをずっと続けられるって事だそうです。
今年は海と畑の近くへの引越しに伴い、静かに描く時間が増えそうです♪
5.そして、いのちの源◎
いっぱい唄おう!踊ろう!リズムになろう!
本気で日々を遊ぼう!笑
本気の遊びや、その仲間は、本当にたくさんの導きをくれると思います。
6.土に触れる◎
大地に触れると意識しなくてもグラウンディングできます。
アーシングする。
例えば素足で砂浜を歩く。
例えば畑の土や野菜に触れる。
少しずつ、無理なく。
以上。新月の宣言おわり◎笑
山の実家で家族+友人のこーちゃんとおせちなど。ありがとう幸せ。
そして引越し先の地と海と氏神様たちにご挨拶してきました♪
写真は海を望む住吉大社さんにて◎


お陰さまで、今日はのんびりとさせて頂いておりまする○
素敵な新月の元旦を◎
LOVE☆Svaha!
* * * * * * * * * *
ウォーキングメディテーション◎
クラス前に身体温めるとさらに気持ち良いのでちょこっと海まで歩きます。
◎ちょっと海までウォーク◎
1月8日(木)・9日(金)たばねクラスの前
9:45たばね前に待ち合せ。風切って太陽拝んで海まで歩くよ♪
参加費ハートマネー 雨天中止(当日確認ください)
* * * * * * * * * *
◎月いち自力整体クラス◎
1/11(土)予定です
11:00~@たばね空間
初心者の方にも優しいクラスです。 3000縁(2回目から2500縁)
定員6名です☆彡
* * * * * * * * * *
★オススメ・定期クラス
★2014年 1月★
スケジュールカレンダーはこちらをクリック★
スケジュール変更の場合もあります。お問合せ下さい.
◇大久保町松陰・厚生館◇~20名の広さ募集中★
2回の絨毯のお部屋。広々ゆったり。
火 20:00~・・・1/7・14・21
new!
◇あさぎり(大蔵谷インター近)◇募集中★目の前がバス停。明石駅・朝霧駅からもアクセスしやすいところ。詳しくはご連絡ください。(定員5名)
水 11:00~・・・1/8・15・22
◇大久保町・たばね空間◇定員7名募集中★
水 19:30~・・・1/8・15・22
木 11:00~・・・1/9・16・23
金 11:00~・・・1/10・17・24
◆どのクラスも、単発参加は3000縁です
同じ月の2回目~は1回2000縁。
どのクラスも、体験参加もOKです(初回2000縁)
090-8525-5221
tabane★live.jp (★を@に変えて下さい)
2013年は ゼロの年だとか。
たくさんの出会いも頂き、たくさんの準備の時。多くのみなさんにお世話になりました。
2014年は はじまりの年だとか。
準備万端のイメージを、行動に起こして行く時。恐れずにどんどん。
そんなはじまりの年、自力整体・タイコマイ・絵描き…なんでも屋の私を、どうぞよろしくお願いします。笑
でも全ては繋がっていて、
日々の身体・暮らしから美しく学び、宇宙のめぐりを知り、自分を生きる◎というベースがあります。

さて、滅多にない新月の元旦なので、新しい年の一生懸命で勝手な宣言をば・・・
1.さらにオープンに、自力整体で身体の心地よさ楽チンさをシェアして行く◎
クラスはオープンな癒しの場です。その日の不調やバランスを整えて帰っていく。
まるでセルフ・クリニック。生徒さん自身が、それぞれの主治医です。
みんなの感度がさらに上がっちゃうような、波動の高い空間作りと情報開示をイメージして。
2.ヒーラーやセラピストさんのためのクラスやワークショップを開催します。
ライトワーカーである優しい人々、その優しさから捧げすぎ疲弊することもしばしば。
その光がよりスムーズに多くの人々に流れるよう、
身体の使い方やほぐし方や呼吸、考え方のコツをシェアしていきたいです。
他のセラピストやアーティストとのコラボもどんどんさせて頂きますので、どうぞお声かけ下さいませ。
3.レインドロップ(背中に雨だれのようにエッセンシャルオイルをたらす施術)やエナジー整体(優しいタッチで氣のめぐりを取り戻す施術)を組み合わせた、ご本人が身体と繋がり読み解いて頂くための、サポートのような個人セッション◎
去年素敵な先生にも恵まれ、必要に応じてさせて頂く流れになりそうです。
時には、心身ともに、ほんの少しでも誰か(何か)のサポートが欲しい時もあります。
そんな時のためにも、私たちは御霊わけ生まれてきたのかもね。
個人セッションは、施術側にも多くの学びをもたらしてくれます。
常に身体の声を聴いて、静かに磨かれた感性で、さらに正直に進ませて頂きます。
施術は出張や、たばね空間、新しいアトリエ(住処)にて。
これからモニターも募集いたしまする。
4.絵を描く◎
これは私の得意とするいのちの表現のひとつ。
とても深く、とても大変な時もあるけれど、とても楽しい。
得意とは、それをずっと続けられるって事だそうです。
今年は海と畑の近くへの引越しに伴い、静かに描く時間が増えそうです♪
5.そして、いのちの源◎
いっぱい唄おう!踊ろう!リズムになろう!
本気で日々を遊ぼう!笑
本気の遊びや、その仲間は、本当にたくさんの導きをくれると思います。
6.土に触れる◎
大地に触れると意識しなくてもグラウンディングできます。
アーシングする。
例えば素足で砂浜を歩く。
例えば畑の土や野菜に触れる。
少しずつ、無理なく。
以上。新月の宣言おわり◎笑
山の実家で家族+友人のこーちゃんとおせちなど。ありがとう幸せ。
そして引越し先の地と海と氏神様たちにご挨拶してきました♪
写真は海を望む住吉大社さんにて◎


お陰さまで、今日はのんびりとさせて頂いておりまする○
素敵な新月の元旦を◎
LOVE☆Svaha!
* * * * * * * * * *
ウォーキングメディテーション◎
クラス前に身体温めるとさらに気持ち良いのでちょこっと海まで歩きます。
◎ちょっと海までウォーク◎
1月8日(木)・9日(金)たばねクラスの前
9:45たばね前に待ち合せ。風切って太陽拝んで海まで歩くよ♪
参加費ハートマネー 雨天中止(当日確認ください)
* * * * * * * * * *
◎月いち自力整体クラス◎
1/11(土)予定です
11:00~@たばね空間
初心者の方にも優しいクラスです。 3000縁(2回目から2500縁)
定員6名です☆彡
* * * * * * * * * *
★オススメ・定期クラス
★2014年 1月★
スケジュールカレンダーはこちらをクリック★
スケジュール変更の場合もあります。お問合せ下さい.
◇大久保町松陰・厚生館◇~20名の広さ募集中★
2回の絨毯のお部屋。広々ゆったり。
火 20:00~・・・1/7・14・21
new!
◇あさぎり(大蔵谷インター近)◇募集中★目の前がバス停。明石駅・朝霧駅からもアクセスしやすいところ。詳しくはご連絡ください。(定員5名)
水 11:00~・・・1/8・15・22
◇大久保町・たばね空間◇定員7名募集中★
水 19:30~・・・1/8・15・22
木 11:00~・・・1/9・16・23
金 11:00~・・・1/10・17・24
◆どのクラスも、単発参加は3000縁です
同じ月の2回目~は1回2000縁。
どのクラスも、体験参加もOKです(初回2000縁)
090-8525-5221
tabane★live.jp (★を@に変えて下さい)
2013年12月27日
2013年クラスおさめ~2014年クラスはじめ
こんにちは。
新年の自力整体通信の表紙の絵を、描かせていただき、
先週はじめに納品完了しました。
この頂いた流れ、来年はもっと絵を描いていくのだろうな。
その絵を楽しんでくださる矢上先生にも大きな感謝。
見てくださるであろう、2000人の通信会員の方々にも大きな感謝。
ありがとうございます。

来年、2014年のクラスはじめは・・・
1月7日(火)20:00~大久保・松陰厚生館
8日(水)11:00~ あさぎり(大蔵海岸から北へ車で3分)
8日(水)19:30~ 大久保・たばね空間
9日(木)11:00~ 大久保・たばね空間
10日(金)11:00~ 大久保・たばね空間
となります。
8日・9日の11:00~のクラスの前に、海まで歩くよ(下記参照)。
新年のウォーキングメディテーション、楽しみです。
2013年のスワーハ!自力整体のクラスは、
先週で定期クラスが終了し、
今日の夕方からのプライベートクラスにて、すべてのクラスが終了します。
みんな、どうもありがとう!
とてもたくさんの愛し合う時間をもらっています。
とてもたくさんの学びをシェアし合っています。
2週間、定期クラスはお休みになりますが、それぞれその感性を活かして暮らしに役立ててね。
くれぐれも食べ過ぎないように♡笑
では、寒くなりますのでご自愛くださいませ♪
LOVE☆Svaha!
* * * * * * * * * *
ウォーキングメディテーション◎
クラス前に身体温めるとさらに気持ち良いのでちょこっと海まで歩きます。
◎ちょこぽかウォーク◎
1月の木・金曜のたばねクラスの前
9:45たばね前に待ち合せ。風切って太陽拝んで海まで歩くよ♪
参加費ハートマネー 雨天中止(当日確認ください)
* * * * * * * * * *
◎月いち自力整体クラス◎
1/12(日)予定です
11:00~@たばね空間
初心者の方にも優しいクラスです。 3000縁(2回目から2500縁)
定員6名です☆彡
* * * * * * * * * *
★オススメ・定期クラス
★2014年 1月★
スケジュールカレンダーはこちらをクリック★
スケジュール変更の場合もあります。お問合せ下さい.
◇大久保町松陰・厚生館◇~20名の広さ募集中★
2回の絨毯のお部屋。広々ゆったり。
火 20:00~・・・1/7・14・21
new!
◇あさぎり(大蔵谷インター近)◇~20名の広さ 募集中★目の前がバス停。明石駅・朝霧駅からもアクセスしやすいところ。詳しくはご連絡ください。(定員6名)
水 11:00~・・・1/8・15・22
◇大久保町・たばね空間◇定員7名募集中★
水 19:30~・・・1/8・15・22
木 11:00~・・・1/9・16・23
金 11:00~・・・1/10・17・24
◆どのクラスも、単発参加は3000縁です
同じ月の2回目~は1回2000縁。
どのクラスも、体験参加もOKです(初回2000縁)
090-8525-5221
tabane★live.jp (★を@に変えて下さい)
新年の自力整体通信の表紙の絵を、描かせていただき、
先週はじめに納品完了しました。
この頂いた流れ、来年はもっと絵を描いていくのだろうな。
その絵を楽しんでくださる矢上先生にも大きな感謝。
見てくださるであろう、2000人の通信会員の方々にも大きな感謝。
ありがとうございます。
来年、2014年のクラスはじめは・・・
1月7日(火)20:00~大久保・松陰厚生館
8日(水)11:00~ あさぎり(大蔵海岸から北へ車で3分)
8日(水)19:30~ 大久保・たばね空間
9日(木)11:00~ 大久保・たばね空間
10日(金)11:00~ 大久保・たばね空間
となります。
8日・9日の11:00~のクラスの前に、海まで歩くよ(下記参照)。
新年のウォーキングメディテーション、楽しみです。
2013年のスワーハ!自力整体のクラスは、
先週で定期クラスが終了し、
今日の夕方からのプライベートクラスにて、すべてのクラスが終了します。
みんな、どうもありがとう!
とてもたくさんの愛し合う時間をもらっています。
とてもたくさんの学びをシェアし合っています。
2週間、定期クラスはお休みになりますが、それぞれその感性を活かして暮らしに役立ててね。
くれぐれも食べ過ぎないように♡笑
では、寒くなりますのでご自愛くださいませ♪
LOVE☆Svaha!
* * * * * * * * * *
ウォーキングメディテーション◎
クラス前に身体温めるとさらに気持ち良いのでちょこっと海まで歩きます。
◎ちょこぽかウォーク◎
1月の木・金曜のたばねクラスの前
9:45たばね前に待ち合せ。風切って太陽拝んで海まで歩くよ♪
参加費ハートマネー 雨天中止(当日確認ください)
* * * * * * * * * *
◎月いち自力整体クラス◎
1/12(日)予定です
11:00~@たばね空間
初心者の方にも優しいクラスです。 3000縁(2回目から2500縁)
定員6名です☆彡
* * * * * * * * * *
★オススメ・定期クラス
★2014年 1月★
スケジュールカレンダーはこちらをクリック★
スケジュール変更の場合もあります。お問合せ下さい.
◇大久保町松陰・厚生館◇~20名の広さ募集中★
2回の絨毯のお部屋。広々ゆったり。
火 20:00~・・・1/7・14・21
new!
◇あさぎり(大蔵谷インター近)◇~20名の広さ 募集中★目の前がバス停。明石駅・朝霧駅からもアクセスしやすいところ。詳しくはご連絡ください。(定員6名)
水 11:00~・・・1/8・15・22
◇大久保町・たばね空間◇定員7名募集中★
水 19:30~・・・1/8・15・22
木 11:00~・・・1/9・16・23
金 11:00~・・・1/10・17・24
◆どのクラスも、単発参加は3000縁です
同じ月の2回目~は1回2000縁。
どのクラスも、体験参加もOKです(初回2000縁)
090-8525-5221
tabane★live.jp (★を@に変えて下さい)
2013年10月15日
プライベートde自力整体
昨日は久々に、自力整体のプライベートクラス。
いつも遠方からお越しの方です。
が、来られてから、エナジー整体セッションに変更されました。
120分のセッション。
氣の廻りを整えることは同じ。
二人でやる、自力整体。
時には人との触れ合いの中でほぐれていきたい時もある。
季節のせい?肌寒くなると余計そうなのか?
ともかく、今に必要な時間を過ごせたようで、互いにエネルギー満ち満ちて、
幸せフルネスに戻りました。 ありがとう。
個人セッションは個々にちょっとずつ違うメニュー。
その時に必要なこと、リアルなエナジー調整やっていきましょう。
でも基本、全ての力を借りながら、自分でやっちゃえることを、私たちは知っている♡
その方にもぜひ、お近くの定期クラスに通って欲しいな~。
もちろん!来てくださるのは嬉しいよ~。

台風がやってくる?
雨の日鳥の声。 今日はデスクワーク色々。
昼から三田の病院に住むおばさんの髪を切りに。
夜はクラス。
隔月発行の自力整体通信のイラストも描かせていただいて、楽しいこの頃です。
11月号もお楽しみに◎
今日もありがとう。
LOVE☆Svaha!
* * * * * * * * * *
◎瞑想&シェアの会◎
10/25(金)13:30~15:30(たばね)
誰でもランチ持ち寄りで参加OKです 1000縁
テーマ【体癖】野口晴哉先生の教えから
あなたの体癖はなんですか?そこから性格・生活がバレる?!ご自身のこと、発見していきましょう。
* * * * * * * * * *
◎月いち体験クラス◎
10/27(日)・
11/10・16・24のうち1日(未定) 11:00~@たばね空間
初心者の方にも優しいクラスです。 3000縁(初回2000縁)
定員6~7名です☆彡
* * * * * * * * * *
★オススメ・定期クラス
★10月・11月★
スケジュールカレンダーはこちらをクリック★
スケジュール変更の場合もあります。お問合せ下さい.
◇大久保町松陰・厚生館◇~20名の広さ募集中★
2回の絨毯のお部屋。広々ゆったり。
火 20:00~・・・10/15・22 11/5・12・19
new!
◇あさぎり(大蔵谷インター近)◇~20名の広さ 募集中★
フローリングの空間。広々ゆったり。→会場変更です!今の所から車で2分くらい。目の前がバス停。明石駅・朝霧駅からもアクセスしやすいところ。詳しくはご連絡ください。(定員6名)
水 11:00~・・・10/2・9・23 11/6・13・20
◇大久保町・たばね空間◇~7・8名の広さ募集中★
水 19:30~・・・10/2・9・23 11/6・13・20
木 11:00~・・・10/3・10・17 11/7・14・21
金 11:00~・・・10/11・18・25 11/8・15・22
どのクラスも、体験参加もOKです(初回2000縁)
090-8525-5221
tabane★live.jp (★を@に変えて下さい)
いつも遠方からお越しの方です。
が、来られてから、エナジー整体セッションに変更されました。
120分のセッション。
氣の廻りを整えることは同じ。
二人でやる、自力整体。
時には人との触れ合いの中でほぐれていきたい時もある。
季節のせい?肌寒くなると余計そうなのか?
ともかく、今に必要な時間を過ごせたようで、互いにエネルギー満ち満ちて、
幸せフルネスに戻りました。 ありがとう。
個人セッションは個々にちょっとずつ違うメニュー。
その時に必要なこと、リアルなエナジー調整やっていきましょう。
でも基本、全ての力を借りながら、自分でやっちゃえることを、私たちは知っている♡
その方にもぜひ、お近くの定期クラスに通って欲しいな~。
もちろん!来てくださるのは嬉しいよ~。

台風がやってくる?
雨の日鳥の声。 今日はデスクワーク色々。
昼から三田の病院に住むおばさんの髪を切りに。
夜はクラス。
隔月発行の自力整体通信のイラストも描かせていただいて、楽しいこの頃です。
11月号もお楽しみに◎
今日もありがとう。
LOVE☆Svaha!
* * * * * * * * * *
◎瞑想&シェアの会◎
10/25(金)13:30~15:30(たばね)
誰でもランチ持ち寄りで参加OKです 1000縁
テーマ【体癖】野口晴哉先生の教えから
あなたの体癖はなんですか?そこから性格・生活がバレる?!ご自身のこと、発見していきましょう。
* * * * * * * * * *
◎月いち体験クラス◎
10/27(日)・
11/10・16・24のうち1日(未定) 11:00~@たばね空間
初心者の方にも優しいクラスです。 3000縁(初回2000縁)
定員6~7名です☆彡
* * * * * * * * * *
★オススメ・定期クラス
★10月・11月★
スケジュールカレンダーはこちらをクリック★
スケジュール変更の場合もあります。お問合せ下さい.
◇大久保町松陰・厚生館◇~20名の広さ募集中★
2回の絨毯のお部屋。広々ゆったり。
火 20:00~・・・10/15・22 11/5・12・19
new!
◇あさぎり(大蔵谷インター近)◇~20名の広さ 募集中★
フローリングの空間。広々ゆったり。→会場変更です!今の所から車で2分くらい。目の前がバス停。明石駅・朝霧駅からもアクセスしやすいところ。詳しくはご連絡ください。(定員6名)
水 11:00~・・・10/2・9・23 11/6・13・20
◇大久保町・たばね空間◇~7・8名の広さ募集中★
水 19:30~・・・10/2・9・23 11/6・13・20
木 11:00~・・・10/3・10・17 11/7・14・21
金 11:00~・・・10/11・18・25 11/8・15・22
どのクラスも、体験参加もOKです(初回2000縁)
090-8525-5221
tabane★live.jp (★を@に変えて下さい)
2013年09月16日
台風の日◎おわび
台風が色んなものを巻き上げ掘り起こし、
洗い、流し、過ぎていったみたい。
福知山など、未だその渦中の所もあるけれど・・・。
昨日の【月いち自力整体】空模様とも相談し、急遽お休みになりまして、
ご予定されていた方には申し訳ありませんでした。
昨日の朝、突然発熱して、内側から「Stay!」がかかりました。
いつもならば具合良くない時ほど、自力整体(エナジー調整)したくなるのですが、
昨日はそれを求めない声がしました。
『自ら動かず、じっと眺める』
と、私の内側的にはそういうこともありまして(もちろん台風の動きを見てですが^^)
勝手ながら決めさせていただきました。
それぞれの内側にある知恵。耳を傾けるタイミング。委ねる勇気を出す決意。
言葉にならないこの感じ、これからまたクラスにも他の全てにも生かせたらと思います。

今日の空、雲、風の余韻、とても素敵だった◎
静かな夜。いつもより多い星の数。
今日はおうち近くで自然の声と過ごしていました。
断捨離、再開☆彡
これこそ、家探し以上の引越し準備♡
LOVE☆Svaha!
* * * * * * * * * *
◎瞑想&シェアの会◎
9/20(金)13:30~15:30(たばね)
誰でもランチ持ち寄りで参加OKです 1000縁
テーマ【体癖】
1.それぞれの性格・生活が現れる、身体の形・姿勢について見つめてみます。
2.瞑想・ボイス瞑想(自身の声を聴いてみます)
* * * * * * * * * *
◎月いち体験クラス◎
10/27(日)11:00~@たばね空間
初心者の方にも優しいクラスです。 3000縁(初回2000縁)
定員6~7名です☆彡
* * * * * * * * * *
★オススメ・定期クラス
★9月・10月★
スケジュールカレンダーはこちらをクリック★
スケジュール変更の場合もあります。お問合せ下さい.
◇大久保町松陰・厚生館◇~20名の広さ募集中★
2回の絨毯のお部屋。広々ゆったり。
火 20:00~・・・9/3・17・24 10/8・15・22
new!
◇あさぎり(大蔵谷インター近)◇~20名の広さ 募集中★
フローリングの空間。広々ゆったり。
水 11:00~・・・9/11・18 10/2・9・23
◇大久保町・たばね空間◇~7・8名の広さ募集中★
水 19:30~・・・9/11・18 10/2・9・23
木 11:00~・・・9/12・19 10/3・10・17
金 11:00~・・・9/13・20・27 10/11・18・25
どのクラスも、体験参加もOKです(初回2000縁)
090-8525-5221
tabane★i.softbank.jp (★を@に変えて下さい)
洗い、流し、過ぎていったみたい。
福知山など、未だその渦中の所もあるけれど・・・。
昨日の【月いち自力整体】空模様とも相談し、急遽お休みになりまして、
ご予定されていた方には申し訳ありませんでした。
昨日の朝、突然発熱して、内側から「Stay!」がかかりました。
いつもならば具合良くない時ほど、自力整体(エナジー調整)したくなるのですが、
昨日はそれを求めない声がしました。
『自ら動かず、じっと眺める』
と、私の内側的にはそういうこともありまして(もちろん台風の動きを見てですが^^)
勝手ながら決めさせていただきました。
それぞれの内側にある知恵。耳を傾けるタイミング。委ねる勇気を出す決意。
言葉にならないこの感じ、これからまたクラスにも他の全てにも生かせたらと思います。

今日の空、雲、風の余韻、とても素敵だった◎
静かな夜。いつもより多い星の数。
今日はおうち近くで自然の声と過ごしていました。
断捨離、再開☆彡
これこそ、家探し以上の引越し準備♡
LOVE☆Svaha!
* * * * * * * * * *
◎瞑想&シェアの会◎
9/20(金)13:30~15:30(たばね)
誰でもランチ持ち寄りで参加OKです 1000縁
テーマ【体癖】
1.それぞれの性格・生活が現れる、身体の形・姿勢について見つめてみます。
2.瞑想・ボイス瞑想(自身の声を聴いてみます)
* * * * * * * * * *
◎月いち体験クラス◎
10/27(日)11:00~@たばね空間
初心者の方にも優しいクラスです。 3000縁(初回2000縁)
定員6~7名です☆彡
* * * * * * * * * *
★オススメ・定期クラス
★9月・10月★
スケジュールカレンダーはこちらをクリック★
スケジュール変更の場合もあります。お問合せ下さい.
◇大久保町松陰・厚生館◇~20名の広さ募集中★
2回の絨毯のお部屋。広々ゆったり。
火 20:00~・・・9/3・17・24 10/8・15・22
new!
◇あさぎり(大蔵谷インター近)◇~20名の広さ 募集中★
フローリングの空間。広々ゆったり。
水 11:00~・・・9/11・18 10/2・9・23
◇大久保町・たばね空間◇~7・8名の広さ募集中★
水 19:30~・・・9/11・18 10/2・9・23
木 11:00~・・・9/12・19 10/3・10・17
金 11:00~・・・9/13・20・27 10/11・18・25
どのクラスも、体験参加もOKです(初回2000縁)
090-8525-5221
tabane★i.softbank.jp (★を@に変えて下さい)
Posted by One Hula とわ at
22:44
│Comments(0)
2013年09月13日
海自力整体しました&15日は【月いち自力整体】@たばね空間
こんにちは。
先日の須磨浜での自力整体、
素晴らしかったよ。
ご参加のみなさま、ありがとう!
穏やかなエネルギーたちの集まり。


沈む夕陽と昇る月、
波の音と潮の香り、
身体が、心が、そして外と内とのボンヤリとした境目たちが、
『生きている』を表明するのをハッキリ聴いた。
今の季節、お外もいいね。海辺は最高◎

さて、今週日曜日は【月いち自力整体】の日。
明石大久保のたばね空間にて。
こちらも、とても心地良い気の流れる空間です◎
月に1回の土or日クラスです。
体験の方もどうぞ。
今回はまだ、お席空いてるのだよ♪
それはそれで、広々していていい感じなのですけれど^^
LOVE☆Svaha!
* * * * * * * * * *
◎瞑想&シェアの会◎
9/20(金)13:30~15:30(たばね)
誰でもランチ持ち寄りで参加OKです 1500縁
テーマ【声とエネルギー状態】一人ひとりの持つ声を感じていきます。
* * * * * * * * * *
◎月いち体験クラス◎
9/15(日)11:00~@たばね空間
初心者の方にも優しいクラスです。 3000縁(初回2000縁)
定員6~7名です☆彡
* * * * * * * * * *
★オススメ・定期クラス
★9月・10月★
スケジュールカレンダーはこちらをクリック★
スケジュール変更の場合もあります。お問合せ下さい.
◇大久保町松陰・厚生館◇~20名の広さ募集中★
2回の絨毯のお部屋。広々ゆったり。
火 20:00~・・・9/3・17・24 10/8・15・22
new!
◇あさぎり(大蔵谷インター近)◇~20名の広さ 募集中★
フローリングの空間。広々ゆったり。
水 11:00~・・・9/11・18 10/2・9・23
◇大久保町・たばね空間◇~7・8名の広さ募集中★
水 19:30~・・・9/11・18 10/2・9・23
木 11:00~・・・9/12・19 10/3・10・17
金 11:00~・・・9/13・20・27 10/11・18・25
どのクラスも、体験参加もOKです(初回2000縁)
090-8525-5221
tabane★i.softbank.jp (★を@に変えて下さい)
先日の須磨浜での自力整体、
素晴らしかったよ。
ご参加のみなさま、ありがとう!
穏やかなエネルギーたちの集まり。
沈む夕陽と昇る月、
波の音と潮の香り、
身体が、心が、そして外と内とのボンヤリとした境目たちが、
『生きている』を表明するのをハッキリ聴いた。
今の季節、お外もいいね。海辺は最高◎
さて、今週日曜日は【月いち自力整体】の日。
明石大久保のたばね空間にて。
こちらも、とても心地良い気の流れる空間です◎
月に1回の土or日クラスです。
体験の方もどうぞ。
今回はまだ、お席空いてるのだよ♪
それはそれで、広々していていい感じなのですけれど^^
LOVE☆Svaha!
* * * * * * * * * *
◎瞑想&シェアの会◎
9/20(金)13:30~15:30(たばね)
誰でもランチ持ち寄りで参加OKです 1500縁
テーマ【声とエネルギー状態】一人ひとりの持つ声を感じていきます。
* * * * * * * * * *
◎月いち体験クラス◎
9/15(日)11:00~@たばね空間
初心者の方にも優しいクラスです。 3000縁(初回2000縁)
定員6~7名です☆彡
* * * * * * * * * *
★オススメ・定期クラス
★9月・10月★
スケジュールカレンダーはこちらをクリック★
スケジュール変更の場合もあります。お問合せ下さい.
◇大久保町松陰・厚生館◇~20名の広さ募集中★
2回の絨毯のお部屋。広々ゆったり。
火 20:00~・・・9/3・17・24 10/8・15・22
new!
◇あさぎり(大蔵谷インター近)◇~20名の広さ 募集中★
フローリングの空間。広々ゆったり。
水 11:00~・・・9/11・18 10/2・9・23
◇大久保町・たばね空間◇~7・8名の広さ募集中★
水 19:30~・・・9/11・18 10/2・9・23
木 11:00~・・・9/12・19 10/3・10・17
金 11:00~・・・9/13・20・27 10/11・18・25
どのクラスも、体験参加もOKです(初回2000縁)
090-8525-5221
tabane★i.softbank.jp (★を@に変えて下さい)
2013年09月09日
水と身体
こんにちは。
長い雨と風のうねりの日々が一旦終わり、
気がつけばすっかり秋◎
もうノースリーブはダンスの時だけだな~。

身体の70%がお水で出来ている素敵な私たち。
夏~秋への大きなエネルギー転換とともに水も様子を変え、
この時期は身体がむくみやすくもなります。
そのむくみは、身体の『ねじれ』が大きいほど片寄ったむくみとして判りやすく現れるようです。
例えば右足だけむくんでる・・・とかそんな片側だけのむくみ方も。
クラスでは、『ねじれ』をいつもより多めに見つめていくよ。
今月の月いち自力整体は、15日11:00~です。
初めての方もそうでない方も、一緒に個々を感じよう♡
今日は須磨の海で17:30ごろ~。夕日を見ながら
シークレット・海 de 自力整体、やります。
見かけたらそっと見守って下さいね。
いや、突然参加してもらってもいいな♪
LOVE☆Svaha!
* * * * * * * * * *
◎瞑想&シェアの会◎
9/20(金)13:30~15:30(たばね)
誰でもランチ持ち寄りで参加OKです 1000縁
テーマ【声とエネルギー状態】一人ひとりの持つ声を感じていきます。
* * * * * * * * * *
◎月いち体験クラス◎
9/15(日)11:00~@たばね空間
初心者の方にも優しいクラスです。 3000縁(初回2000縁)
定員6~7名です☆彡
* * * * * * * * * *
★オススメ・定期クラス
★9月★
スケジュールカレンダーはこちらをクリック★
スケジュール変更の場合もあります。お問合せ下さい.
◇大久保町松陰・厚生館◇~20名の広さ募集中★
2回の絨毯のお部屋。広々ゆったり。
火 20:00~・・・9/3・17・24 10/8・15・22
new!
◇あさぎり(大蔵谷インター近)◇~20名の広さ 募集中★
フローリングの空間。広々ゆったり。
水 11:00~・・・9/11・18 10/2・9・23
◇大久保町・たばね空間◇~7・8名の広さ募集中★
水 19:30~・・・9/11・18 10/2・9・23
木 11:00~・・・9/12・19 10/3・10・17
金 11:00~・・・9/13・20・27 10/11・18・25
どのクラスも、体験参加もOKです(初回2000縁)
090-8525-5221
tabane★i.softbank.jp (★を@に変えて下さい)
長い雨と風のうねりの日々が一旦終わり、
気がつけばすっかり秋◎
もうノースリーブはダンスの時だけだな~。

身体の70%がお水で出来ている素敵な私たち。
夏~秋への大きなエネルギー転換とともに水も様子を変え、
この時期は身体がむくみやすくもなります。
そのむくみは、身体の『ねじれ』が大きいほど片寄ったむくみとして判りやすく現れるようです。
例えば右足だけむくんでる・・・とかそんな片側だけのむくみ方も。
クラスでは、『ねじれ』をいつもより多めに見つめていくよ。
今月の月いち自力整体は、15日11:00~です。
初めての方もそうでない方も、一緒に個々を感じよう♡
今日は須磨の海で17:30ごろ~。夕日を見ながら
シークレット・海 de 自力整体、やります。
見かけたらそっと見守って下さいね。
いや、突然参加してもらってもいいな♪
LOVE☆Svaha!
* * * * * * * * * *
◎瞑想&シェアの会◎
9/20(金)13:30~15:30(たばね)
誰でもランチ持ち寄りで参加OKです 1000縁
テーマ【声とエネルギー状態】一人ひとりの持つ声を感じていきます。
* * * * * * * * * *
◎月いち体験クラス◎
9/15(日)11:00~@たばね空間
初心者の方にも優しいクラスです。 3000縁(初回2000縁)
定員6~7名です☆彡
* * * * * * * * * *
★オススメ・定期クラス
★9月★
スケジュールカレンダーはこちらをクリック★
スケジュール変更の場合もあります。お問合せ下さい.
◇大久保町松陰・厚生館◇~20名の広さ募集中★
2回の絨毯のお部屋。広々ゆったり。
火 20:00~・・・9/3・17・24 10/8・15・22
new!
◇あさぎり(大蔵谷インター近)◇~20名の広さ 募集中★
フローリングの空間。広々ゆったり。
水 11:00~・・・9/11・18 10/2・9・23
◇大久保町・たばね空間◇~7・8名の広さ募集中★
水 19:30~・・・9/11・18 10/2・9・23
木 11:00~・・・9/12・19 10/3・10・17
金 11:00~・・・9/13・20・27 10/11・18・25
どのクラスも、体験参加もOKです(初回2000縁)
090-8525-5221
tabane★i.softbank.jp (★を@に変えて下さい)
2013年08月24日
月いちクラス&イベントのお知らせ
久しぶりに大きな雨の日が続き、
地域によっては災害も発生しているけれど、
畑や山々、人にとって、恵みの雨でもあるんですね。
(車の窓ガラス、修理ありがとう!助かりました)
それにしても、今夜はかなり涼しいな。
明日は、自力整体・月いち(月一回の土or日)クラスの日。
今回はFBにアップする前に定員になりました。
初めての方も3名いらっしゃるので、わかりやすくお伝えできたらと思います。
ベテランの人は、マイペースに過ごしてもらえたらと思います^^
またまた遠方の方もいらっしゃるので、
終わってから、少しの時間ですがお茶でも。どうぞよろしくお願いします。
個人的なことですが、Myヨガマット、6年ぶりに新調
色んな意味でうれしい♪
先代君はしばらく、イベントなどに連れていく予定です。

それから、明日の夕方~は、元町の『イダキカフェ』にて、
ディジュリデュほか民族楽器の演奏会に参加します。
今回は、メヘンディ(ヘナ)アートと、Soul Art(対面即興絵)の出店をさせて頂きます。
1デイ・2イベント、ちょっと忙しいけれど楽しみ。
当日も入れそうなので、よかったら!
【Toshi & 七海 ライヴ @YIDAKI CAFE 神戸/元町】
イベント詳細は↓↓↓
http://ameblo.jp/bm-butterfly/entry-11584300529.html
YIDAKI CAFE↓↓↓
http://yidakicafe.blog.fc2.com/
おやすみなさい☆彡
愛しい人、素敵な夢を。
LOVE☆Svaha!
* * * * * * * * * *
◎瞑想&シェアの会◎
9/20(金)13:30~15:30(たばね)
誰でもランチ持ち寄りで参加OKです 1500縁
今回は【未定】
* * * * * * * * * *
定員になりました
◎月いち体験クラス◎
8/25(日)11:00~@たばね空間
初心者の方にも優しいクラスです。 3000縁(初回2000縁)
定員6~7名です☆彡
* * * * * * * * * *
★オススメ・定期クラス
★9月★
スケジュール変更の場合もあります。お問合せ下さい.
◇大久保町松陰・厚生館◇~20名の広さ募集中★
2回の絨毯のお部屋。広々ゆったり。
火 20:00~・・・9/3・17・24
new!
◇あさぎり(大蔵谷インター近)◇~20名の広さ 募集中★
フローリングの空間。広々ゆったり。
水 11:00~・・・9/4・11・18
◇大久保町・たばね空間◇~7・8名の広さ募集中★
水 19:30~・・・9/4・11・18
木 11:00~・・・8/22・9/12・19
金 11:00~・・・9/6・13・20
どのクラスも、体験参加もOKです(初回2000縁)
090-8525-5221
tabane★i.softbank.jp (★を@に変えて下さい)
地域によっては災害も発生しているけれど、
畑や山々、人にとって、恵みの雨でもあるんですね。
(車の窓ガラス、修理ありがとう!助かりました)
それにしても、今夜はかなり涼しいな。
明日は、自力整体・月いち(月一回の土or日)クラスの日。
今回はFBにアップする前に定員になりました。
初めての方も3名いらっしゃるので、わかりやすくお伝えできたらと思います。
ベテランの人は、マイペースに過ごしてもらえたらと思います^^
またまた遠方の方もいらっしゃるので、
終わってから、少しの時間ですがお茶でも。どうぞよろしくお願いします。
個人的なことですが、Myヨガマット、6年ぶりに新調
色んな意味でうれしい♪
先代君はしばらく、イベントなどに連れていく予定です。

それから、明日の夕方~は、元町の『イダキカフェ』にて、
ディジュリデュほか民族楽器の演奏会に参加します。
今回は、メヘンディ(ヘナ)アートと、Soul Art(対面即興絵)の出店をさせて頂きます。
1デイ・2イベント、ちょっと忙しいけれど楽しみ。
当日も入れそうなので、よかったら!
【Toshi & 七海 ライヴ @YIDAKI CAFE 神戸/元町】
イベント詳細は↓↓↓
http://ameblo.jp/bm-butterfly/entry-11584300529.html
YIDAKI CAFE↓↓↓
http://yidakicafe.blog.fc2.com/
おやすみなさい☆彡
愛しい人、素敵な夢を。
LOVE☆Svaha!
* * * * * * * * * *
◎瞑想&シェアの会◎
9/20(金)13:30~15:30(たばね)
誰でもランチ持ち寄りで参加OKです 1500縁
今回は【未定】
* * * * * * * * * *
定員になりました
◎月いち体験クラス◎
8/25(日)11:00~@たばね空間
初心者の方にも優しいクラスです。 3000縁(初回2000縁)
定員6~7名です☆彡
* * * * * * * * * *
★オススメ・定期クラス
★9月★
スケジュール変更の場合もあります。お問合せ下さい.
◇大久保町松陰・厚生館◇~20名の広さ募集中★
2回の絨毯のお部屋。広々ゆったり。
火 20:00~・・・9/3・17・24
new!
◇あさぎり(大蔵谷インター近)◇~20名の広さ 募集中★
フローリングの空間。広々ゆったり。
水 11:00~・・・9/4・11・18
◇大久保町・たばね空間◇~7・8名の広さ募集中★
水 19:30~・・・9/4・11・18
木 11:00~・・・8/22・9/12・19
金 11:00~・・・9/6・13・20
どのクラスも、体験参加もOKです(初回2000縁)
090-8525-5221
tabane★i.softbank.jp (★を@に変えて下さい)
2013年08月13日
なくしたもの。なくさなかったもの。
おとといの事を、あえて書こうと思い。
なんと自分でびっくり。
車上荒らし。というものに出会いました!人生初!!

当日はショックでなんだか嵐のようで怖くて、またおかしくて、
やってきた30代の警官たちが、王子様に見えたよ。笑
なくしたもの。
母にもらったお財布・・・お金、カード類、免許証、保険証、藍の種、名刺、伊勢神宮のお守り・・・
その他の大切なもの。
それから、目に見えない大切なもの。たくさんたくさん。
私という存在自体を持ってかれて、壊されたような、喪失感と、
そんなこと起きないだろうという、無責任な信用の崩壊。
(これらが一番きつかったな~。子どもだからね)
昨日も、後悔と怒りと悲しみと情けなさ、
助けてくれた母や冷静に支えてくれた友達のこと、
色んなものが交互にやってきて、
粉々になった美しいガラスを片付けながら、いっぱい泣いて、いっぱい汗かいた。
そんな感情渦巻く中、容赦なくやってくる、やらなきゃならん事。
免許証や健康保険証やカード類の停止や再交付の手続きなど、
やらなきゃならん事が山積みで・・・
でもここは、エネルギーワーカーとしての職業柄、
『全てはエネルギー』ってことに立ち返ることができました。
そして、全ての『やらなきゃならん事』を一旦手放し、
昨日は自力整体の矢上先生のクラスを受けに行きました。
結果、『行ってめちゃくちゃよかった~』でした。
落ちたエネルギー状態のままだと、次もまた引き寄せちゃうのだと、
先生にも奥さんにもルミちゃん(天皇家に仕える巫女さま)にも、
優しく言葉のハグとお祓いもらって、
復活して戻ってきました。
で、今日、『やらなきゃならん事』サクサクやってます。
たまにフラッシュバックしてくる嫌な感じもひっくるめ、
不思議と楽しい心地。
穏やかで、フツフツと湧いてくるエナジーを感じ、
いろんな人にかけた迷惑や、
いろんな人から貰った愛に、
静かに感動しながら、
今ブログに書いています。
公開しなくても良かったけれど、隠すこともないから、
これからの自分への戒め?も含め、書いておきます。
読んで下さりありがとう。
学んだこと、たくさん!
みんなにたくさんのリスペクトを込めて。
聞きたい方は直接聞いてね。笑
なくさなかったもの。
・・・結局、何も失っていなかった。
失うものなんてない。
私はいつも、全部持っている。
これ、でいい。
これ以上もこれ以下もない。
ただ、入れ替わっていく感じがするだけなんだと、思える素直さに感謝。
そして、本当に必要なもの・ことって、そう多くはないんだな。
でもでもみなさま、カバンを車内に置き去りは、やめましょう。笑
魔が差すってこと、魔に加担しないように。
それから、常に直感に従える自分でいること。
その日その頃、大阪に居るはずだったのに、行かなかった自分。
何度も『行こう!』って思ったのに、全部無視したからね。
それらを学びと感じられたかどうかは別として、
粉々になった窓ガラスが、切なくも美しい出来事でした。
窓のない車、面白いけどどうしよか~。
ともかく、今日も夜のクラス最高に楽しんできます♪
もー、スッキリなんだ。
生きねば!!!
P.S
『ゴールドのお財布ちゃん!多くの中身たちと共に帰ってきてくれてありがとう。』(本気イメージング中。笑)
LOVE☆Svaha!
* * * * * * * * * *
◎瞑想&シェアの会◎
9/20(金)13:30~15:30(たばね)
誰でもランチ持ち寄りで参加OKです 1500縁
今回は【未定】
* * * * * * * * * *
◎月いち体験クラス◎
8/25(日)11:00~@たばね空間
初心者の方にも優しいクラスです。 3000縁(初回2000縁)
定員6~7名です☆彡
* * * * * * * * * *
★オススメ・定期クラス★
スケジュール変更の場合もあります。お問合せ下さい.
◇大久保町松陰・厚生館◇~20名の広さ募集中★
2回の絨毯のお部屋。広々ゆったり。
火 20:00~・・・9/3・17・24
new!
◇あさぎり(大蔵谷インター近)◇~20名の広さ 募集中★
フローリングの空間。広々ゆったり。
水 11:00~・・・9/4・11・18
◇大久保町・たばね空間◇~7・8名の広さ募集中★
水 19:30~・・・9/4・11・18
木 11:00~・・・8/22・9/12・19
金 11:00~・・・9/6・13・20
どのクラスも、体験参加もOKです(初回2000縁)
090-8525-5221
tabane★i.softbank.jp (★を@に変えて下さい)
なんと自分でびっくり。
車上荒らし。というものに出会いました!人生初!!

当日はショックでなんだか嵐のようで怖くて、またおかしくて、
やってきた30代の警官たちが、王子様に見えたよ。笑
なくしたもの。
母にもらったお財布・・・お金、カード類、免許証、保険証、藍の種、名刺、伊勢神宮のお守り・・・
その他の大切なもの。
それから、目に見えない大切なもの。たくさんたくさん。
私という存在自体を持ってかれて、壊されたような、喪失感と、
そんなこと起きないだろうという、無責任な信用の崩壊。
(これらが一番きつかったな~。子どもだからね)
昨日も、後悔と怒りと悲しみと情けなさ、
助けてくれた母や冷静に支えてくれた友達のこと、
色んなものが交互にやってきて、
粉々になった美しいガラスを片付けながら、いっぱい泣いて、いっぱい汗かいた。
そんな感情渦巻く中、容赦なくやってくる、やらなきゃならん事。
免許証や健康保険証やカード類の停止や再交付の手続きなど、
やらなきゃならん事が山積みで・・・
でもここは、エネルギーワーカーとしての職業柄、
『全てはエネルギー』ってことに立ち返ることができました。
そして、全ての『やらなきゃならん事』を一旦手放し、
昨日は自力整体の矢上先生のクラスを受けに行きました。
結果、『行ってめちゃくちゃよかった~』でした。
落ちたエネルギー状態のままだと、次もまた引き寄せちゃうのだと、
先生にも奥さんにもルミちゃん(天皇家に仕える巫女さま)にも、
優しく言葉のハグとお祓いもらって、
復活して戻ってきました。
で、今日、『やらなきゃならん事』サクサクやってます。
たまにフラッシュバックしてくる嫌な感じもひっくるめ、
不思議と楽しい心地。
穏やかで、フツフツと湧いてくるエナジーを感じ、
いろんな人にかけた迷惑や、
いろんな人から貰った愛に、
静かに感動しながら、
今ブログに書いています。
公開しなくても良かったけれど、隠すこともないから、
これからの自分への戒め?も含め、書いておきます。
読んで下さりありがとう。
学んだこと、たくさん!
みんなにたくさんのリスペクトを込めて。
聞きたい方は直接聞いてね。笑
なくさなかったもの。
・・・結局、何も失っていなかった。
失うものなんてない。
私はいつも、全部持っている。
これ、でいい。
これ以上もこれ以下もない。
ただ、入れ替わっていく感じがするだけなんだと、思える素直さに感謝。
そして、本当に必要なもの・ことって、そう多くはないんだな。
でもでもみなさま、カバンを車内に置き去りは、やめましょう。笑
魔が差すってこと、魔に加担しないように。
それから、常に直感に従える自分でいること。
その日その頃、大阪に居るはずだったのに、行かなかった自分。
何度も『行こう!』って思ったのに、全部無視したからね。
それらを学びと感じられたかどうかは別として、
粉々になった窓ガラスが、切なくも美しい出来事でした。
窓のない車、面白いけどどうしよか~。
ともかく、今日も夜のクラス最高に楽しんできます♪
もー、スッキリなんだ。
生きねば!!!
P.S
『ゴールドのお財布ちゃん!多くの中身たちと共に帰ってきてくれてありがとう。』(本気イメージング中。笑)
LOVE☆Svaha!
* * * * * * * * * *
◎瞑想&シェアの会◎
9/20(金)13:30~15:30(たばね)
誰でもランチ持ち寄りで参加OKです 1500縁
今回は【未定】
* * * * * * * * * *
◎月いち体験クラス◎
8/25(日)11:00~@たばね空間
初心者の方にも優しいクラスです。 3000縁(初回2000縁)
定員6~7名です☆彡
* * * * * * * * * *
★オススメ・定期クラス★
スケジュール変更の場合もあります。お問合せ下さい.
◇大久保町松陰・厚生館◇~20名の広さ募集中★
2回の絨毯のお部屋。広々ゆったり。
火 20:00~・・・9/3・17・24
new!
◇あさぎり(大蔵谷インター近)◇~20名の広さ 募集中★
フローリングの空間。広々ゆったり。
水 11:00~・・・9/4・11・18
◇大久保町・たばね空間◇~7・8名の広さ募集中★
水 19:30~・・・9/4・11・18
木 11:00~・・・8/22・9/12・19
金 11:00~・・・9/6・13・20
どのクラスも、体験参加もOKです(初回2000縁)
090-8525-5221
tabane★i.softbank.jp (★を@に変えて下さい)
2013年07月24日
出張☆自力整体
~おでかけ(出張) 自力整体~

◆おでかけ(出張) 自力整体
◆PTAでの ワークショップ
◆会社の 社員さんへの健康セミナー
◆イベントでの ワークショップ
・・・なども行っています。
お気軽にご相談下さい◎
◎Yumahare 塩屋の素敵なスペースで

◎PTAのワークショップに呼んでいただきました。

近頃、お子様の学校の、PTAのお母様方からお呼びいただいて、
学校関係のイベントとしても、自力整体のワークショップに伺うことが多くなりました。
その他、イベントやお祭りなどに呼んでいただいたり、また自分たちで企画したりと、
色々な方法で自力整体を体験していただけるタイミングが増えてきました。
これは、私としては・・・
めっちゃ嬉しい&楽しい♪♪♪
今まで教室できちんとやっていくスタイルがベーシックで、
いつの間にか、その方法でしかやっちゃいけないような枠にはめ込んでいたようです。
でも、違った!
自力整体は、こんな気持ち良い方法は、
もっと自由にいろんな場所で、紹介されたっていいんだよ。
アロマセラピストの方とのコラボレーションだったり、素敵な空間での時間だったり、
エネルギー循環の、相乗効果も期待できます。
先日のYumahareというスペースでの『アロマ de じりき整体』。
虹色アロママッサージサロン『musubu』のゆかちゃんとのコラボで、
素敵なアロマの香る中、身体の声を聴きました。
ありがとうございます。
ゆかちゃん♡ ↓

スペースのオープンなエネルギーに引き寄せられ、
あとのご飯会も、まるで家族みたいに温かでした。

その場と人に合わせて瞬時にワーク内容を組むことも、私は得意なんだと知りました^^
その分、内なる引き出しをもっともっと増やしていく準備も進めています♡
ぜひぜひ、いろんな場面にお声かけくださいませ。
基本的に、
◆ワークショップ1回10000縁
◆お一人2000縁 (プラス交通費・場所代)
などという形態で頂いていますが、
価格や時間・内容など、一緒に組んでいきましょう◎
もちろん! ベーシックなクラスは、一番大好きで幸せな時間でエナジーぐるぐるで、
クラスのみんなとの交流は、私にとって最高のご馳走・エナジー源になっています^^
愛してるよ~◎
LOVE☆Svaha!
* * * * * * * * * *
◎瞑想&シェアの会◎
8/16(金)13:30~15:30(たばね)
誰でもランチ持ち寄りで参加OKです 1500縁
今回は【テーマ未定】
* * * * * * * * * *
定員になりました◎
◎月いち体験クラス◎
7/28(日)11:00~@たばね空間
初心者の方にも優しいクラスです。 3000縁(初回2000縁)
定員6~7名です☆彡
* * * * * * * * * *
★オススメ・定期クラス★
スケジュール変更の場合もあります。お問合せ下さい.
◇大久保町松陰・厚生館◇~20名の広さ募集中★
2回の絨毯のお部屋。広々ゆったり。
火 20:00~・・・8/6・13・20
new!
◇あさぎり(大蔵谷インター近)◇~20名の広さ 募集中★
フローリングの空間。広々ゆったり。
水 11:00~・・・7/31・8/7・14
◇大久保町・たばね空間◇~7・8名の広さ募集中★
水 19:30~・・・7/31・8/7・14
木 11:00~・・・8/1・8・15
金 11:00~・・・8/2・9・16
どのクラスも、体験参加もOKです(初回2000縁)
090-8525-5221
tabane★i.softbank.jp (★を@に変えて下さい)

◆おでかけ(出張) 自力整体
◆PTAでの ワークショップ
◆会社の 社員さんへの健康セミナー
◆イベントでの ワークショップ
・・・なども行っています。
お気軽にご相談下さい◎
◎Yumahare 塩屋の素敵なスペースで


◎PTAのワークショップに呼んでいただきました。


近頃、お子様の学校の、PTAのお母様方からお呼びいただいて、
学校関係のイベントとしても、自力整体のワークショップに伺うことが多くなりました。
その他、イベントやお祭りなどに呼んでいただいたり、また自分たちで企画したりと、
色々な方法で自力整体を体験していただけるタイミングが増えてきました。
これは、私としては・・・
めっちゃ嬉しい&楽しい♪♪♪
今まで教室できちんとやっていくスタイルがベーシックで、
いつの間にか、その方法でしかやっちゃいけないような枠にはめ込んでいたようです。
でも、違った!
自力整体は、こんな気持ち良い方法は、
もっと自由にいろんな場所で、紹介されたっていいんだよ。
アロマセラピストの方とのコラボレーションだったり、素敵な空間での時間だったり、
エネルギー循環の、相乗効果も期待できます。
先日のYumahareというスペースでの『アロマ de じりき整体』。
虹色アロママッサージサロン『musubu』のゆかちゃんとのコラボで、
素敵なアロマの香る中、身体の声を聴きました。
ありがとうございます。
ゆかちゃん♡ ↓

スペースのオープンなエネルギーに引き寄せられ、
あとのご飯会も、まるで家族みたいに温かでした。

その場と人に合わせて瞬時にワーク内容を組むことも、私は得意なんだと知りました^^
その分、内なる引き出しをもっともっと増やしていく準備も進めています♡
ぜひぜひ、いろんな場面にお声かけくださいませ。
基本的に、
◆ワークショップ1回10000縁
◆お一人2000縁 (プラス交通費・場所代)
などという形態で頂いていますが、
価格や時間・内容など、一緒に組んでいきましょう◎
もちろん! ベーシックなクラスは、一番大好きで幸せな時間でエナジーぐるぐるで、
クラスのみんなとの交流は、私にとって最高のご馳走・エナジー源になっています^^
愛してるよ~◎
LOVE☆Svaha!
* * * * * * * * * *
◎瞑想&シェアの会◎
8/16(金)13:30~15:30(たばね)
誰でもランチ持ち寄りで参加OKです 1500縁
今回は【テーマ未定】
* * * * * * * * * *
定員になりました◎
◎月いち体験クラス◎
7/28(日)11:00~@たばね空間
初心者の方にも優しいクラスです。 3000縁(初回2000縁)
定員6~7名です☆彡
* * * * * * * * * *
★オススメ・定期クラス★
スケジュール変更の場合もあります。お問合せ下さい.
◇大久保町松陰・厚生館◇~20名の広さ募集中★
2回の絨毯のお部屋。広々ゆったり。
火 20:00~・・・8/6・13・20
new!
◇あさぎり(大蔵谷インター近)◇~20名の広さ 募集中★
フローリングの空間。広々ゆったり。
水 11:00~・・・7/31・8/7・14
◇大久保町・たばね空間◇~7・8名の広さ募集中★
水 19:30~・・・7/31・8/7・14
木 11:00~・・・8/1・8・15
金 11:00~・・・8/2・9・16
どのクラスも、体験参加もOKです(初回2000縁)
090-8525-5221
tabane★i.softbank.jp (★を@に変えて下さい)
2013年06月26日
△自力整体・シェアの会△ &7・8月のクラス
遠くから近づく雨の音。
竹やぶからの緑色の風。
リズミカルに広がる空鳴り。
とても素敵な気持ちになる天気模様に、
今日は朝からゆったりとした時間をもらっています。
ここ最近の、風のように過ごす日々の中の、隙間の時間。
いつもは、絵を描いたり、
酵素ジュースやぬか床を混ぜたり、植物の成長を見回ったり。
今日は、隙間のロングバージョン。

素敵な本を ゆっくり読み進める。
贅沢◎ で、当たり前◎ な過ごし方。
常識外れ(超越?笑)の親不孝者は、夕方から母と有馬温泉へ。
久々の温泉、嬉しいな♪
LOVE☆Svaha!
* * * * * * * * * *
◎瞑想&シェアの会◎
6/28(金)13:30~15:30(たばね)
誰でもランチ持ち寄りで参加OKです 1500縁
今回は【人の色々を司る、自律神経】・【骨盤調整のレクチャー】
* * * * * * * * * *
◎リトリート・フォローアップ&シェアの会◎
7/21(日)11:00~15:00未定(たばね)
◇11:00~13:00 自力整体
◇それぞれのその後 シェア
◇からだと心・フォローアップセミナー
◎ランチ持ち寄りでどうぞ。
◆参加費 3000縁
* * * * * * * * * *
Vol.2
塩屋の山の上。森に囲まれたとても素敵なスペースにて。
musubuのアロマセラピスト、結花さんとのコラボです。
◎ゆかのアロマ de ちいの自力整体◎
@Yumahare 2000縁(未定)
7/22(月)17:30~
自力整体の前後で、結花さんのアロママッサージ(価格未定)
をお受けいただけます。ご予約ください。
当日は、めぐちゃんの美味しいランチも頂けます。
今回も、お試し価格にてお受けいただけます。初心者の方にも優しいクラスです。
定員7名です☆彡
* * * * * * * * * *
◎月いち体験クラス◎@たばね空間
3000縁(初回2000縁)
7/28(日)11:00~
初心者の方にも優しいクラスです。
定員5~6名です☆彡
* * * * * * * * * *
★オススメ・定期クラス★
スケジュール変更の場合もあります。お問合せ下さい.
◇大久保町松陰・厚生館◇~20名の広さ募集中★
2回の絨毯のお部屋。広々ゆったり。
火 20:00~・・・7/2・9・16 8/6・13・20
new!
◇あさぎり(大蔵谷インター近)◇~20名の広さ 募集中★
フローリングの空間。広々ゆったり。
水 11:00~・・・7/3・10・17 7/31・8/7・14
◇大久保町・たばね空間◇~7・8名の広さ募集中★
水 19:30~・・・7/3・10・17 7/31・8/7・14
木 11:00~・・・6/27 7/4・11・18 8/1・8・15
金 11:00~・・・6/28 7/5・12・19 8/2・9・16
どのクラスも、体験参加もOKです(初回2000縁)
090-8525-5221
tabane★i.softbank.jp (★を@に変えて下さい)
竹やぶからの緑色の風。
リズミカルに広がる空鳴り。
とても素敵な気持ちになる天気模様に、
今日は朝からゆったりとした時間をもらっています。
ここ最近の、風のように過ごす日々の中の、隙間の時間。
いつもは、絵を描いたり、
酵素ジュースやぬか床を混ぜたり、植物の成長を見回ったり。
今日は、隙間のロングバージョン。

素敵な本を ゆっくり読み進める。
贅沢◎ で、当たり前◎ な過ごし方。
常識外れ(超越?笑)の親不孝者は、夕方から母と有馬温泉へ。
久々の温泉、嬉しいな♪
LOVE☆Svaha!
* * * * * * * * * *
◎瞑想&シェアの会◎
6/28(金)13:30~15:30(たばね)
誰でもランチ持ち寄りで参加OKです 1500縁
今回は【人の色々を司る、自律神経】・【骨盤調整のレクチャー】
* * * * * * * * * *
◎リトリート・フォローアップ&シェアの会◎
7/21(日)11:00~15:00未定(たばね)
◇11:00~13:00 自力整体
◇それぞれのその後 シェア
◇からだと心・フォローアップセミナー
◎ランチ持ち寄りでどうぞ。
◆参加費 3000縁
* * * * * * * * * *
Vol.2
塩屋の山の上。森に囲まれたとても素敵なスペースにて。
musubuのアロマセラピスト、結花さんとのコラボです。
◎ゆかのアロマ de ちいの自力整体◎
@Yumahare 2000縁(未定)
7/22(月)17:30~
自力整体の前後で、結花さんのアロママッサージ(価格未定)
をお受けいただけます。ご予約ください。
当日は、めぐちゃんの美味しいランチも頂けます。
今回も、お試し価格にてお受けいただけます。初心者の方にも優しいクラスです。
定員7名です☆彡
* * * * * * * * * *
◎月いち体験クラス◎@たばね空間
3000縁(初回2000縁)
7/28(日)11:00~
初心者の方にも優しいクラスです。
定員5~6名です☆彡
* * * * * * * * * *
★オススメ・定期クラス★
スケジュール変更の場合もあります。お問合せ下さい.
◇大久保町松陰・厚生館◇~20名の広さ募集中★
2回の絨毯のお部屋。広々ゆったり。
火 20:00~・・・7/2・9・16 8/6・13・20
new!
◇あさぎり(大蔵谷インター近)◇~20名の広さ 募集中★
フローリングの空間。広々ゆったり。
水 11:00~・・・7/3・10・17 7/31・8/7・14
◇大久保町・たばね空間◇~7・8名の広さ募集中★
水 19:30~・・・7/3・10・17 7/31・8/7・14
木 11:00~・・・6/27 7/4・11・18 8/1・8・15
金 11:00~・・・6/28 7/5・12・19 8/2・9・16
どのクラスも、体験参加もOKです(初回2000縁)
090-8525-5221
tabane★i.softbank.jp (★を@に変えて下さい)
2013年06月15日
▲デトックス・リトリート▲それから02
6月7(金)~9(日)の『デトックス★リトリート』、
1週間経ちました。

みんな、どんな感じ だろう。
その後の報告により、体温が1度も上がったり、
視力がグンとアップしている人もいて、それはそれで
(そのためのリトリートでもあるから)素晴らしい成果。
また、すとんと普段の生活に戻って、その時間の流れの差にイライラしたり、
お仕事で不規則になって食が乱れたり、家族とぶつかったり・・・
いろんな自分の内外の変化などにも出会っているみたいですね。

でも・・・それを経て、『どんな感じ』 がするのか。
これは、とても曖昧だけれども、とても大切にしたいと思うのです。
時に、数字や起きている内容そのもの、なんかよりも。
(その『感じ』ってやつに、数字なんかもくっ付いてくるのでしょうが・・・。)

今日の私は、「いい感じ」。
しっとり雨と雲からの柔らかい光に、
高ぶる交感神経(何だかワクワクすることが多くて)を落ち着かせられながら、
今日の仕事を淡々とこなしています。
リトリート、
つい、昨日のことのような。



ずいぶん前のことのような。





写真を眺めながら、そんな風に想う、「いい感じ」の今日です。




さ♪ 雨の中、出かけます。
ありがとうございます。
LOVE☆Svaha!
* * * * * * * * * *
◎リトリート・フォローアップ&シェアの会◎
7/21(日)11:00~15:00未定(たばね)
◇11:00~13:00 自力整体
◇それぞれのその後 シェア
◇からだと心・フォローアップセミナー
◎ランチ持ち寄りでどうぞ。
◆参加費 3000縁
終了しました♪
琵琶湖にほど近い静かな地で
半断食&自然に委ねて ありのまま過ごそう
2013年 6月 7(金)~9(日)
【デトックス◎アートフル◎リトリート】inマキノ
◇じりき整体
◇半断食メニュー
◇視力回復ワーク
◇骨盤の開閉のリズムに合わせた生活
◇温泉、自然の中を散策、湖畔ヨガワーク
◇アート表現というデトックス・・・声を出たり 踊ったり 描いたり
◇沈黙の時間を持って、言葉以外のコミュニケーションも
◆参加費:21000縁
◆宿泊先:ペンションマキノ
◆宿泊費:1泊・6000縁(食事代含む)
◆7日(金)13:00 JRマキノ駅、集合 9日(日)13:00現地解散予定
JR西明石から新快速で約2時間20分。乗換え無し(前5両目まで)で行けます。(湖西線敦賀行・1時間に1本くらい)
◆詳細や持ち物はお申し込み時にお伝えします。
* * * * * * * * * *
★スワーハ!じりき整体・定期クラス★
スケジュール変更の場合もあります。お問合せ下さい.
◇大久保町松陰・厚生館◇~20名の広さ募集中★
こちらは今なら体験無料です。広々ゆったり。
火 20:00~・・・6/4・11・25・7/2・9・16
new!
◇あさぎり(大蔵谷インター近)◇~20名の広さ 募集中★
2013・5月からスタートの心地よいクラス。広々ゆったり。
水 11:00~・・・6/12・19・7/3・10・17
◇大久保町・たばね空間◇~7・8名の広さ募集中★
水 19:30~・・・6/12・19・7/3・10・17
木 11:00~・・・6/13・27・7/4・11・18
金 11:00~・・・6/14・28・7/5・12・19
◎月いちクラス◎@たばね空間
3000縁(初回2000縁)
6/16(日)13:00~
初心者の方にも優しいクラスです。
定員5~6名です☆彡定員になりました。
◎瞑想&シェアの会◎
6/28(金)13:30~15:30(たばね)
誰でもランチ持ち寄りで参加OKです 1500縁
今回は【人の色々を司る、自律神経さん】
どのクラスも、体験参加もOKです(初回2000縁)
090-8525-5221
tabane★i.softbank.jp (★を@に変えて下さい)
1週間経ちました。

みんな、どんな感じ だろう。
その後の報告により、体温が1度も上がったり、
視力がグンとアップしている人もいて、それはそれで
(そのためのリトリートでもあるから)素晴らしい成果。
また、すとんと普段の生活に戻って、その時間の流れの差にイライラしたり、
お仕事で不規則になって食が乱れたり、家族とぶつかったり・・・
いろんな自分の内外の変化などにも出会っているみたいですね。

でも・・・それを経て、『どんな感じ』 がするのか。
これは、とても曖昧だけれども、とても大切にしたいと思うのです。
時に、数字や起きている内容そのもの、なんかよりも。
(その『感じ』ってやつに、数字なんかもくっ付いてくるのでしょうが・・・。)

今日の私は、「いい感じ」。
しっとり雨と雲からの柔らかい光に、
高ぶる交感神経(何だかワクワクすることが多くて)を落ち着かせられながら、
今日の仕事を淡々とこなしています。
リトリート、
つい、昨日のことのような。



ずいぶん前のことのような。





写真を眺めながら、そんな風に想う、「いい感じ」の今日です。




さ♪ 雨の中、出かけます。
ありがとうございます。
LOVE☆Svaha!
* * * * * * * * * *
◎リトリート・フォローアップ&シェアの会◎
7/21(日)11:00~15:00未定(たばね)
◇11:00~13:00 自力整体
◇それぞれのその後 シェア
◇からだと心・フォローアップセミナー
◎ランチ持ち寄りでどうぞ。
◆参加費 3000縁
終了しました♪
琵琶湖にほど近い静かな地で
半断食&自然に委ねて ありのまま過ごそう
2013年 6月 7(金)~9(日)
【デトックス◎アートフル◎リトリート】inマキノ
◇じりき整体
◇半断食メニュー
◇視力回復ワーク
◇骨盤の開閉のリズムに合わせた生活
◇温泉、自然の中を散策、湖畔ヨガワーク
◇アート表現というデトックス・・・声を出たり 踊ったり 描いたり
◇沈黙の時間を持って、言葉以外のコミュニケーションも
◆参加費:21000縁
◆宿泊先:ペンションマキノ
◆宿泊費:1泊・6000縁(食事代含む)
◆7日(金)13:00 JRマキノ駅、集合 9日(日)13:00現地解散予定
JR西明石から新快速で約2時間20分。乗換え無し(前5両目まで)で行けます。(湖西線敦賀行・1時間に1本くらい)
◆詳細や持ち物はお申し込み時にお伝えします。
* * * * * * * * * *
★スワーハ!じりき整体・定期クラス★
スケジュール変更の場合もあります。お問合せ下さい.
◇大久保町松陰・厚生館◇~20名の広さ募集中★
こちらは今なら体験無料です。広々ゆったり。
火 20:00~・・・6/4・11・25・7/2・9・16
new!
◇あさぎり(大蔵谷インター近)◇~20名の広さ 募集中★
2013・5月からスタートの心地よいクラス。広々ゆったり。
水 11:00~・・・6/12・19・7/3・10・17
◇大久保町・たばね空間◇~7・8名の広さ募集中★
水 19:30~・・・6/12・19・7/3・10・17
木 11:00~・・・6/13・27・7/4・11・18
金 11:00~・・・6/14・28・7/5・12・19
◎月いちクラス◎@たばね空間
3000縁(初回2000縁)
6/16(日)13:00~
初心者の方にも優しいクラスです。
定員5~6名です☆彡定員になりました。
◎瞑想&シェアの会◎
6/28(金)13:30~15:30(たばね)
誰でもランチ持ち寄りで参加OKです 1500縁
今回は【人の色々を司る、自律神経さん】
どのクラスも、体験参加もOKです(初回2000縁)
090-8525-5221
tabane★i.softbank.jp (★を@に変えて下さい)
2013年06月12日
▲デトックス・リトリート▲それから♪
6月7(金)~9(日)の『デトックス★リトリート』、
琵琶湖にほど近い地で、永遠の3日間を過ごしてきました。

素晴らしい体験。
参加してくださった皆様、ありがとう◎
写真等、ひとつひとつ・また全体を想いながら、今度アップしますね。

*****
ひとまずその後、2日間の私の生活と食を参考までに。
「ストイックな」と思われるかもしれませんが、
めっちゃゆるゆるです。
食べようと思えばいつでも食べられるし、飲めるし。
それをあえて食べなかったり(楽しむ)、
また、食べたい時(本当の空腹時)に食べる。
私の生活に合わせた、身体の声を聴きながらのんびりマイペースに出来る生活です。
ポイントは3つだけ・・・
1.動と静で身体を動かす(筋肉を使う)ことがポイント(静の自力整体は私にとって必須)
2.早寝早起き(自然と夜起きていられなくなる。笑)
3.しばらくは基本ローフード+食べたいと感じるもの(糖質控える)固形は100回噛む勢いで
◎10日
05:00 起床
10:00 薄いコーヒー・酵素ジュース・スイカ・お漬物
11:30 おでかけ
13:30 自力整体
16:00 クコの実・バナナ・プチトマト
18:00 帰宅 メロン・スイカ
19:00 サラダ
23:00 就寝
◎11日
06:00 起床
09:00 みかん・りんご・酵素ジュース
11:00 かぶのお漬物・スイカ少し
13~16:00 ハードな運動(タイコマイ)その間お水700cc
17:00 バナナ1本・ハイビスカスティ
19:00 スイカ少し
20:00 自力整体
22:00 スイカ少し
23:00 就寝
昨日はケーキがたくさん届いて(笑)、横目で見ながらスイカを食べた。
だいぶ整って見えてきたので、しばらくしたらもう少し色々食べるよ。
『今よりも少し自分を知ること』、がひとつの目安なのだ。
LOVE☆Svaha!
* * * * * * * * * *
終了しました♪
琵琶湖にほど近い静かな地で
半断食&自然に委ねて ありのまま過ごそう
2013年 6月 7(金)~9(日)
【デトックス◎アートフル◎リトリート】inマキノ
◇じりき整体
◇半断食メニュー
◇視力回復ワーク
◇骨盤の開閉のリズムに合わせた生活
◇温泉、自然の中を散策、湖畔ヨガワーク
◇アート表現というデトックス・・・声を出たり 踊ったり 描いたり
◇沈黙の時間を持って、言葉以外のコミュニケーションも
◆参加費:21000縁
◆宿泊先:ペンションマキノ
◆宿泊費:1泊・6000縁(食事代含む)
◆7日(金)13:00 JRマキノ駅、集合 9日(日)13:00現地解散予定
JR西明石から新快速で約2時間20分。乗換え無し(前5両目まで)で行けます。(湖西線敦賀行・1時間に1本くらい)
◆詳細や持ち物はお申し込み時にお伝えします。
◎リトリート・フォローアップ&シェアの会◎
7/21(日)11:00~15:00未定(たばね)
◇それぞれのその後のシェア
◇からだと心・フォローアップセミナー
◇自力整体
◎ランチ持ち寄りで参加OKです
◆参加費 3000縁
* * * * * * * * * *
★スワーハ!じりき整体・定期クラス★
スケジュール変更の場合もあります。お問合せ下さい.
◇大久保町松陰・厚生館◇~20名の広さ募集中★
こちらは今なら体験無料です。広々ゆったり。
火 20:00~・・・6/4・11・25・7/2・9・16
new!
◇あさぎり(大蔵谷インター近)◇~20名の広さ 募集中★
2013・5月からスタートの心地よいクラス。広々ゆったり。
水 11:00~・・・6/12・19・7/3・10・17
◇大久保町・たばね空間◇~7・8名の広さ募集中★
水 19:30~・・・6/12・19・7/3・10・17
木 11:00~・・・6/13・27・7/4・11・18
金 11:00~・・・6/14・28・7/5・12・19
◎月いちクラス◎@たばね空間
3000縁(初回2000縁)
6/16(日)13:00~
初心者の方にも優しいクラスです。
定員5~6名です☆彡
◎瞑想&シェアの会◎
6/28(金)13:30~15:30(たばね)
誰でもランチ持ち寄りで参加OKです 1500縁
今回は【テーマ未定~^^】
天気が良ければお外に出ます。海までお散歩メディテーションも。
どのクラスも、体験参加もOKです(初回2000縁)
090-8525-5221
tabane★i.softbank.jp (★を@に変えて下さい)
琵琶湖にほど近い地で、永遠の3日間を過ごしてきました。

素晴らしい体験。
参加してくださった皆様、ありがとう◎
写真等、ひとつひとつ・また全体を想いながら、今度アップしますね。

*****
ひとまずその後、2日間の私の生活と食を参考までに。
「ストイックな」と思われるかもしれませんが、
めっちゃゆるゆるです。
食べようと思えばいつでも食べられるし、飲めるし。
それをあえて食べなかったり(楽しむ)、
また、食べたい時(本当の空腹時)に食べる。
私の生活に合わせた、身体の声を聴きながらのんびりマイペースに出来る生活です。
ポイントは3つだけ・・・
1.動と静で身体を動かす(筋肉を使う)ことがポイント(静の自力整体は私にとって必須)
2.早寝早起き(自然と夜起きていられなくなる。笑)
3.しばらくは基本ローフード+食べたいと感じるもの(糖質控える)固形は100回噛む勢いで
◎10日
05:00 起床
10:00 薄いコーヒー・酵素ジュース・スイカ・お漬物
11:30 おでかけ
13:30 自力整体
16:00 クコの実・バナナ・プチトマト
18:00 帰宅 メロン・スイカ
19:00 サラダ
23:00 就寝
◎11日
06:00 起床
09:00 みかん・りんご・酵素ジュース
11:00 かぶのお漬物・スイカ少し
13~16:00 ハードな運動(タイコマイ)その間お水700cc
17:00 バナナ1本・ハイビスカスティ
19:00 スイカ少し
20:00 自力整体
22:00 スイカ少し
23:00 就寝
昨日はケーキがたくさん届いて(笑)、横目で見ながらスイカを食べた。
だいぶ整って見えてきたので、しばらくしたらもう少し色々食べるよ。
『今よりも少し自分を知ること』、がひとつの目安なのだ。
LOVE☆Svaha!
* * * * * * * * * *
終了しました♪
琵琶湖にほど近い静かな地で
半断食&自然に委ねて ありのまま過ごそう
2013年 6月 7(金)~9(日)
【デトックス◎アートフル◎リトリート】inマキノ
◇じりき整体
◇半断食メニュー
◇視力回復ワーク
◇骨盤の開閉のリズムに合わせた生活
◇温泉、自然の中を散策、湖畔ヨガワーク
◇アート表現というデトックス・・・声を出たり 踊ったり 描いたり
◇沈黙の時間を持って、言葉以外のコミュニケーションも
◆参加費:21000縁
◆宿泊先:ペンションマキノ
◆宿泊費:1泊・6000縁(食事代含む)
◆7日(金)13:00 JRマキノ駅、集合 9日(日)13:00現地解散予定
JR西明石から新快速で約2時間20分。乗換え無し(前5両目まで)で行けます。(湖西線敦賀行・1時間に1本くらい)
◆詳細や持ち物はお申し込み時にお伝えします。
◎リトリート・フォローアップ&シェアの会◎
7/21(日)11:00~15:00未定(たばね)
◇それぞれのその後のシェア
◇からだと心・フォローアップセミナー
◇自力整体
◎ランチ持ち寄りで参加OKです
◆参加費 3000縁
* * * * * * * * * *
★スワーハ!じりき整体・定期クラス★
スケジュール変更の場合もあります。お問合せ下さい.
◇大久保町松陰・厚生館◇~20名の広さ募集中★
こちらは今なら体験無料です。広々ゆったり。
火 20:00~・・・6/4・11・25・7/2・9・16
new!
◇あさぎり(大蔵谷インター近)◇~20名の広さ 募集中★
2013・5月からスタートの心地よいクラス。広々ゆったり。
水 11:00~・・・6/12・19・7/3・10・17
◇大久保町・たばね空間◇~7・8名の広さ募集中★
水 19:30~・・・6/12・19・7/3・10・17
木 11:00~・・・6/13・27・7/4・11・18
金 11:00~・・・6/14・28・7/5・12・19
◎月いちクラス◎@たばね空間
3000縁(初回2000縁)
6/16(日)13:00~
初心者の方にも優しいクラスです。
定員5~6名です☆彡
◎瞑想&シェアの会◎
6/28(金)13:30~15:30(たばね)
誰でもランチ持ち寄りで参加OKです 1500縁
今回は【テーマ未定~^^】
天気が良ければお外に出ます。海までお散歩メディテーションも。
どのクラスも、体験参加もOKです(初回2000縁)
090-8525-5221
tabane★i.softbank.jp (★を@に変えて下さい)
2013年05月30日
▲デトックス・リトリート▲マキノ下見♪
6月7(金)~9(日)の『デトックス★リトリート』の下見に、
滋賀県のマキノに行ってきました。
湖、緑、気、水・・・ 最高です^^

晴れても雨でも曇でも、面白いことになる。
晴れたらここで、焚き火を囲も~。(雨ならろうそくの火、囲もっか^^)

私にとっては、少人数だからこそできる、
ゆったりたゆたう 2泊3日。
また、意図を持てば濃密な時間・・・にもなりそうです。
みんなにとっては???
今回はなぜか、結構本気モードみたいです^^
流れの中のターニングポイント~♪と思って参加する方が多く、
それこそ少人数なのでどうなるのだろうと、楽しみに(ごめんね^^)している私でした。
でもこれはきっと、私にとってもターニングポイントだと、そういう事なんだね。
毎瞬間、与えられた全ての中からの セレクト。
心を開いて観ていこうと思うよ。
ありがたい事に、ペンションをほぼ借り切ることができ、(お部屋いっぱいあるのに!)
オーナー奥様も自力整体ナビゲーターなので、色々ご理解もいただけて・・・
自然な時間の流れに たっぷり身を任せていただけます。










近江の海(琵琶湖の事を地元の方はそう呼んでいた。素敵)
浜辺を歩くのもいいね。

力まず、勇気を出して、コアのコアに意識を向けてみよう。
お付き合いありがとうございます♪
LOVE☆Svaha!
* * * * * * * * * *
琵琶湖にほど近い静かな地で
半断食&自然に委ねて ありのまま過ごそう
2013年 6月 7(金)~9(日)
【デトックス◎アートフル◎リトリート】
in マキノ(琵琶湖の西側、北の方)
◇じりき整体で、気が廻って、宇宙との繋がりを思い出したり、
からだと心の状態が、ニュートラルに戻る
◇瞑想の森で、意識を広げ たゆたう時間をたっぷり
◇半断食メニューで、内蔵リラックス、本来の状態へと戻りやすくなる
◇骨盤の開閉のリズムに合わせた生活で、
痛みや不安、不快感の根っこがゆるんで、自然治癒力や、自然な視力の回復を
◇温泉に浸かったり、散策したり、自然に抱かれ委ねて過ごす
◇アート表現というデトックス・・・声を出たり 踊ったり 描いたり
*ステップを踏んでみる。そのうち音に合わせてみる。
*簡単なトーニングをします。みんなの響きを合わせてみます。
*今の気持ち・イメージをまずは言葉に書いて、絵に描いていきます。
◇沈黙の時間を持って、言葉以外のコミュニケーション。 意識のシェアリング。
◆参加費:21000縁
◆宿泊先:ペンションマキノ
◆宿泊費:1泊・6000縁(食事代含む)
◆7日(金)13:00 JRマキノ駅、集合 9日(日)13:00現地解散予定
JR西明石から新快速で約2時間20分。乗換え無し(前5両目まで)で行けます。(湖西線敦賀行・1時間に1本くらい)
◆詳細や持ち物はお申し込み時にお伝えします^^
▲おおよそのスケジュール
7日(金)火を囲んで、浄化の日。
13:00 JRマキノ駅で待ち合わせ。荷物を預けウォーキングメディテーションでペンションまで
15:00 説明・休憩後、自力整体ワーク。
夜は天候を見て、焚き火を囲む時間。
夜のアート、表現の時間。
温泉(600縁)。
サラダと温野菜の夕食。
8日(土)自然と戯れてそのまんまを表現し、遊ぶ日
晴れたら日の出を見に、琵琶湖まで。そこで太陽礼拝&太陽瞑想&お散歩
8:00 朝食(生の作りたて人参ジュース)
9:00 視力回復ワーク アートのワーク
13:00 フルーツランチ後、散策に出かけます(天候によって琵琶湖も歩く)
15:00 自由時間。 自力整体ワーク
18:00 温泉(600縁)へ
20:00 サラダと温野菜の夕食(飲み物だけが良い方は飲み物のみでもOK)
夜のアート、表現の時間。今日の感じをシェアしながら。
9日(日)自分に気づき始める記念日
晴れたら日の出を見に、琵琶湖まで。そこで太陽礼拝&太陽瞑想&お散歩
8:00 朝食の人参ジュース・目のトレーニング
お昼までアートワーク『気づきを写し取って描く』
イメージを表現して眺める
11:00 自由時間。 野草と遊ぶ(フラワーエッセンスも作るかもしれません)
お昼。お茶をしながらこれからのことを話す時間。
近くのファームショップで、お土産など。
13:00 解散。 14時台の電車で帰路に。
※食事について
朝はにんじんジュース・酵素ジュース・お茶など
昼はフルーツ
夜は生野菜のサラダと温野菜が付きますが、
食べるか、食べないか、どれくらい食べるか・・・など相談に乗りながら選択できます。
※スケジュールについては、その時の最善へと、大幅に変更の可能性もあります^^
* * * * * * * * * *
★スワーハ!じりき整体・定期クラス★
スケジュール変更の場合もあります。お問合せ下さい.
◇大久保町松陰・厚生館◇~20名の広さ募集中★
こちらは今なら体験無料です。広々ゆったり。
火 20:00~・・・6/4・11・25
new!
◇あさぎり(大蔵谷インター近)◇~20名の広さ 募集中★
2013・5月からスタートの心地よいクラス。広々ゆったり。
水 11:00~・・・5/29・6/12・19
◇大久保町・たばね空間◇~7・8名の広さ募集中★
水 19:30~・・・5/29・6/12・19
木 11:00~・・・5/30・6/13・27
金 11:00~・・・5/31・6/14・28
◎月いちクラス◎@たばね空間
3000縁(初回2000縁)
6/16(日)13:00~
初心者の方にも優しいクラスです。
定員5~6名です☆彡
◎瞑想&シェアの会◎
6/28(金)13:30~15:30(たばね)
誰でもランチ持ち寄りで参加OKです 1500縁
今回は【テーマ未定~^^】
天気が良ければお外に出ます。海までお散歩メディテーションも。
どのクラスも、体験参加もOKです(初回2000縁)
090-8525-5221
tabane★i.softbank.jp (★を@に変えて下さい)
滋賀県のマキノに行ってきました。
湖、緑、気、水・・・ 最高です^^

晴れても雨でも曇でも、面白いことになる。
晴れたらここで、焚き火を囲も~。(雨ならろうそくの火、囲もっか^^)

私にとっては、少人数だからこそできる、
ゆったりたゆたう 2泊3日。
また、意図を持てば濃密な時間・・・にもなりそうです。
みんなにとっては???
今回はなぜか、結構本気モードみたいです^^
流れの中のターニングポイント~♪と思って参加する方が多く、
それこそ少人数なのでどうなるのだろうと、楽しみに(ごめんね^^)している私でした。
でもこれはきっと、私にとってもターニングポイントだと、そういう事なんだね。
毎瞬間、与えられた全ての中からの セレクト。
心を開いて観ていこうと思うよ。
ありがたい事に、ペンションをほぼ借り切ることができ、(お部屋いっぱいあるのに!)
オーナー奥様も自力整体ナビゲーターなので、色々ご理解もいただけて・・・
自然な時間の流れに たっぷり身を任せていただけます。










近江の海(琵琶湖の事を地元の方はそう呼んでいた。素敵)
浜辺を歩くのもいいね。

力まず、勇気を出して、コアのコアに意識を向けてみよう。
お付き合いありがとうございます♪
LOVE☆Svaha!
* * * * * * * * * *
琵琶湖にほど近い静かな地で
半断食&自然に委ねて ありのまま過ごそう
2013年 6月 7(金)~9(日)
【デトックス◎アートフル◎リトリート】
in マキノ(琵琶湖の西側、北の方)
◇じりき整体で、気が廻って、宇宙との繋がりを思い出したり、
からだと心の状態が、ニュートラルに戻る
◇瞑想の森で、意識を広げ たゆたう時間をたっぷり
◇半断食メニューで、内蔵リラックス、本来の状態へと戻りやすくなる
◇骨盤の開閉のリズムに合わせた生活で、
痛みや不安、不快感の根っこがゆるんで、自然治癒力や、自然な視力の回復を
◇温泉に浸かったり、散策したり、自然に抱かれ委ねて過ごす
◇アート表現というデトックス・・・声を出たり 踊ったり 描いたり
*ステップを踏んでみる。そのうち音に合わせてみる。
*簡単なトーニングをします。みんなの響きを合わせてみます。
*今の気持ち・イメージをまずは言葉に書いて、絵に描いていきます。
◇沈黙の時間を持って、言葉以外のコミュニケーション。 意識のシェアリング。
◆参加費:21000縁
◆宿泊先:ペンションマキノ
◆宿泊費:1泊・6000縁(食事代含む)
◆7日(金)13:00 JRマキノ駅、集合 9日(日)13:00現地解散予定
JR西明石から新快速で約2時間20分。乗換え無し(前5両目まで)で行けます。(湖西線敦賀行・1時間に1本くらい)
◆詳細や持ち物はお申し込み時にお伝えします^^
▲おおよそのスケジュール
7日(金)火を囲んで、浄化の日。
13:00 JRマキノ駅で待ち合わせ。荷物を預けウォーキングメディテーションでペンションまで
15:00 説明・休憩後、自力整体ワーク。
夜は天候を見て、焚き火を囲む時間。
夜のアート、表現の時間。
温泉(600縁)。
サラダと温野菜の夕食。
8日(土)自然と戯れてそのまんまを表現し、遊ぶ日
晴れたら日の出を見に、琵琶湖まで。そこで太陽礼拝&太陽瞑想&お散歩
8:00 朝食(生の作りたて人参ジュース)
9:00 視力回復ワーク アートのワーク
13:00 フルーツランチ後、散策に出かけます(天候によって琵琶湖も歩く)
15:00 自由時間。 自力整体ワーク
18:00 温泉(600縁)へ
20:00 サラダと温野菜の夕食(飲み物だけが良い方は飲み物のみでもOK)
夜のアート、表現の時間。今日の感じをシェアしながら。
9日(日)自分に気づき始める記念日
晴れたら日の出を見に、琵琶湖まで。そこで太陽礼拝&太陽瞑想&お散歩
8:00 朝食の人参ジュース・目のトレーニング
お昼までアートワーク『気づきを写し取って描く』
イメージを表現して眺める
11:00 自由時間。 野草と遊ぶ(フラワーエッセンスも作るかもしれません)
お昼。お茶をしながらこれからのことを話す時間。
近くのファームショップで、お土産など。
13:00 解散。 14時台の電車で帰路に。
※食事について
朝はにんじんジュース・酵素ジュース・お茶など
昼はフルーツ
夜は生野菜のサラダと温野菜が付きますが、
食べるか、食べないか、どれくらい食べるか・・・など相談に乗りながら選択できます。
※スケジュールについては、その時の最善へと、大幅に変更の可能性もあります^^
* * * * * * * * * *
★スワーハ!じりき整体・定期クラス★
スケジュール変更の場合もあります。お問合せ下さい.
◇大久保町松陰・厚生館◇~20名の広さ募集中★
こちらは今なら体験無料です。広々ゆったり。
火 20:00~・・・6/4・11・25
new!
◇あさぎり(大蔵谷インター近)◇~20名の広さ 募集中★
2013・5月からスタートの心地よいクラス。広々ゆったり。
水 11:00~・・・5/29・6/12・19
◇大久保町・たばね空間◇~7・8名の広さ募集中★
水 19:30~・・・5/29・6/12・19
木 11:00~・・・5/30・6/13・27
金 11:00~・・・5/31・6/14・28
◎月いちクラス◎@たばね空間
3000縁(初回2000縁)
6/16(日)13:00~
初心者の方にも優しいクラスです。
定員5~6名です☆彡
◎瞑想&シェアの会◎
6/28(金)13:30~15:30(たばね)
誰でもランチ持ち寄りで参加OKです 1500縁
今回は【テーマ未定~^^】
天気が良ければお外に出ます。海までお散歩メディテーションも。
どのクラスも、体験参加もOKです(初回2000縁)
090-8525-5221
tabane★i.softbank.jp (★を@に変えて下さい)